• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomykazu1031の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年12月20日

ワークエモーションホイール修正塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前から持っていた貰い物のワークエモーションのホイールをガリキズ補修と艶有りブラック塗装しました🌠
2
195/50R15から195/40R17にインチアップです👍
塗料はカインズホームで売っていた2液アクリルウレタン樹脂塗料のスプレーで自家塗装です❗😆❗
3
before☝️
4
after☝️
5
色変更したらセンターキャップが合わなかったのでセンターキャップも塗装して取り付け予定です☝️

タイヤは塗装の耐久性が弱くすぐに剥がれたりしたら高いタイヤを入れるの嫌だと思ったので、とりあえず格安の『NANKANG AS-1』にしました🌠
6
『NANKANG AS-1』乗り心地は柔らかい感じでロードノイズも静かな方だと思いマス👍

とりあえず自己満しました❗😆❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー交換

難易度: ★★

スターレット 夏タイヤへ交換

難易度:

スターレット タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月24日 22:52
こんばんは。
きれいに補修塗装後は、
17インチにアップということもあって
カッコよくキマりましたね!
コメントへの返答
2019年12月24日 22:58
ありがとうございます😆
3メートル位離れた所から見たら結構キレイに塗装できたと思いマス😅
ガリ傷多数と塗装剥がれ多数でベランダに2年程放置してたホイールがやっと復活しました🌠

プロフィール

「[整備] #スターレット 海外製ICレギュレーターへ取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/2215556/car/1718155/7352614/note.aspx
何シテル?   05/17 06:36
スターレットを合計3台、20年以上乗り継いでます。 EP82後期→EP82前期→EP91後期(現在) tomykazu1031です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コースレコード奪還に期待♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 23:10:09

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation