• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D's_motionの"ソアンザ" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2014年9月16日

★オイルコントロールバルブ洗浄‼︎★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はOCVのオーバーホールです‼︎
VVTIを作動させているのはオイルコントロールバルブです。オイルコントロールバルブが油路を切り替え、VVTIにオイルを送り、油圧にてVVTIが進角、遅角しております。
よくオイル管理が悪く、オイルコントロールバルブにスラッジ等がたまり、作動しない、動きが悪い等の症状が起こり、VVTIの作動にも影響がでたりします。
せっかくついてるVVTIが作動しないのももったいないですよね‼︎?
ってことで、オイル管理はちゃんとしていますが、オイルコントロールバルブが汚れてないかも気になり、基本オイルコントロールバルブは非分解ですが、オーバーホールすることにしました。

こちらのカバーの中にあるのがOCVです。

2
カバーを完全に取るのはめんどくさいのでずらし、隙間からOCVのボルトを緩め、外そうとしたらスロットルボデーが邪魔で外れなくて、結果スロットルボデーもずらすことに…
3
こんな感じでスロットルボデーも外していきます。
4
もう外れちゃって、分解されちゃってますが、これがオイルコントロールバルブ‼︎
オイル管理は悪くないと思ってましたが、多少の汚れ等もありました。ちょっとでも新品に近い動きになって欲しいので…なるべく綺麗に洗浄しました。
あとは逆に組んで取り付けるだけですね‼︎
組み付けの時はOCVのOリングにちゃんとオイルを塗って組み付けましょう‼︎

洗浄によって体感できる効果は得られてませんが、状態を確認でき、綺麗で作動もいいはずって気持ちになれたのでよしとします。

日々のメンテナンスも大事ですので、車のことはなんでも相談ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

〜タイミングベルト交換etc〜

難易度: ★★★

40ソアラ オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 5回目

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

台風が近づいてるのでオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ エンジン不調→プラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2214368/car/1716819/4427987/note.aspx
何シテル?   09/15 22:57
D's motionです。 車大好き二人がやっております! オイル交換、電球交換等一般的な作業から計器取り付け、ヘッドライト加工等、車のことならなんでも作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぎょぇ~~ アイドリングを安定させる補正だけで。。。  こんなに???  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:21:09
パワーウィンドウレギュレータ清掃&グリスアップ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 22:55:53
★ECV取り付け&加工★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 13:14:07

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアンザ (トヨタ ソアラ)
ラグジュアリードリフト仕様のソアラを目指してます。街乗りで目立ち、ドリフトもできる‼︎ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ド派手な黄色のS15顔のS14です Q's改K'sブーストアップ仕様 脊振に出没します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation