• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りにおのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

2014 ラストラン⁈

年末に、仕事の相棒と2014年のラストランをするにあたり、新兵器を投入! Bluetoothインカムです。 チョッパー的には…ですが、皆さんの評判はすこぶる良いみたいなので、 買っちゃいました! 当日、家を出ようとビラーゴのセルを回すが、力無く沈黙…バッテリーが…。 仕方なく、スペイシーで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 02:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月06日 イイね!

ヘルメット、リヤボックス購入

ヘルメット、リヤボックス購入
ストライカーもひと段落し、通勤用のヘルメットを購入しました。 アゴの部分がガバッと開くOGKのやつを買ってはみたものの、なんか違う…(汗 さっさとヤフオクに出品し、無事落札されした。 代わりにヤフオクで購入したのが、 FLY trekkerと言う、シールド付きのオフヘルです。形が気に入って購 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

ストライカー CDI交換

仕事から帰ると、ポストに荷物が届いてました。 プレコミさんからお礼のCDIです。 しかも、最近HP上で販売開始されて、購入しようとしていたんですが、今回のJF03用ロングクランクやその他JF03系の部品が、JF02系に取付け出来るかのチェックを請け負っていたので、そのお礼って訳です。 こちらの方 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 12:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月09日 イイね!

ストライカー 電圧計取付け

ウチのストライカーは後期型なので、電圧計がついてません。 ヤフオクで買った電圧計が届いたので、取付けます。埋込むか、テキトーに貼り付けるか…やっぱり埋込みします! メーターの周りにしようかと思いましたが、加工が簡単そうなのでココに決定。 型取りして穴あけました。雑です(笑 配 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 17:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月04日 イイね!

ストライカー テストラン

組み上がったエンジンは、セル一発で始動しました。とりあえず一安心。 ピストン、シリンダー、クランクシャフトと新品に交換したので慣らし運転が必要ですね。 慣らしってどれ位するんでしょう? 雨上がりで寒くなったけど、市内をトロトロ、ウロウロ、思わずアクセルを開けたくなりますが、出来るだけ我慢 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月04日 イイね!

ストライカー 組み上がり

加工が終わったシリンダーを前に、夜勤中にも関わらず、ガマンしきれず帰るなり組立てはじめ、夢中になること3時間… …完了しました。 夢中になり過ぎて、写真は一切撮ってないです。 途中、クランクケースカバーを締めて周りを片付けていると、何やらここにあるべきでは無さそうなピンが1本転がっていて ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 00:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

ストライカー シリンダー加工

知合いの◯本さんにお願いしていた、シリンダーの加工が終わり帰ってきました。 加工前が70mm 1mm削って69mmに。 これで純正シリンダーと同じになり、カムチェーンの張りも心配なくなりました。 加工した面をオイルストーンで慣らしたが、まだ傷が目立ちますね。 まぁいいでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 00:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

ストライカー クランク交換の問題点

シムリングが到着し入れてみました。 0.1mmと0.2mmです。 クランクケースのセンターガスケットをやめて、液状ガスケットにした事で0.1mmを1枚入れる事ででガタがおさまりました。 150ccボアアップシリンダーを仮組みしてみましたが、問題発生です。 シリンダー高が1mm高い為に、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 13:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月25日 イイね!

ストライカー ボアアップ

クランクベアリングのシムリング待ちで組立てが中断してるので、ヘッドのバルブ擦り合わせをテキトーにして、ドライブシャフトを新品に交換しました。 はじめに部品一式をプレコミモーターで揃えた時に、クランクシャフトがJF03用の為に、JF02に適応するのかテストって事で、シリンダーやらプーリー、ガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 19:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

ストライカー クランク交換への道 その二

前回エンジン全バラ後、ロングクランクをケースに組んでみたところ、軸方向にかなり動きます。ベアリングとハウジングのはめ合いってこんなに緩いのでしょうか? 隙間はおよそ0.45mm以上、シムリングを手配しないとならなくなったので、組立てはしばらくお預けです。 その間にシリンダーヘッドや、ケースの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 17:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

りにおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストライカー ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 19:40:44
良い物無いなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:19:00

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
RH-01J
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ノーマルルック
スズキ バンバン90 スズキ バンバン90
ノーマルを維持!
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
カブチョッパー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation