• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
--
イイね!
2008年02月04日

バッテリーの大容量化。続き

「バッテリーの大容量化」についてトヨタさんに問い合わせしてみました。




結果。

トヨタさんからの回答は、

「70B24R」バッテリーへの交換は、オルタネーターの容量が合わず充放電のバランスが悪くなる可能性があり、バッテリー上がりの原因にもなるため、大変申し訳ございませんが、ご遠慮いただきたく存じます。

という回答をいただきました。


よって「70B24R」サイズのバッテリーへの交換は断念…


しかし、みんカラのなかでも同じような車種で「70B24R」サイズのバッテリーを付けている方もいらっしゃるので致命的な問題にはならないのかもしれませんが、メーカーが「バランスが悪くなる可能性がある」という以上、大事な愛車なので止めておきます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/02/04 23:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 23:48
正しい判断だと思います。
もし300~500Wのインバーターを使用されるなら、別に(サブ)バッテリーを購入して使用する方法も‥
この場合、充電器が必要になりますが‥(汗)
コメントへの返答
2008年2月4日 23:59
寒冷地仕様車なら標準でB24バッテリーなので、新1さんがおっしゃっていたようにオルタネーターの容量も大丈夫なのかもしれません。

それにバッテリー大きくするがために、オルタネーターまで変えていたんでは割に合わないことが発生しそうですので(^_^;

でも、インバーターは最低300Wは欲しいとこなんですよね(汗)
2008年2月5日 0:51
ちなみにメーカー側の回答ですか?それともDラーの回答でしょうか?回答の理由がまったくもって不自然なような気が・・・私がランクダウンの時にする説明ですね。もしメーカーの説明なら止めたほうが良いかもしれないですね。

考えてもバランスが悪くなる理由はわかりませんが(汗)。
コメントへの返答
2008年2月5日 1:02
メーカー側の回答です。
ponさんからすると「70B24R」でも問題ない感じですか?

電気わからんです…

プロフィール

「キリ番ゲット
11年目になりました。」
何シテル?   09/08 22:44
今は、マツダ アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV Advanced Style に乗ってます。 記事・画像などの転載は、勝手に行わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:12:58
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:38
X-BODY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しい相棒です。
その他 自転車 その他 自転車
通勤用ニューマシン 2015年モデルの GIANT MR4F です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 嫁の車。 私のヴィッツが津波により水没廃車になったため今はこちらがメインカーです。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの16年式1.5RS-Vパッケージです。 マニュアル車です。 津波で水没 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation