
四国巡礼の旅の始まりです
四国は一度は一周をしようと決めていました
今回それが実現します
”ウキウキ”しています
予定は10/20(月)~10/24(金)
10/20(月)03:00出発と思っていましたが
何か外で雨音が、確か天気予報は曇りのはず
待つこと一時間少し小ぶりになったので
覚悟を決めて幌なしで、いざ出発です
東名高速は集中工事の為中央道を使用
雨はセブン乗りは想像がつくと思いますが
フロントウィンド上から雨水が飛ぶくらいの雨
雨は茅野まで降っていましたが
ブルゾン+マフラー それでも寒い
駒ヶ根くらいから朝日が差し快晴に向かっています
09:00頃に叔父に会うため名古屋へ
叔父と3時間位で近況報告を済まし
一路 四国へ
天気は ”ドピーカン” あー! 帽子をわすれたー!
顔がひりひりデス これはつらーい!!
この炎天下を淡々と高速を走るのみです
淡々と走り続けてやっと18:00に坂出北ICに到着です
ここで今晩泊まる”瀬戸内荘”に
四国の宿の基準は和室、温泉、二食付きであること
初日は疲れて寝るだけと思い
平日¥5980 この値段で2食付です 一応ラドン温泉
外観、部屋、温泉、悪くありません予想外です
この日の夜はT.Tさんが高松市内の案内をミニで
一ヶ月前に蓼科で会ったばかりですがまた再会です
翌朝09:00お出迎えに、T.Tさんのセブンと金毘羅さんに向かいます
流石に地元
参道の土産物街に乗り入れていきます
知らなければ躊躇するところです
まだまだ、この後が
Posted at 2008/10/29 04:02:28 | |
トラックバック(0) | クルマ