• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこミニクッパのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

奥飛騨温泉 福地温泉

こんなプログを書くと「このご時世に!」と思われるかもしれませんが先週の金曜、土曜と奥飛騨福地温泉に行ってきました。
大阪から新幹線~特急ひだ~ローカルバスの旅です。
列車はさすがにこのご時世で一車両3~4組のガラガラ状態。
どこもかしこもガラガラなので指定席の必要もありませんでした。
岐阜に入って高山まではこんな渓谷を通り過ぎていきます


途中飛騨高山の古い町中を散策です。





平日と言うことも重なって人通りも少ないですが次の土曜日に行った時は結構な人並でした。

今回の宿はうちの奥さんが決めたのではっきり言って良く知らずに行ったのですが高山からバスで乗鞍岳方面へ上がりスキー場を飛び越えてやっとたどり着きました。
ひっそりとして僅か3~4件温泉宿があるだけで雪も残っています。


宿の部屋です。
お風呂が露天とヒノキ風呂がついています。
これも知らなかったのですがさすが4星の宿です。



食事の飛騨牛です。
その他にヤマメの串焼きなど色々。


朝食も十分すぎる量でした。

次の日はレンタカーで白川郷に寄ったのですがここは完全すぎるような観光地で今一。
京都の美山かやぶきの里の方が風情ありです。

今回は去年から始めていた500円玉貯金が目標の20万に到達、それを見越して去年の暮れに旅行を計画して行きました。



Posted at 2020/03/30 18:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月17日 イイね!

R52ミニのS/Cプーリーとクランクシャフトプーリー



やっと来ました。
eBayでの購入なので時間がかかるのは仕方ありませんが何と言っても国際送料合わせても料金が3諭吉。
以前から欲しくても国内で買うと二つで最安4.5諭吉はかかってしまうので購入躊躇していました。
次の3連休で取り付けに掛かります。

この月末は1年続けた500円玉貯金が目標の20万に到達したので1泊2日ですが夫婦で旅行に行きます。
このご時世ですが電車での旅です。
ワンコ2匹はお留守番。
Posted at 2020/03/17 18:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

じゃがりこジャガー改めじゃがりこミニクッパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

インパネ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:10:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
我が家2代目のミニクーパー R52コンバーチブル サイドウオーク JCWフルエアロ 社外 ...
ホンダ N-BOX N2 (ホンダ N-BOX)
通勤、普段使い用 純正ナビは地図更新出来ないので社外KENWOODに交換、ミラー型ドラレ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ゼストに変わって新しい通勤車が先週来ました。 ナビが無かったのでKenwoodの地図だけ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R1に変わる通勤快速車ですが加速は鈍いけどNAの軽だし・・ 中はクーパーより広い!(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation