
たぶん仲間内でビリでしょうね~このネタw 諸先輩方のブログにない、私中心の目線で逝ってみます。
当日の10月19日、深夜1時に家を出て、道志みちを経由して午前3時頃に山中湖畔のとある駐車場に到着。車中泊の準備をして就寝、、、と思いきやLEDフットライトが点きっぱなしになるトラブルに見舞われ、配線引っこ抜いたりと作業をしつつ、少々寝不足気味に。。。
翌朝、予定より早く目が覚め車外へ出ると、すでに謎のエクシーガ軍団が。えくじみーさん、えくしるばさん、武家さん、そしてこの時お初となる艶拳さんにごあいさつ。
皆さんが富士山の写真を撮っていたので、私も真似してパシャリ♪ ってここぢゃ逆さ富士撮るのが定番だろ!?とツッコまれる1枚となりました^^;
さていよいよ会場入り。どデカい6輪ハマーに牽引されて来たみたいになっちゃいましたw
会場でかぐや所長、Rice!さん、獅子丸モンモさんたちと合流。その後コンテスト会場で今回主役のTAPPIさんにも会えました。
のぼり旗にも感動~
ドレスアップされたクルマをひと通り見たところで、空腹に耐えきれず朝ごはんゲット~!
厚切りベーコンオムそばを頂きました♪
※最初に撮り忘れたので、食べかけの写真で失礼w
この後、ケバブのキッチンカーの列に並んでいたKOMさんにごあいさつ。『やきそば食べたの?まずはケバブっしょ』とツッコミをいただき、再び徘徊を開始。
がしかし!見る見るうちにスマホのバッテリーが減っているではないか!?そして昨夜寝不足だったせいか、自身の充電も切れかかっており、スマホ充電も兼ねてマイエクに一時避難><
この時から『消えるNECHTER』と噂されるようになったとか。。。orz
両者ともにそこそこ回復したところで、現場復帰!オプミ限定バッヂを獲りながら徘徊を再開。なおも鳴り止まないハイタッチ。スマホのバッテリー残と睨めっこ。
そうこうしているうちにドレスアップコンテストの投票結果発表となり、エクシーガ軍団が集結しました。ここでやまモンさんとお初のごあいさつ。
表彰式の様子です。これについては既に皆さんご存知ですので思いっきり割愛させていただきますwww
パレードランにてTAPPIさんが強制退場となり、エクシーガ軍団は一応解散しました。しかしすぐには帰らないw 数名でハイタッチ拾いに駐車場出口で待ち伏せ。終わってみれば1,268回のハイタッチ!?そりゃバッテリー持たないわけです^^;
そろそろお開きの時間となり、武家さんから『また来週(玉葱で)~』と言われ、関東組の腰が引けていたのは言うまでもありませんw
帰りも道志みちを通って下道で帰宅しました。
今更ではありますが、山中湖オプミに参加された皆さん、お疲れ様でした。そしてTAPPIさん、入賞おめでとうございました!!
来年も是非参加したいと思います^^
来年も無料だといいな~( *´ノд`)コショショ
Posted at 2014/11/15 00:24:44 | |
トラックバック(0) |
オプミ | 日記