• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこミニクッパのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ワイドトレッド

15㎜のワイドトレッドスペーサーを付けました。
当然安物はスルーしてジャガーのハブ径専用の物をチョイス。


厚みは15㎜です。
最初は20㎜を購入しようとしたのですがちょっと出すぎかとビビりました。
しかしこれが実は失敗。





ホイールのハブボルト逃げが少ないのでワイドスペーサーだけではホイールにボルトが干渉・・・
しかたなくハブボルト先端のネジ部でないところをカット。
尚且つ元々つけていた5㎜スペーサーを少し加工して取り付け。
半分無理やりの暴挙です。
しかし浮きもなくワイドスペーサーも車体のハブにピッタリ付いているので大丈夫かと。



これはビフォー



アフター後ろから



前から。

現在のSSRホイールが18インチ8jインセット+29なので今の状態では早い話8jインセット+9と言うう状態でしょうか?
スペーサー無しで19インチ9jあたりにしてフェンダーたたき出しなんて暴挙も考えたりして。
Posted at 2015/07/26 15:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月19日 イイね!

SDナビのUSB端子

SDナビを取り付けた際USB端子は後から処理しようとダランと外部に出したままにしていました。
運転席側へ出していたたので後からまたナビを脱着してグローブボックス内に隠すなんてのめんどくさくて結局一旦この形に収まりました。
USB端子を埋め込むのも考えましたがUSBメモリだけが外に飛び出すのもどうかと。




昨日はやっと大雨がやんだし次の日は曇り予報雨無しだったので2台いっぺんに洗車です。
で本日午前中雨・・・




Posted at 2015/07/19 18:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ラパンのナビ続き



ネットでラパン用ナビのフェイスキット見ると高いのに閉口しました。
結局純正オーディオフェイスをサンダーで内側切って広げジャガーに使った内装のカツティングシートで貼り付けて取り付けました。
シートはアルカンターラ調の赤ですがこれくらいだと違和感ないようで一応完成。

そう言えばジャガーのリアカメラをナビに接続した際に最初なぜだか映像が映らず悩みました。
結局ナビの設定だわと気づいたのですが。
正直どうもナビにしろオーディオにしろ車の電化製品は苦手の部類です。
今回ジャガーのSDナビもどれが良いのか悩みました。
結局ネットで散々調べてUSBで音楽が聴けるのと手持ちのビーコンが使えるのでR330にしたのですが使い切るのに相当時間が掛かりそう・・・
Posted at 2015/07/12 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月12日 イイね!

取りあえずジャガーのHDDナビをラパンに移植



取りあえずラパンにナビ取り付け完了。
やっぱり純正のオーディオフェイスは2DINナビには小さい。
加工かナビ用のフェイスを買わないとダメだわ。



ジャガーはナビの周りの隙間を埋めて内装に使ったカッティングシートで違和感ないように仕上げました。



ついでにわんこ達もプログに乗せてみます。
Posted at 2015/07/12 13:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月11日 イイね!

取りあえずナビを付けてみた



今週初めに届いていたパナソニックのSDナビCN-R330Dを取りあえずつけてみました。
まだ実際車を動かしてないのですが画面の見た目はやっぱ値段の違いもありHDDナビには敵わないのかのかなと言う感じです。
オーディオの音は前のナビが疑似ですが5チャンネル設定だったのでこれも敵いませんが十分な実用レベルかと。
一つ便利になったのはUSBから音楽が聴けると言う手軽さ。

明日はもう少し取り付け状態をカッコよくして外したHDDナビをラパンに取り付けます。


Posted at 2015/07/11 18:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

じゃがりこジャガー改めじゃがりこミニクッパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インパネ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:10:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家2代目のミニクーパー R52コンバーチブル サイドウオーク JCWフルエアロ 社外 ...
ホンダ N-BOX N2 (ホンダ N-BOX)
通勤、普段使い用 純正ナビは地図更新出来ないので社外KENWOODに交換、ミラー型ドラレ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ゼストに変わって新しい通勤車が先週来ました。 ナビが無かったのでKenwoodの地図だけ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R1に変わる通勤快速車ですが加速は鈍いけどNAの軽だし・・ 中はクーパーより広い!(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation