• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
--
イイね!
2012年05月04日

D7000



嫁父から借りてきました(^^)


早速いろいろ触ってみましたが、イイですね♪


比較するのがX2なので当たり前と言えばそうなんですが(^^;


まず、高感度撮影が安心して撮れること

X2だと最高ISO1600まででノイズを気にすると400くらいまでで抑えたいし1600なんて緊急時以外使いたくないというレベルですが、D7000はISO1600なんて普通に使えるし5000や6400でもノイズは出ているけどかなりノイズっぽさが抑えられてて、自分の基準だと全然使えると思いました。


あと、これはD7000に限ったことではないんですが、やっぱりボディがずっしり重くて一眼レフって感じでいいですね。
D7000を持ってからX2に持ち帰ると、軽すぎてオモチャみたいでガッカリしちゃいますよ(^^;
まあ、X2はX2でこの軽さとコンパクトさがあるから気軽に持ち歩けるっていう長所もありますけどね。



う~ん、このクラスのカメラいいですね

キヤノンだと7Dかな?


あぁ物欲がが…





ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/05/04 21:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 22:34
D7000、良さそうですね~
ISO1600でも普通に撮れるというのが。。。

父がキヤノンのD40使っていますが、1600でかなりノイズっぽいですね。。。

自分はD40もまだ扱い切れていないし、7Dは憧れの存在のままです(汗
でも今は、キヤノンのS100が気になってます(笑
コメントへの返答
2012年5月5日 21:50
カメラとしての基本性能は、そんなに変わらないと思うんですけど、デジタルな部分ではやっぱり新しい物の方が優れていますよね。

なかなかそういうのは腕でカバーするのが難しいので、「新しいのいいなぁ(´q `)」ってなってしまうんですよね(^^;

2012年5月5日 5:57
そーですねぇ~
欲しくなっちゃいますね
x2とは全然違いますね
一度買えば長く使えるし
ご検討してみては?
コメントへの返答
2012年5月5日 21:58
7Dなんかはもう底値ですから、「このくらいならなんとか買えそう」って思うんですが、独身時代と違って自分に決定権がないのが残念ですorz

プロフィール

「キリ番ゲット
11年目になりました。」
何シテル?   09/08 22:44
今は、マツダ アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV Advanced Style に乗ってます。 記事・画像などの転載は、勝手に行わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:12:58
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:38
X-BODY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しい相棒です。
その他 自転車 その他 自転車
通勤用ニューマシン 2015年モデルの GIANT MR4F です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 嫁の車。 私のヴィッツが津波により水没廃車になったため今はこちらがメインカーです。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの16年式1.5RS-Vパッケージです。 マニュアル車です。 津波で水没 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation