
馴らしにさっさと行きたかったんですが、札幌の天気を考え、先にPIVOTのSTP>スーパーテンプコントローラーの取り付けとそれに伴うプロフェック、ターボタイマーの取り付け位置変更を行いました♪
先日寝る前に構想を練っていた結果
STPをコラムに付けたい→色がシルバーで目立つ→却下→他に場所が無い(^^;→STP塗っちゃえば?→塗っちゃった。。
コラムにあるプロフェックが邪魔になる→積み重ねてみる→カッコワルイ→移設しよーでもどこに?
自室でカランカラン♪と音が→D/2の小物入れだった→合格採用(笑
プロフェックだけだと隙間が・・・→ターボタイマー有るじゃない!→GO!
結果
STP→コラム
プロフェック、ターボタイマー→オーディオの下部
で結果画像です~スッキリまとまりましたね(´∀`)
それから走ってきましたよ♪
札幌→朝里→朝里峠、定山渓→札幌と2千回転以下で150km位です
途中朝里峠から定山渓までの間はノーブレーキでした(゚∀゚)
やはりクネクネ道は良いですね♪
Posted at 2006/10/11 11:20:45 | |
トラックバック(0) |
FD | 日記