• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこミニクッパのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ジャガーSタイプ オーバーフェンダーの続き









前回プチオーバーフェンダーで中々いけるのではと今度は少しちゃんとしたオーバーフェンダーを購入して(と言っても安物です)仮付け加工を繰り返しステンのボルトで本付けしました。
オーバーフェンダーは少し後方にずらし気味に取り付けたのですがこれが中々良い感じに仕上がったと思います。
ここまでするとSタイプに9.5J位は可能かと。

中々ジャガーSタイプにここまでする変わり者は自分くらいかと。
Posted at 2015/08/09 13:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月03日 イイね!

ジャガーSタイプ プチオーバーフェンダー

暇なんでプラのオーバーフェンダーを買って黒のパールに塗装してくっつけてみました。
くっけたと言っても両面テープなんですぐ取れますけど。





これくらいフェンダーを出すともう少しホイールが出ても良い感じ
Posted at 2015/08/03 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

ジャガーSタイプのハブボルト

先日取り付けた15㎜のワイドスペーサー。
ハブ径にもピッタリでガタもないのですがやっぱここは保険と言う事でハブボルトをリアの本数確保しておこうと思いました。
早速部品の値段を調べてと・・・
しかしこれがビックリと言うかさすが整備性と言うかパーツに問題のあるSタイプというかハブボルト単体の部品が無くてなんとハブ本体とのASSYでしか部品が存在しないんだと。
さらに値段を調べてビックリ、OEMが存在しなくて片側輸送費とかいれて5万!
腰が引けまくった・・・
ハブボルトって普通1本200~300円やで。
これって自分で部品交換出来ない人はボルト1本破損すると工賃込で片側7万くらいは覚悟ってこと?
さすがですSタイプ。
Sタイプはスタイルも運転するのも楽で良い車なんだけどこれじゃあ故障した時点で買い替え考えるわな。
まあ自分は長く乗るつもりなんで何かあったときの為に取りあえず中古部品を手に入れときました。

ベアリングは以上無さそうです。
ハブボルトは外しにくそうですが外して形状同じものが探せそうです。
Posted at 2015/08/01 17:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月01日 イイね!

ラパンベルト交換

朝からあまりにもはみ出しすぎのジャガーのタイヤを5㎜スペーサー外して少し中に引っ込めた。
で次に



ラパンのベルトが鳴き気味だったのでベルト交換。
クソ暑くて交換するところの写真なんて余裕なし無理。
ついでにバンパー左下をメッシュにしてみた。
本当はグリルをメッシュにと思ったのだけどグリル切断しなければ駄目だったし暑くてそれどころじゃないって今回は断念。
Posted at 2015/08/01 13:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

じゃがりこジャガー改めじゃがりこミニクッパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

インパネ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:10:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家2代目のミニクーパー R52コンバーチブル サイドウオーク JCWフルエアロ 社外 ...
ホンダ N-BOX N2 (ホンダ N-BOX)
通勤、普段使い用 純正ナビは地図更新出来ないので社外KENWOODに交換、ミラー型ドラレ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ゼストに変わって新しい通勤車が先週来ました。 ナビが無かったのでKenwoodの地図だけ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R1に変わる通勤快速車ですが加速は鈍いけどNAの軽だし・・ 中はクーパーより広い!(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation