• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himawariのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

1ステージ終了。おまけFD

1ステージ終了。おまけFDとりあえず、ならし1000kは達成したので2ステージに移行したいと思います。
あとファンコンの設定を92℃から94℃作動にしてみました(シーケンシャルで89℃から方ファン回る)

早く全開したい~(*´Д`)

画像はやはり缶コーヒーのおまけ~FDみっけ(・∀・)♪
Posted at 2006/10/18 02:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記
2006年10月17日 イイね!

ひみつ基地

ひみつ基地みたいな札幌にある隠れ家です!隠れてませんが。。
札幌の木々はほとんど赤茶になったと思ったのに、ココはまだ緑が多いです~
サクッとこのまま雪降りそうですが、実は雪好きなので、降って欲しかったり!
冬タイヤ手配しなくちゃ!(´∇`)ノ
Posted at 2006/10/17 16:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月17日 イイね!

モス

モスごめんなさいそのままです(・∀・)
よく一人モスしてます。落ち着きますねここは!

そしていつものようにアイスコーヒー(美味
Posted at 2006/10/17 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月15日 イイね!

今宵ナラシは

今宵ナラシは今夜はナラシで

札幌→恵庭→支笏湖→苫小牧→札幌というルートでした~
200kほどでたいした距離じゃないです
走ろうと思えば1日で1000kくらい走れるけど、小出しなドライブで幸せ満喫中です♪

今日給油しました、燃費は7.2K/Lでしたナラシで変な走り方、アイドリングなどを考慮してもなかなか良い結果ですね~

画像は純正の車高(涙)
Posted at 2006/10/15 04:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2006年10月14日 イイね!

足廻り純正戻し。コレって何でしょうか?

足廻り純正戻し。コレって何でしょうか?そろそろ冬も近づいてきたのと、おばあちゃんの乗り降りを少しでも楽にしてあげるために足廻りを純正にもどしました(・∀・)

初めての純正の乗り心地ですが、とても良いですね~適度な硬さで街乗りなら一番良さそうです、でも車高短派の自分は見るのも辛い状況でいつ発狂するか・・・(^^;

それでもばあちゃんの為だ!と自分に言い聞かせ抑えこんでます

FDの足廻り交換はとても特に困ることは有りませんし、一人でも楽勝で出来てとても作業性は良いと言えます、サスショックASSYも軽量なのも助かりますね~!

ということで整備手帳は無しで(笑)←写真撮り忘れたわけでは・・・忘れたわけでは・・・写真を・・・

これでアライメントずれたので早めに要調整ですね~うーんメンドクサイ。。


ところでこの画像のストラットのアタマに付いている皿状の部品は何の役目をしているんでしょうか?ダブルナットによる緩み止め??
ご存知の方おられますか?
Posted at 2006/10/14 18:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「子供のミルク中!」
何シテル?   07/13 03:58
FDからプリウスへさらにポルテへ乗り換えました。が妻に取られてジムニー買いました。※いきなりのお友達のお誘いはごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 567
8 910 1112 13 14
1516 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

新品タイヤ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 06:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
再びMT車に戻って来ました! 楽しい車なので大事に乗りたいと思います。 ポルテは妻に取 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2013/7/5納車 子育てパパになるため乗り換えてしまいました(^^; 基本DIYでカ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
出かけるのが好きで、よく走る車に乗り換えました。 人生で初の新車です^^ 純正をベー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年7月に納車しました。 唯一の憧れの車でした(◎д◎)もう生産も終了してしまって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation