• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haratch7のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

迷子です

迷子ですR218に入りお宿には18:00位にはと走っていましたが!!
順調に美里町に入り地図上では山都町上寺近くなのですが
ナビがそっちじゃないというので指示に従うとどんどんお山の中に案内をします
お山の中は17:00位になると真っ暗です、民家?人が住んでいるのー?
道はどんどん狭くなり車一台分の道になってきました
木の枝が道の上に生い茂っているためGPSが利きません
完全に方向が分からなくなりウロウロ走り回っていると
県道R153とか緑川ダムの標識が、完璧に迷子!!
でも、数台がこんな道でも地元の車が真っ暗な中を走っていきます
何処に行くのでしょうか!!
え、え、えー!
真っ暗の中に対向車!!小型のバス、地元のバスが
こんな山の中に!人なんか住んでいるの!
相手はバスです、バックするのは私??
セブンで真っ暗な山道はぜんぜん後ろが見えません
やっとの思いで待避所まで
完璧に迷子です(さすが半べそ状態泣きたくなってきました)
そこに救いの神が地元の軽トラが来たので迷子になったというと
国道に出る道を教えるから私に付いて来なさいと
別れ際に軽トラの奥さんが何処へ行くのというので通潤橋へというと
ナビがこの道を案内をするので迷子が多いとのこと
この馬鹿ナビ!!!!!!!!!

画像はたどり着いたお宿です(翌日に撮ったものです)

教訓
セブンで山の中を走るときはドライビングランプ&サーチライトは必需品???

その他 遭遇した人(目の前を横切った人)
・丸々太った1M位のイノシシ(至近距離、怖わー)
・小さいイノシシ
・イタチ数匹
・タヌキ??数匹

こんな短時間にこんなに遭遇するもの!!


Posted at 2009/10/30 03:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月30日 イイね!

何か、天草のイメージが合いません

何か、天草のイメージが合いませんR251を南下し口之津港からフェリーで天草の鬼池に渡ります
九州に来て初めてのフェリー
天草(下島)に入りましたがあまりぱパッとしません(景色が)
早めに切り上げ九州本土に向かいます

鬼池R324→上天草市(大矢野島)R266に入ると景色が一変し
私の天草のイメージ!!
天草の島々を見ながら走るルートです
西日に海がキラキラと輝き、島影が何とも言えない景色です!
宿泊先を決めなくてはと焦っているので画像がありません

宿泊先を早く決めないと!!
何処にしようかと八代じゃパッとしないし
五木方面に行きたかったのでR218近辺を探していると
通潤橋??
ここに決定!!
行き当たりばったりで決めています。




Posted at 2009/10/30 02:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月30日 イイね!

小浜より普賢岳へ

小浜より普賢岳へ小浜を出発し反対側の島原へR57を走ります。
雲仙温泉の地獄を横目に走ると
小浜仁田峠の標識が!、寄り道です
峠の入り口にゲートがあり管理人さんが
パンフレットを渡してくれます
管理人さんはこの道は一通になっていますと
私が対向車は来ないから飛ばせますねと言うと
管理人さん”たまにお年寄りが逆走しますからと”
走り出したら狭いのですが結構面白い道路です。
楽しんでばかりはいられないので島原まで一気に下ります
路面は良いですよ、
天草に向かうフェリーに乗るためR251を南下し口之津港へ

画像の右側に移っている斜面が火砕流が起きた後です
ここから一気に海までと思うと恐ろしいです
この為、今までの国道の外側に迂回するバイパスが
海側に4,5㌔の有料道路並みのいい道路が出来ていました。

Posted at 2009/10/30 01:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月24日 イイね!

ホワイトハウスと大統領です

ホワイトハウスと大統領です唐津をスタートし西側の南下です
伊万里、有田(R498)→佐世保(R35、R202)→長崎、(R206)→雲仙小浜(R251)
なぜかペースが掴み切れません
道路状況も分からずペースが上がりません
せっかく来たんだから岸線をとルートを考えましたが時間がかかり過ぎます
私のナビは骨董品級パナGT30ですので方向が分かれば良いかな位です
佐世保では変な所に、山側の住宅街に入り込み時間ロス、

問題が発生!!買い置きのタバコが切れましたので探さなくては
タバコ屋の前を通るたびに銘柄を探しますがありません
これのタバコ探しが延々と続きます。

長崎まで来たのだから長崎の町を一周をと町を観光です
ただ 観光名所に寄るのではなくただ路面電車の走る街を流しただけ、
この日が一番の距離を走る予定で小浜まではと考えていましたので
ナビ、マップと見るのが忙しくカメラを構える余裕がありません
途中の画像が一枚もなし
海岸線を走るルートが多いので景色は最高です
距離はあり、時間的ロスもありながら以外に早く
小浜に到着しました。17:00

歓迎をしてもらったオバマ大統領と記念撮影でした。

Posted at 2009/10/24 14:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月23日 イイね!

可愛いお嬢さん

可愛いお嬢さんモーターショウに行ってきました
鈴商のスパッセVです
えー!顔がニヤケテいる、  かも!!
鈴商のブースは車2台を並べるのがやっと、
狭いブースですがブース対する人の密度は
目の前にあるニッサンより多いと思える位でした
かなり注目浴びています
ボディーの完成度はかなり良いです
足回りの出来がよければ売れそうですね
価格はまだ決まらないそうです
出品の準備だけで手一杯で価格の設定の計算が
まだ出来ていないそうですが価格は低めにと!??



このお嬢さん  気になりますか!!


社長の奥さんの姪っ子さんだそうです
歳は??






モーターショウに見に行き、
本人にお聞きください。

Posted at 2009/10/23 20:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

年と共に反応が遅くなっています(動体視力、反射神経、みんカラの反応)懲りずに付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
可愛い奴です
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
足車です 室内が広く CVT車に興味がありました

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation