• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りにおのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

ストライカー ベアリング

ストライカー ベアリングホンダドリームではベアリングは注文せずに、いつもの地元の工場資材屋さんへ。


390円なり。



ベアリング交換には油圧プレスがいるので、明日仕事のヒマみて交換します。

Posted at 2014/07/22 12:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

ストライカー 異音

とりあえずエンジンは始動したが、車体を転がすとリヤホイール付近がジャーっと異音が…ミッションオイルを抜いて、ケースのカバーを開けてみると、メインシャフトのベアリングがゴロゴロしてました。(汗




ガスケットを剥がし、オイルストーンで綺麗キレイに。



ホンダドリームに行ってガスケットとカウルのねじを注文すると、ガスケットは残り2個で在庫も終了みたいです。

もう修理しながら乗り続けるのは困難な車両ですね。

Posted at 2014/07/22 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

ストライカー 始動

先日、キャブレターチェックし、ガソリンホースを購入しました。

タンク内には古くなったガソリンが少し残っていますが、捨てる手段もないので、カブチョッパーからハイオクを拝借しホースを繋いで緊張の一瞬!セルを廻してみましたが…掛かりません(汗

キャブレターのドレンを開けても出てこないと言うことは、コックの詰まりか?
改めて、コックを外しチェックすると、ガム状の塊が詰まってました。
この手の負圧コックはエンジン掛けれない場合はどうやって、キャブレターにガソリンを送るのでしょう?
無い知恵絞って、負圧側のニップルに注射器を繋いでシリンジを引っ張ると、ガソリンがドバドバ出てきてOK!

キャブレターにガソリンを送りセルを廻しと、「ブルッブルッ ブルッン ブルーン」と見事にエンジン始動しました‼︎
Posted at 2014/07/19 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月18日 イイね!

ストライカー キャブレター

キャブレターを取り外す前に色々繋がっているホースの場所を忘れないようメモして取り外し。ガソリンホースは硬化して折れてしまいました。

軽く汚れをこすり落とし、フロート室をチェック。




まるで新品のよう⁉︎に綺麗です。今迄、数々のキャブレターを開けて覚悟していたが、拍子抜けしました。

古いスクーターは、ほぼオートバイスターターが壊れています。諦めモードで取り外してみます。

先が伸びた状態で壊れてます。
通常、先は縮んだ状態(チョークを引いた)でエンジン掛けて2〜3分で電気が通って先が伸びるようです。
と言うことはチョークを引けない状態なので始動が困難って事になります。
Posted at 2014/07/18 17:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月17日 イイね!

ストライカー

何はともあれバッテリーを購入し、電装系のチェックです。灯火系、点火系共にOKでした。






固着したアクセルワイヤーを新品に交換。

駆動系はプーリー、クラッチ共に動作は問題無さそう。でも実際走ってみないと分かりません。ベルトは交換かな?

後はキャブレターのチェックです。
Posted at 2014/07/17 14:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

りにおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストライカー ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 19:40:44
良い物無いなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:19:00

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
RH-01J
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ノーマルルック
スズキ バンバン90 スズキ バンバン90
ノーマルを維持!
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
カブチョッパー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation