• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこミニクッパのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

車買い替え決断しました(前期型ミニクーパー買い替え)

結局買い替えるなら前から気になっていたミニクーパーをと色々探して本日契約しました。
現行型はなんだかずんぐりむっくり見えて好きじゃないので古い型の方です。
どっちにしても年間1000~2000キロ程度しか走らないので安くて距離はそこそこ走っていても程度がよければと2003年式GH-RA16ミニクーパー走行89000キロの車に決めました。


写真ではわかりにくいですが天井リアにリアスポイラーがついてます。




エンジンも綺麗でプラグコードを社外品に交換してあります。


試乗しましたがエンジン、足、下回り異音無く取りあえずはこのままで十分そうです。

ナビは2DINナビをぶっこもうか考えたのですが結局ジャガーについていた2DINナビを売却し少し古いですが1DINインダッシュナビのHDS960最新地図、地デジ付きを(すでに購入済み)取付予定です。

我が家に余計な土地さえあればジャガーをナンバー抹消してでも置いておきたいのですがそうもいかず下取りということになりました。
Sタイプは最高に好きな車でしたが・・・

あとはプログ名なのですがこれは変えられるのであれば「ミニクロクッパ」に変更します。
Posted at 2017/02/19 17:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月11日 イイね!

チョー最悪ジャガーのカギ閉じ込めちゃった!!!

今日は午前中仕事して昼からSタイプの車検の準備を。
そうこうしてると風がピューと吹いてジャガーのトランクがバタン。
「トランクしまったのか・・・・」えっ!
トランクしまったって鍵をトランクに閉じ込めたってことやん!
しかもバッテリーターミナル外してるのに!!!
Sタイプに乗っている人はわかると思いますがそう、バッテリーはトランクの中に・・・
あいにくとジャガーの合鍵は(クソ高そうなので)作っていません。
つまり
「開かない・・・トランクは開けられない・・・開かないと鍵が取れない・・・車検どころでは無い!」
鍵師の真似をしてトランクのカギをゴソゴソ( ^ω^)・・・
開くわけない!
しかたなく



シート解体で何とか危機を脱出です

良かった・・・・・




Posted at 2017/02/11 14:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月05日 イイね!

R1デジタル時計

ジジイになると老眼でナビの時計では見えずらくなくなります。
なのでデジタル時計を買ってきて付けました。
当然のごとくシガーソケットはぶった切って配線ギボシで直繋ぎです。
オートゲージも考えたのですがあれジジイには結構見にくいので安いデジタルに決定です。



そういえば今年はジャガーの車検が4月で切れます。
あまり乗らないので正直受けるかどうか迷い気味な毎日。
Posted at 2017/02/05 16:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月04日 イイね!

アトレーワゴン続き

久々に良い天気なので前回のアトレーワゴン、内張張りの続きをしました。



助手席も同じように赤のアルカンターラ調シート張りです。



キーレスもキータイプに交換です。
Posted at 2017/02/04 12:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

じゃがりこジャガー改めじゃがりこミニクッパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

インパネ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:10:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家2代目のミニクーパー R52コンバーチブル サイドウオーク JCWフルエアロ 社外 ...
ホンダ N-BOX N2 (ホンダ N-BOX)
通勤、普段使い用 純正ナビは地図更新出来ないので社外KENWOODに交換、ミラー型ドラレ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ゼストに変わって新しい通勤車が先週来ました。 ナビが無かったのでKenwoodの地図だけ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R1に変わる通勤快速車ですが加速は鈍いけどNAの軽だし・・ 中はクーパーより広い!(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation