• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANH10Mayaのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

GW最終日のこと!

こんばんは!

さっき更新したブログにて、最終日のこと詳しく書いてなかったので改めて書かせていただきます♪(決して忘れてた訳ではありません(苦笑))←

最終日は何とか熱が下がったので、ドライブがてらゆっくり帰りたいってことで山道を通って行ったのですが(あたしがゆっくり帰ろって半ば説得しました(笑))、何気なしに風景を見ていたら気になる建屋があったので立ち寄ってみました(^ω^)
立寄った建屋がこちら。








建屋は「あぶくま駅」に隣接する産業伝承館でした( ̄▽ ̄)
ちなみにどうやらこの駅は、宮城県最南端の駅ということです。


入っていってみると、駅長さん(?)なにゃんこが!








黒のにゃんこはママ猫でしたよ(о´∀`о)
駅の方に話を聞いてみたら、子猫はまだ産まれたばかりのようでお披露目がまだ出来ないと話していました(*´ω`*)

今度来た時に見られるのが楽しみです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

伝承館の外から見る景色も絶景でしたよ!





自然のマイナスイオンにも癒されて満足でした(*´∀`)-3

伝承館の中ではお土産とか売ってて、はちみつ生キャラメルを買わせてもらいました♪
ちょうどいい甘さでした(o´艸`)
ちなみにラーメンも食べられるみたいですので、今度行った時は是非!(笑)


お昼は4号線沿いにある「あぶくま」というとこでカレーを食べてきました!
ここも実はいつも通る度に気になってたお店の1つだったんです♪

地元のテレビで紹介もされてるようですよ(о´∀`о)





オムレツカレーを頼みましたが、オムレツがいい感じの半熟でカレーにあってて凄く美味しかったです(∩´∀`∩)
また来よう(^ω^)


最後に帰りに通った阿武隈川沿いの写メ。





似たような風景ならもちろん茨城でも見られると思うんですが、何故か県外の景色だとますます写メとか撮りたくなるんですよね(笑)

今度は県内でも撮ろう( ̄▽ ̄)


今日も一日お疲れ様でした!
Posted at 2018/05/08 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日 イイね!

今年のGWは?(^ω^)

こんにちは!
いつも足跡やイイねありがとうございます!
1ヶ月顔を見せてませんでしたが、元気です(笑)

あっ、GW終了2日前ぐらいから体調を崩してました( ̄▽ ̄;)
まさかの風邪を引いて今日から仕事でしたが、熱がまた少し出てしまいダウンしてました(;´Д`)
昨日少し近所を歩いてましたけど、マスクをつけてる人や咳込んでる人が見受けられましたが、皆様は大丈夫でしょうか?(´ヮ`;)



さて、今年のGWはまさかの行き先がギリギリまで決まらす、安定の福島と宮城で過ごしてました(笑)

今月の2日から出かけてたんですけど、ずっと通る度に気になってたラーメン屋さんがあって営業してたのでそこでお昼を頂きました(´∀`)





「会津とらや」というとこで頂いてきまして、味噌ラーメンを頼んだのですが、味噌らしく濃厚で美味しかったです(о´∀`о)
念願だったお店で食べられて満足でした\(^ω^)/

この日はリステルパーク猪苗代ウイングタワーというとこでお泊まりしたのですが、凄くいいとこでした!
温泉ももちろんですが、ハーブ園だったり屋内プールとかもあって、朝と夕食共にバイキング形式だったのですが、郷土料理とかも楽しめましたし、部屋から見る景色も絶景でしたよ(*´ω`*)
写メは撮り忘れました(;´・ω・)

宿泊代も思いの外リーズナブルでしたし文句無しでした(´∀`)


二日目は郡山の開成山まで戻りまして、まさかの二日連チャンでラーメンを堪能しました(爆)
この日は開成山でふくしまラーメンショーがやっていまして、ラーメン好きには堪らないイベントだったので(笑)

ちなみに雨上がりだったので、足元は泥まみれになりながらラーメンをいただきました(^ω^)





名古屋コーチンなラーメンを食べましたが、スープに少しとろみがあって美味しかったです(∩´∀`∩)
彼氏は名古屋コーチンともう1杯、伊勢海老塩ラーメンを食べてました( ̄▽ ̄)
海老塩も美味しかった(*゚-゚)

この後は二本松まで行って宿でダラダラしてました(笑)

あっ、二本松のアップガレージに寄ったんですけど、欲しいと思ってたGARAXの4灯化キットが売ってたので買いました!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
以前つけた4灯化キットは成仏してたので、付けるかどうするか悩んでいたのですが、結果は買って次の日に付けました(笑)
やっぱ4灯化すると違いますね(ㆁωㆁ*)


三日目は……宮城まで行って性懲りも無く昼はまたラーメンを食べw 、そこで食べたのも有名所の物なんですけど、お店の名前を忘れました(ノД`ll)

って、ホントに何か食べログ化してきてるな(笑)


で、美味しいラーメンを食べてその後は買い物してテンションが上がってたのですが、翌日風邪をひくという(;´Д`)

この日牛タンを食べて帰るだけってなってたのですが、具合が悪すぎて消化にいいうどんを食べて薬を飲んでってなったのですが、熱まで出て家まで我慢出来ないってなり急遽もう一泊して帰ってきました(´ヮ`;)

まさか出先で風邪をひくとは思わなかったです(°°;)


皆様体調管理には気をつけましょ(;_;)
Posted at 2018/05/08 16:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

春は間近?

こんにちは!
いつも足跡やイイねありがとうございます(о´∀`о)

またみんカラを放置してしまった( ̄▽ ̄;)イカン

知らんうちに3月になり毎年恒例の花粉症になってしまっていまーす(笑)

一昨日久しぶりに埼玉のレイクタウンに行ってきたのですが、クシャミが止まらなくて参りました(;´Д`)

ちなみに、レイクタウンに行った理由は特になかったのですがw、久しぶりに行ったので買い物を満喫して夕食はもつ鍋食べてきました\(^ω^)/





いやぁ美味しかった(*´ω`*)
煮詰めすぎたのか、スープが濃くなって少ししょっぱかったですが(´ヮ`;)
まさかのレイクタウンに猫カフェ出来ててビックリしました(´°д°`)
知ってたらもっと早く家を出たのに(´・ω・`)

あっ、レイクタウン内にあるトヨペットで見てきました、30系後期のアルファード!
いやぁ、イカツクなりましたなぁ(笑)
でも、しばらく経てばカッコイイって思うようになるんだろうなぁきっとw


話変わるんですけど今年、何か趣味を持とうと思いまして、さっきこんなのを作りました!





ハーバリウムっていって、日本語で植物標本になります(笑)
初めて作ったので見た目はイマイチですが、春も間近なので色合い的にピンク系で纏めてみました(。^ω^。)

もっと綺麗なのを作ってやるぞ♪(´∀`)



ちなみに、最近こんなのも作りました(´∀`)





CMで見たことある方もいるかと思うんですけど、「ねこあつめ」っていうアプリのゲームのねこ達のマスコットを作れるキットを買って作りました(∩´∀`∩)

最近だとあともう1つ、レジンを使ったアクセサリーとかも作ってみようかと検討しています( ̄▽ ̄)


時計集めが趣味ってワケではないのですが、腕時計が2つになりました(´ω`)






1枚目の写メは年末に誕プレで彼氏に買ってもらったのです(*´ω`*)

2枚目の写メの腕時計に関しては、カジュアルな服装とかで付けるようであってもいいかなと思って何気なしに見ていてたまたま目に入ったのですが、文字盤に3つの星座が描かれているんですよ(o´艸`)

その描かれている星座がなんと、偶然にもあたしと両親の星座だったんです!
それで思わず買ったという(^ω^)

どっちも大事に使います(๑•̀ㅁ•́๑)✧


あー、仕事行きたく無さすぎる(笑)
Posted at 2018/03/08 18:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

この前のブログの続き+α

こんばんは!

いつも足跡やイイネありがとうございます( ̄▽ ̄)


この前のブログの続きですが、ちなみに初詣は二本松神社にお参りに行ったんですけど、何故かおみくじが見当たらなかったという(((°◇°)))
なので、また何処かの神社に行ってこようかと思っております(笑)
おみくじを引かないと神社とかに行った気がしない( ̄▽ ̄;)


そして4日目は、ほぼダラダラしながら仙台にまで移動して終わりました( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
途中本屋によって雑誌を買ったぐらい?(笑)

5日目はお決まりの牛タンを食べてきましたよ!(`✧∀✧´)キラーン!
やっぱ宮城に行ったら必ず牛タンを堪能しないと気が済まない(´∀`*)ウフフ





そして、初めて牛タンシチューも食べたんですけど、めちゃくちゃ美味しかった!(º∀º)
牛タンを堪能した後は駅前を散歩して宿に行って最終日は、福島県の鏡石町ってところの4号線沿いにある「手打ちそば処 柏屋」で鶏うどんを食べて旅行が終了しました(∩´∀`∩)





うどんは昔ながらの味でよかったです(o^^o)
食べてホっとするみたいな(*´∀`)-3



ちなみに今日は、千葉に住んでる幼馴染が帰ってきてたので夜ご飯を食べに行ってました(。^ω^。)
一年近く会っていませんでしたが、何も変わってなくて安心しました(笑)
今度はゆっくりと語れればいいな(ㆁωㆁ*)




てか、明日遂にアルファードとヴェルファイアがマイチェンをしてデビューしますねφ(..)

何だろ、アルファードに至っては現行のランクルの顔に似てる様な?
そう思うのはあたしだけでしょうか?(笑)
ヴェルファイアはそこまで極端に変わり映えはしないんですね(´ω`)
どっちかといえば前期モデルのが個人的には好きですw

ただ、セーフティセンスが全グレード標準装備で付いてくるのはいいですよねぇ(゜д゜)
安全装備に頼っての運転はもちろんダメですけどね?(笑)
でも、色々と楽なんだろうなと思う今日この頃です(˙³˙)゚゚プッ



……安全装備では無いですけど、今朝、ドラレコを早く取り付けようと思う出来事が発生しました(苦笑)

通勤中で使う道で若干狭めの道があるんですけど、そこをハイエースがやたら真ん中寄りで走ってきてて、あたしは左に寄ったんですけどそれでも相手側が真ん中を攻めてきてヤバいと思って減速したんですけど、すれ違いざまに右のドアミラーがハイエースのドアミラーに当たりましたよ……

で、停めたんですけど、ミラー越しで見たらハイエースは減速もせずにそのまま素通りして行きやがった……
マジであの野郎ふざけてる(º言º)
今度会ったりしたらぶん殴ってやるぞっ(#^ω^)

まっ、会社に着いてからドアミラーを確認したら磨けば落ちそうなキズのレベルで留まってたのでまずはひと安心しました(苦笑)

とにかく、お陰でドラレコ入れる気になりましたよ(;´Д`)
オートバックス辺りで買ってこなければ(;´・ω・)

みなさんお互い運転には気をつけましょう!

今日も1日お疲れ様でした!
Posted at 2018/01/07 23:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

あけましておめでとうございます🎍🐶🎍
みなさん今年もよろしくお願いします┏○ペコ

今日から仕事始めの方もいらっしゃったと思いますが、今年もお互い頑張っていきましょう!


あたしは先程宮城から帰ってきましたよ( ̄▽ ̄)
ちなみに今回の冬休みは二日間栃木でお泊まりして、それから郡山・二本松あたりに滞在しての仙台で過ごしてました(∩´∀`∩)


初日は佐野のアウトレットを少し見て、後は宿でのんびりとしていました(笑)
あっ、この日アウトレットは夕方だったせいか、思ってたよりは混んでなかったです(*゚-゚)

次の日は那須塩原まで移動して温泉入ってきましたよー!\(^ω^)/
いやぁ、塩原も結構雪が凄かった(笑)
ちなみに本陣という宿でお世話になりましたが、夕食と朝食が豪華でした(๑º口º๑)!!














もう全部美味しかったです(o´艸`)
年越しそばも出してくださいました♪

三日目は郡山辺りをウロウロして遅めのお昼を食べて、二本松の宿でのんびりしました、言い換えればあたしが食べすぎて夜はくたばってました(爆)





何かあまり書くと地味に長くなりそうなので続きはまた後で書かせて頂きます!

今日も一日お疲れ様です( ̄∇ ̄)ゞ
Posted at 2018/01/04 17:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もコイツの季節が来ましたー(^ω^)

相変わらず辛いー( ¯꒳¯ )」
何シテル?   07/07 21:32
初めまして、Mayaと申します(*´・3・`*) 愛車と漫画とアニメと服とネコと麺類と肉と甘いものが大好きな女子です(*゚-゚) 今まではアルファー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルロイさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 16:11:04
ブログ用画像189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 00:37:12

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年4月半ばから乗り始めました! ハイブリッドなのでやっぱり燃費はいいって実感は ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っていますヽ(*^ω^*)ノ 確かASプラチナセレクションだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation