• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月24日

made in UK から made in Japanへ・・

先ほど、メシ食ってたら某国営放送のニュースで、

「ユーロ高の影響でデュアリスを国内生産に切り替える」

と、報道。

ガーン

少し待てば、UK本国と同等位のグレードやOP設定、色とかも出てきたはず・・ (;つД`)


そりゃ無いよ日産さん

国内生産されても、大きく変えないでね。 マジで頼みますよ。 



本当に・・






なかのひと

ブログ一覧 | デュアリス | 日記
Posted at 2007/07/24 12:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年7月24日 13:36
設定の変更があるか気になるところですね。
国内産にするとしたらいろいろ追加がありそうですけど。
品質管理はUKよりしっかりしてくれるかな。
UK生産分が限定車みたいな感じになりそう(^^;
コメントへの返答
2007年7月24日 13:41
SでもHIDが選べたりすると泣きたくなります。当方、S待ち

ユーロ高以外にも、品質面のクレームが多くてコスト増だったのかもしれませんね。

「UK製」と、ステッカー貼っておきますか ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2007年7月31日 22:37
はじめまして。急にはグレード増やすことは出来ないと思いますよ。バックオーダーこなすのに忙しくなると思うので。
それよりこんな突貫工事のような産地変えで、またもや初期トラブルの可能性があるわけで。
注文次期によっては、UK製と日本製が納車日同じなんてこともあるかも。この辺日産はどう対処するんでしょうね。選択色によって、産地が違うとか。「UK製なら即納です」とか。移管次期の納車になる人は大変ですよね。
英国製を誇示するエンブレムってないですかね。とりあえずユニオンジャック貼ろうかな。
コメントへの返答
2007年8月1日 15:47
確かに急では無い話だと思いますね。営業マンに聞いたら、日産から連絡も無いらしいのでガセネタかもしれません。私的には、生産国はどこでもイイのですが、品質を保って欲しいです。

プロフィール

「無事爆弾処理完了」
何シテル?   11/03 10:31
24年乗ったビートからS660→ND塩ビ カミさんはUK生産のデュアリスから→ジムニー 2015年 ビートから引退しました。 ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シートをローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:52:25
[マツダ ロードスター]トヨタ(純正) 15インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 16:38:19
[マツダ ロードスター] AutoExeクイックシフター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:17:30

愛車一覧

マツダ ロードスター 塩ビ号 (マツダ ロードスター)
S660から念願のロードスターへ乗り換え 長らくホンダのMR車を乗り継いできましたが、思 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
8ヶ月待ちました。 免許取得してから自分のクルマはビートのみ 各方面から反対されました ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S VDC+サイドエアバック、5イヤーコート、下廻りはノックスドール処理済
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してビートとミラ(4ナンバー)では辛いと感じた頃、初代ステップワゴンが発売されました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation