• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

最近の車について思うこと

最近の車は燃費や安全性重視なのか、安くてスポーティーな車って少ないと思うんですよね。
燃費を稼ぐために馬力を落としてデチューンしたエコエンジン、アイドリングストップ、ハイブリット、自動ブレーキ、その他電子制御。
エンジンパワーを押さえれば燃費も良いし、走らないから安全だし、ボディを重くすれば衝突安全性高くなるし、走らないから安全だと考えているのかもしれませんが。
エンジンパワーよりボディが勝っている方が安全なのは分かります。
でも、スターレットターボ的な安くてスポーティーな車をメーカーが作らなければお金が無い若者はスポーティーな車を買えないじゃないですか!
現行の86とかロドスタとかWRXとかシビックタイプRとかは確かに良い車ですが高すぎます。金持ちだけをターゲットにしているとしか思えない。
まぁ、メーカーが現行の車を作らないのなら、中古車を買ったり、自分で改造して作ってしまえば良いんですけどね。
以上、シマリスの勝手な意見でした。
最後まで読んで下さった方ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧
Posted at 2016/03/12 08:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

増車しました(No9)
LSFさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2016年3月12日 13:44
こんにちは。
私ももう少し何とかならないのかとは思います。
自動車業界が事故の犠牲者を減らすべく努力してきた結果でもありますが、イベントや環境も含めてモータースポーツ離れの一因のような気はしますね。
コメントへの返答
2016年3月12日 14:35
こんにちは(゚▽゚)/
コメントありがとうございますm(__)m
そういう流れなんで仕方が無いですね。
でも、自分にはミラバンという安くてスポーティーな最高の車がありますし、モータースポーツを止めるつもりはありませんがw
2016年3月12日 15:41
ほぼ同じ事を土屋圭市さんも言ってましたね。
若者が走りを学べる車が無いと…

86やS660は若者がターゲットのように言われてますが、実際の購入層は子育てが一段落した世代が多いみたいですし。
今時ニッチな市場かもしれませんが、廉価で純粋に走りを楽しめるモデルが欲しいですね。
コメントへの返答
2016年3月12日 15:52
こんにちは(゚▽゚)/
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですよね!
自分はミラバンで走りを学んでいますがw
中古車で100万円台なら安い方とか、若者がターゲットにしては高すぎますよね(^^;
安くて軽い車にターボエンジンとマニュアルトランスミッション載せるだけの簡単なお仕事なのにメーカーはやらないんですよね。

プロフィール

「@ゆーすけ@Strato 大変でしたね!😅
バーストの原因は何でしょうね?🤔」
何シテル?   12/24 15:33
シマリス君です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーに乗っています。
ダイハツ ミラバン みーちゃん たいぷあーる (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ダイハツのミラバンだから、ニックネームは「みーちゃん ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
妻の車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation