• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D's_motionの"ソアンザ" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2015年11月21日

自作ルーフスポイラー制作‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いやールーフスポイラーって…かっこいいですよねー‼︎

ソアラにもルーフスポイラーをつけたいと前から思っていたんですが、もうオリジン製も絶版となり、ルーフスポイラーの社外が数少なくなってきました。

そこで今回、ルーフスポイラー制作してみました。

まずルーフスポイラーの土台作りから…

リヤガラスに樹脂が浸透してこないように一応、マスキングテープとガムテープにで保護。
2
リヤガラスに合わせてFRPを固めます。
ルーフスポイラーの土台になるようにイメージしながら…
3
ルーフスポイラー制作に当たっていろんな作り方があるんですが…今回は他社のルーフスポイラーを使用して制作する方法にしました。

こちらがシルビアのルーフスポイラーになります。
安く手に入れたのでたまたまシルビアというだけです。
4
そのルーフスポイラーを均一にカットして、このように車体に合わせながら形を作ります。

それをFRPで固めていきます。

ですが…ここで問題発生‼︎‼︎

予期せぬ雨で樹脂が濡れてしまいました…最悪です。
5
雨で濡れてしまったせいで樹脂が固まらず…強制的温めて、硬化させました。

その結果がこれです。

中に空気が入り、密着も悪くなり、表面もでこぼこです。

本来ならやり直すべきなんですが…続行です‼︎笑
6
これからはサンダーでいらない部分をカットしてから、パテ盛って、削っての繰り返しです。
表面を整えつつ、形も整えつつで…何度パテ盛って削ってを繰り返したことか…大変でした。

FRPの表面が凸凹になってしまったせいです…
7
ある程度形になってきたら、プラサフを吹いてみて、状態を見ます。
またピンホール等よくないところを手直しの繰り返しです。
8
プラサフ二回目でよーやくいい感じになりました。
多少ピンホールがありますが、妥協も大事です‼︎笑

まだ塗装、取り付けまではしてないので、プラサフの状態で保管です。
のちのち取り付け予定です。

今回、このような制作方法でやりましたが、いろいろ大変でした。いい経験になりました。みなさんも参考にどーぞ‼︎

長々ありがとうございましたー‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SC430 ソアラ ボディキット リア DIY試作品完成動画

難易度: ★★★

エアロ完成

難易度: ★★

sc430 ボディキット リア パート19 とりま完成

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

フロントバンパー修理

難易度: ★★

フロントバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ エンジン不調→プラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2214368/car/1716819/4427987/note.aspx
何シテル?   09/15 22:57
D's motionです。 車大好き二人がやっております! オイル交換、電球交換等一般的な作業から計器取り付け、ヘッドライト加工等、車のことならなんでも作業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぎょぇ~~ アイドリングを安定させる補正だけで。。。  こんなに???  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:21:09
パワーウィンドウレギュレータ清掃&グリスアップ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 22:55:53
★ECV取り付け&加工★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 13:14:07

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアンザ (トヨタ ソアラ)
ラグジュアリードリフト仕様のソアラを目指してます。街乗りで目立ち、ドリフトもできる‼︎ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ド派手な黄色のS15顔のS14です Q's改K'sブーストアップ仕様 脊振に出没します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation