ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [シマリス君]
シマリス君のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
シマリス君のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月13日
今日は休み
久々に有給がとれました。 友達と遊ぶか、モータランド鈴鹿に見学に行くか・・・。
続きを読む
Posted at 2015/11/13 06:56:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月04日
最近のカーライフ
最近、サーキットどころかドライブすら行っていません。 どうしちゃったんだろう。 資金不足なんで仕方が無いですね。 とりあえず、冬のボーナスまでは大人しく我慢です(笑)
続きを読む
Posted at 2015/11/04 22:24:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月14日
は、はじめてなんですぅ!
「は、はじめてなんですぅ!」と言ったら、若くて綺麗で可愛いお姉さんが優しく教えてくれました^^ 見た目は清楚な感じの人で守備範囲内どころかどストライクでした。 連絡先とか聞けばよかったかなぁ。 えっ?何の話かって? ユーザー車検ですよ! もちろん受かりました。
続きを読む
Posted at 2015/10/14 11:23:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月25日
雨の日サーキット走行
今日は休みを取ってモータランド三河に行ってきました。 地味にはじめてのウエットコンディションでのサーキット走行。 ドライでリアがある程度出るような運転を心がけて、車をセッティングしてきましたが、ウエットだと挙動が極端に出過ぎる・・・。 やばい!リアが出過ぎ!スピンする! 少し気を抜けば即スピン・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 18:53:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月23日
次のタイヤ
早く新しいタイヤ履きたいなぁ。 左フロントのNS-2がそこそこ減ってスリップサインが近づいてきた。 ATR-Kは何故か結構持つみたいでまだ溝は残っている。 NS-2買ってグリップが微妙で後悔したので、次はもう少しハイグリップにしよう。 ATR-Kスポーツ狙っていたけど今品切れらしい。 となると、ダ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:41:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月13日
今日の出来事
信号のある交差点で1台のシルビアが交差点に向かって走ってきました。 交差点に侵入する前の時点で挙動が明らかにおかしい。 フェイントモーションを使っていたので、その後ドリフトをすることは容易に予想できました。 予想通りドリフト?というよりスピン?をして270度回ってから走っていきました。 昼間から人 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 20:28:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月04日
タイヤについて
次はどんなタイヤを買おうか検討中です。 とりあえず、今はフロントにナンカンNS-2、リアにATR-Kを履いていますが、最近感じた事を書きます。 ATR-Kは温まりやすく、冷めやすいというか、温度変化、内圧変化が激しいタイヤな気がします。 この前雨の日に走ったんですが、長い直線のトンネルを抜けた後に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 20:33:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月02日
リアショックについて
シュピーゲルのリアショックがショートストローク過ぎる気がするんですよ。 純正から変えたからってもあるけど、ストロークが無くて乗り心地が悪い気が・・・。 何とかならないかなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2015/09/02 21:33:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月31日
リアスプリングについて
結局、ナビックのリアスプリングの6K買って付けました。 結果、曲がりやすくなった気がします。 雨の日に走っていたら、リアが出すぎてスピンしかけたくらいでした(笑) まぁ、これは前後のタイヤ銘柄と溝の深さが違うのも関係しているのかも。 今回買ったのは長さが180mmでした。 車高調純正で付いていたの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 21:47:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月16日
車高調について
車高調を装着して、純正ノーマルサスよりはよく曲がるようになりましたが、まだ物足りません。 リアをもう少し硬くして、リアがもう少し出るようにしたいんですが、既にリアに結構プリロードがかかっているのか、リアが跳ねまくりです。これ以上はやばそうです。 ある程度の加重がかからないとバネが動かないので、初期 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 18:12:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ゆーすけ@Strato 大変でしたね!😅
バーストの原因は何でしょうね?🤔」
何シテル?
12/24 15:33
シマリス君
シマリス君です。 よろしくお願いします。
29
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダーに乗っています。
みーちゃん たいぷあーる (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 ダイハツのミラバンだから、ニックネームは「みーちゃん ...
トヨタ ルーミー
妻の車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation