• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこミニクッパのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

粋なライトアップ


見ればなんてことはないライトアップ

我が家に近いところにある阪神高速(関西人なら誰でも当然わかる首都高速)のつり橋ライトアップです。
阪高でつり橋自体も珍しいのですがこのつり橋は週末土曜日になると必ずライトアップし平日ライトアップすることは絶対ありません。
ただし今日だけは特別です。
何故なら「クリスマスイブ」だからです!
粋だぜ阪神高速道路株式会社。
Posted at 2014/12/24 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月21日 イイね!

ジャガー ブレーキオイル交換

うちの奥さんにブレーキを踏み踏みしてもらえればそれで事足りるのですがブレーキフルードを交換する道具を購入してみました。
ブレーキを前後オーバーホールしたときの為に購入したのですがSタイプの前後キャリパーシールキットの値段を問い合わしてビックリ。全部で2万です・・・
それで取りあえず交換は先延ばしにしブレーキフルードの交換道具の使い心地を試してみることに。
交換道具はコンプレッサーを利用してその負圧で抜き取るタイプです。


抜けるのは抜けるのですがなんせうちのコンプレッサーは建築の釘打ちとかに使う1馬力のコンプレッサーなので今一抜けが遅い。
貰い物のコンプレッサーにケチつけてもしょうがないので最後の一抜きはうちの奥さんにブレーキ踏み踏みしてもらいました。
これならもっと安い道具ですんだな・・・



このインパクトは誕生日に欲しいものが考え付かずうちの奥さんに買ってもらった一応誕生日プレゼントです。
AC100ボルト使用なので電池切れの心配もなく力も強いのでホイールの付け替えなんかにかなり重宝してます。
Posted at 2014/12/21 16:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

トッポ・フロントストラット蓋


雨が降ると水がたまる我が家のトッポ号のフロントストラット。
この前ダウンサスを組んだとき錆びてボルトが外れないを苦労した。
今日はその時アブソーバーの抜けが酷かったので中古フロントストラットを安く仕入れて取り付け。
届いた部品を確認するとなんとストラットに蓋が付いていた。
この車本当は雨水が入らないように蓋が付いているんだ。
雨水が溜まるほど水が入るから取りあえず蓋をってそれもどうなん?



蓋を付けるまえの写真



蓋をつけた写真



ついでに関西の人口の多い地区ではほとんど必要がないのだがスタッドレスがせっかくあるのでつけてみた。

タイヤを付けるついでにリアのドラムを外しブレーキラィニングを点検。
まだ使えそう。

来年はトッポ、ジャガーとも車検なのでブレーキ全てオーバーホールするつもり。
自分が整備をしていた頃は車検時ブレーキオーバーホールって常識だったんだけど最近はそれどころか何にもせずに車検通して何年も乗る人が殆ど。
安ければ何でもOKってのも・・・
これも考えるとちょっと怖い気がする。

Posted at 2014/12/14 09:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月07日 イイね!

トッポ ホイール塗装







塗料はホイール専用ではなく耐熱塗料でしました。
こちらの方がフッ素樹脂塗料なのでクリアー仕上げしなくてもピカピカになるのをジャガーのタペットカバーとキャリパー塗装で実証済みだったので。

中々綺麗にできました。
Posted at 2014/12/07 10:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIConvertible 流れて光るサイドマーカー https://minkara.carview.co.jp/userid/2214530/car/2713862/8218812/note.aspx
何シテル?   05/05 12:38
じゃがりこジャガー改めじゃがりこミニクッパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

インパネ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:10:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家2代目のミニクーパー R52コンバーチブル サイドウオーク JCWフルエアロ 社外 ...
ホンダ N-BOX N2 (ホンダ N-BOX)
通勤、普段使い用 純正ナビは地図更新出来ないので社外KENWOODに交換、ミラー型ドラレ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ゼストに変わって新しい通勤車が先週来ました。 ナビが無かったのでKenwoodの地図だけ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R1に変わる通勤快速車ですが加速は鈍いけどNAの軽だし・・ 中はクーパーより広い!(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation