• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

汎用サイドスカート加工③-仕上げ、取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
汎用サイドスカートの加工〜塗装が終わり、仕上げ研磨から取り付けまでの物語である。
2
クリアはホルツのウレタンクリアで実施。
前回製作したフロントスポイラーで盛大に垂れたのにビビり、今回はあまりにも薄塗りになり艶があまりなかったので研磨しました。

#2000ペーパー
3
青矢印 #2000ペーパー
灰色になっている部分が研磨された面。
この段階だけ見ると綺麗になるのか不安なところです。
最終的にどの程度の肌感にするかにもよるんだと思いますが、今回は概ね全体が灰色になるまで磨きます。

オレンジ矢印 研磨前の肌
艶は多少あれども反射する像はぼやけてつぶつぶ感があります。
4
バフ掛けはAmazonで売ってるアタッチメントを使いました。

本体はお馴染みの電動インパクトなので六角ソケット付きのものをチョイス。
これがあると磨き作業は一気に楽になりました。
5
ソフト99のコンパウンドトライアルセット
1〜3番、仕上げに鏡面仕上げコンパウンドまでやっていきます。

コンパウンド①が終わった図。
6
コンパウンド③から鏡面仕上げコンパウンドが終わった図

見違える肌感、艶感。
7
取り付け用ビスがついていますが、今回は両面テープにて施工。

3M外装用0.8mm
使用量は一本と二本目少しという感じです。
多分2mちょい。

外れそうならビス留めも活用しようと思いましたが、取り付けの段階でそれは杞憂だという事がよく分かりました。
8
貼り付け面の脱脂

純正のサイドスカートに貼り付けていきます。
平面のツラだと横からテープが見えるので1mm程度奥まったところに貼っていきます。
9
サイドスカートのツラから数ミリ離れてますが、これで外からテープが見えないはずです。

サイドスカートの車体中央側にもばたつき防止のため貼り付けておきました。
10
初期粘着が強すぎてビビりましたが何とか貼ったり外したり微調整しながら取り付けました。
11
柔らかい素材なので取り付けでかなりふにゃふにゃした事例も見受けられますが、今回は割とうまく行っているように思います。
12
下り幅は2cm無いくらいじゃないでしょうか?
13
後ろからの眺めもまずまずです。
車幅への影響を考慮して、最大限はみ出ないように取り付けました。
14
寂しかったサイドビューが重厚感ある印象に早変わり。

最終的に裏面は塗りませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テイクオフ製中古バンパー手直し

難易度:

エアロダイナミクスバンパー フロント

難易度: ★★

エアロリップスポイラー

難易度:

リアマッドガード取り付け / 素アルト純正OP リアマッドガード

難易度: ★★

フェンダーダクトクリア剥がれ補修

難易度:

社外ルーフスポイラー取り付け / Lck619 リアルーフスポイラー Type2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation