• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dpgのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ノイズレデューサーレビュー。

ノイズレデューサーレビュー。
前回施工したノイズレデューサーの効果を試すのにもってこいの天候(雨)だったので、近所のオートバックスまで走ってみました。 施工後は晴れ間が続いていたので、まず乾燥路から。 乾燥路→オーディオオフで施工前との乗り比べです。感覚が全てですのであしからず(^^;) 低速域...およそ50キロまでで感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 16:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

スタッドレスに交換(3シーズン目)

スタッドレスに交換(3シーズン目)
今回で3シーズン目、1シーズンに結構遠距離を走る方なので走行距離によってはサインが出るかも知れない(^^;)...サインが出たら、また諭吉が飛ぶのか...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 13:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

国際工作機械見本市。

国際工作機械見本市。
仕事の関連上ですが、昨日は工作機械見本市へ行ってきました。 やはり日本の工作機械はどれもすごいですね。 当たり前の事なんですが精度の素晴らしさ、その精度が稼働し続ける中で持続できるか。 しかも必要以上にコンパクト。 驚きまくりで私の扱う機械と違う... まさに「ザクとは違うのだよ、ザクとは...」 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 08:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

九州最終日は曇り後晴れ(^^)

九州最終日は曇り後晴れ(^^)
朝6時に起床し窓から見た景色は曇り空(^^;)大丈夫かぁ今日...と思いながら。 朝食にはホテルのモーニングバイキングを頂きました。 いきなり殺風景ですが、松浦市の車エビ養殖場へ。 まるで基地?のような入口ゲートです。 これは養殖場の中からゲート外を撮った画像です。 車エビを購入し(もちろ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 15:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

台風の影響...

台風の影響...
朝6時に新門司港へ到着(^^) 夜中にフェリーの揺れが今までで一番揺れていたような気がしましたが無事九州へ上陸です。 さぁ、出発!! 昨夜はフェリーの中での就寝前のひとときに「人生とは何ぞや?」との考え方の深い話しをアプリ内でのやり取りで、わかりやすく完結にして頂ける、みん友さんでもあるツーテ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 18:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

今日から九州へ...台風気になりながら...

今日から九州へ...台風気になりながら...
今回は阪急フェリーで九州に向かう事に(^^) しかも台風が来ているので若干不安がありますが、予約をキャンセル、有休破棄するのはもったいないのでGO!! 阪急フェリー中々綺麗な部屋です。 乗り込んですぐにお約束の夕食タイム(*^^*)。 ハラ減った~ 下の白いのは手が入ったので消しました ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 20:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

デジカメレビュー。XZ-10(カタログ落ちモデル)

デジカメレビュー。XZ-10(カタログ落ちモデル)
デジカメを買い増ししましたので少々レビューを。 オリンパスミラーレスと防水タイプのタフシリーズ...ペンタックスのネオイチX-5を普段使い分けているのですが、やっぱり結局小回りの利くサイズが欲しい!と思い物色。 レンズは明るい方がいいのと、小ぶりでオリンパスが希望。 風景画が中心なので光学倍率は気 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 00:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

各地転々と弾丸走破...帰還

各地転々と弾丸走破...帰還
新門司→長崎→唐津→福島→伊万里...弾丸走破で新門司へ(簡略(^^;)) 途中福島町にて整備された気がしていた田舎道で両サイドを草木でガリガリ...(>_ 古賀サービスエリアにて一息...ここで海鮮丼を食べました。 夕方新門司へ戻り1便を見送りしばらく2便を待つことに。 知らない人 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 08:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

唐津から福島へ

唐津から福島へ
大山展望台にて風に触れる... 見にくいかもですが、展望台の羅針盤(?)のようなもの。 曇り空ですが風がすごく心地いい
続きを読む
Posted at 2014/08/30 09:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

連邦の木馬が!?ニュータイプをっ!?

連邦の木馬が!?ニュータイプをっ!?
九州自動車道移動中にニュータイプと見られるモノを移送してる...やはりニュータイプも九州工場で極秘生産していたのか...(極秘ではないです(^^;))
続きを読む
Posted at 2014/08/30 06:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これぞ!!ザ・スバルな車 http://cvw.jp/b/2216323/47602914/
何シテル?   03/20 19:58
かなりのお気に入りエクストレイルT31です。 欠点もありますが、利点とお気に入りが多すぎて欠点が見えないくらい気に入っています。 新車から年月が過ぎ、みんカラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TricoloreExchange DIYシフトノブ本革巻き替えキット/3U-32D1B1F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:51:53
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:23:40
エーモン 静音計画 風切り音防止モール センターピラー用 4820 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:45:04

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
前車エクストレイルT31から乗り換え。 T31はまだまだ乗るつもりだったのですがスバルに ...
カワサキ バリオス バリ号 (カワサキ バリオス)
まだまだ一発始動で(単車としてはかなり歳ですが(>_<))元気なバリ号、シート下小物入れ ...
トヨタ ライトエースノア ノアノア (トヨタ ライトエースノア)
7年乗った愛着のあった車です。いじり過ぎてギシギシ音が...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 T31との生活も長くなってきました、今まで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation