• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
--
イイね!
2011年03月16日

14日の多賀城市宮内の状況

14日の多賀城市宮内の状況 ちょっと落ち着いてきたのでブログ書きます。

自分の家は、少し高い所にあったので津波の被害も無く昨日電気が復旧してガスもLPなので今のところ使えてます。
水道はまだです。

被害は、会社が3mくらい水没したので復旧がいつになるのかというところと、会社の駐車場に留めてた愛車ヴィッツが津波で流されて見つからないのと…というところです。

家族は昨日やっと全員無事であることが確認できました。
しかし親戚関係はまだ安否不明の人もいます。


画像は、多賀城市宮内の14日の様子です。


今はただただ命あることに感謝です。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/16 15:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 15:57
はじめまして

自分は万代に止めてたので諦めました…

お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月17日 7:57
はじめまして。

多賀城の産業道路沿いは店舗や工場が多く同じように流された方いっぱいいると思います。
でも、もう前向きに考えるしかないです。

頑張りましょう!
2011年3月16日 16:08
命あってよかったです><

大変でしたね。自分もリフトあげしてる
車の下敷きになるところでした。

これから、いろいろ大変なことあると思います。
お互いに頑張っていきましょう。
コメントへの返答
2011年3月17日 20:29
自分ももう少し避難が遅れてたら、津波に飲まれてたか孤立していました。

身体もあるし帰る場所もあるので全然いいです。

頑張りましょう!
2011年3月16日 17:15
まずはご無事で何よりでした。

ヴィッツ君…大変な事です…心中お察しします…


コメントへの返答
2011年3月18日 18:09
今日ヴィッツ見つかりました!
でもとても近づける状態ではなく…

もうしばらく辛抱ですね。
2011年3月16日 19:16
はじめまして。

仙台・富沢駅近辺に住んでいるとりぃと申します。足跡から訪問させていただきました。

写真を見て、絶句しました…。

家族の無事が昨日やっと判ったとのこと、それまでさぞご不安だったことでしょう。
また、ご親戚でまだ安否が判らない方がいらっしゃるとのこと、無事であることを祈っております。

また、愛車を失ってしまったとのこと、心中お察しいたします。愛車紹介を見る限り、相当大事に乗られていたと思うだけに、心が痛みます。

比較的軽微な被害で済んでいる私が発言するには不適当かも知れませんが、この試練、頑張って乗り切りましょうね!
コメントへの返答
2011年3月23日 17:41
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ようやく親戚関係も連絡がつながって無事が確認できました。
車のことはもう仕方ないです。。
でもまさか津波があそこまで来るとは全く想像していませんでした。

自分より大変な方がいる中、こんなことで挫けていられません!
頑張りましょう!!
2011年3月16日 19:36
無事でよかったです 心配でした 

これからも大変やろうけど、頑張ってください。 自分も義援金とか募金で応援します
コメントへの返答
2011年3月27日 19:31
気に掛けてくだいましてありがとうございます。
いつか来るいつか来るとは思っていろいろ備えはしていたつもりですが、はるかに想像を超えていました。
始めの揺れが長くてなかなか収まらなくて目の前で地面割れていくし、マジで地球壊れるんじゃないかって思いました。

もうこんなんは勘弁してほしいっす
頑張ります。
2011年3月16日 19:48
お久しぶりです。

安否を心配していましたが
無事でよかったです。

ヴィッツくん...とても残念です。
コメントへの返答
2011年3月27日 19:42
お久しぶりです。

なんとかみんな無事が確認できてホッとしています。
でもこれからの事を考えるとなかなか。。。
ヴィッツ。まさかこんな形でお別れがくるとは想像もしていませんでした。
もうちょっとやりたいことあったんですけどね。
2011年3月16日 19:58
昨日はこの鉄塔辺りまで行きました
同じ光景ですね
この悲惨さは
テレビで見るのとは
全然違いました
恐ろしかったです
コメントへの返答
2011年3月27日 19:50
映像だけではわからない。
あの匂いは一生忘れられないと思います。

この日は会社と車の事で頭がいっぱいで、普通に瓦礫の上を歩いていましたが、家に帰ってふと「もしかしたらあの瓦礫の下にも・・・」ということを考えるととても恐ろしく足が震えます。
2011年3月16日 20:07
心配してましたが、無事でなによりです。

愛車の事は、残念だとおもいますが、頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年3月27日 19:52
なんとか生きてます。
ただまだ水道が復旧してないもので、それが今一番キツイです。
2011年3月16日 22:01
まずは本人&家族がご無事で何より!
ヴィッツは残念でしたが、また何らかの形でご復活をされるのを願って止みません。
微力ですが自分が出来ることは積極的にやっていきたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年3月27日 19:59
地震があって連絡がつかなかった嫁に再開出来たときは、恥ずかしながら涙がボロボロこぼれてしまいました。

数年は恐らく自分の車を持つことが出来ないと思いますが、いつか復活出来るように頑張ります!
2011年3月16日 23:14
これだけの被害でご無事だったのはなによりです
ニュース見てましたが家や車が簡単に流されてしまう光景を見てこんなにひどいものかと恐ろしくなりました
コメントへの返答
2011年3月27日 20:08
「想定外」という言葉で簡単に片付けたくは無いんですが、こんな被害が出るとは誰も予想できなかったと思います。
壊滅的な被害にあった町に行ってきましたが、またこんな津波来たらいったい何処に逃げればいいの?って思ってしまいます。。
2011年3月17日 19:25
心中をお察しいたします

自分も大きな地震を3回経験していますが
津波の経験はありません

konnさんが無事だった事が何よりです
コメントへの返答
2011年3月28日 22:20
自分も津波がこんなにも恐ろしいものだなんて想像以上でした。
いろんなものが一瞬で無くなってしまいました。
原発問題もありますがこれ以上被害が拡大しないよう祈るばかりです。
2011年3月17日 23:20
多賀城を地図で調べて海に近いことを知りずっと心配してました…
家族がご無事とのことで何よりです。
ご親戚の方々とも早く再会できることを祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:33
まさかあそこまで?っていうとこまで津波が押し寄せました。
家を失い家族も亡くした方々に比べたらうちはまだまだ大丈夫です!

あっまだ決まった話ではありませんが、近々そちらの県にお世話になるかもしれません。
2011年3月18日 4:37
ご無沙汰してます。

ご無事で何よりです。
しかしながら、これ以上何と申し上げて
よいやら、言葉が見つかりません。

当方も被災しましたが、今度は見えざるものと
対峙しなければならず、不安な日々を
過ごさなければならない様です。
コメントへの返答
2011年4月3日 8:15
どうもです。
返信遅れてすいません。

自分なんかは全然いいほうで、一瞬にして全てを失った方に「頑張って」なんて言葉気軽に掛けれません。

今回の震災、今までののように復興していくとは思えません。
政府の対応もなんだか他人事で投げやりな気がして心配です。
2011年3月20日 23:56
先日浜の方へ知人の消息求め出かけてきました。

水がある時一体どんな光景だったのか?

と、ただただ、涙が流れるばかり、でありました。


コメントへの返答
2011年4月3日 8:22
返信遅れてすいません。

津波が来たとき孤立してしまった方たちはどんな気持ちだったのか。。。
考えるだけで辛いものがあります。

プロフィール

「キリ番ゲット
11年目になりました。」
何シテル?   09/08 22:44
今は、マツダ アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV Advanced Style に乗ってます。 記事・画像などの転載は、勝手に行わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:12:58
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:38
X-BODY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しい相棒です。
その他 自転車 その他 自転車
通勤用ニューマシン 2015年モデルの GIANT MR4F です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 嫁の車。 私のヴィッツが津波により水没廃車になったため今はこちらがメインカーです。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの16年式1.5RS-Vパッケージです。 マニュアル車です。 津波で水没 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation