• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dpgのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

モノ存在価値...!?

モノ存在価値...!?大寒波到来...関西ではここ最近まで冬らしくない気候が続いていましたがついに!?真冬到来...を通り越して大寒波到来(´`:)。洗車するにはキツイ温度になってしまう...

話がそれましたが(^^)
次は何処をイジろうかなぁ~と車内を見回していて思った事がありまして。
取り付けて“役”にたっているモノ。
“役”にたってはいないが“存在”した方が(見栄え?←個人の見解ですが(^^;))が良くなりそうなモノ。
それがあるから車イジりはやめられない(o´∀`)bんですけどね。

特に役にたってませんがこの方位磁石(o´∀`)b


運転席から見ると...


見えません(´`:)。けど、いいんです!!
何となく“存在”していた方が(リピートしますが個人見解(o´∀`)b)イイような気がするから。
見えません、見ません、運転中見たら事故りますよ(笑)

次は自作アームレスト。量販店で売っているレザーとウレタンスポンジの組み合わせの単純なモノですが...





“存在”価値は十分に有ります(o´∀`)b
しかも実用的で、外したら運転姿勢が狂っちゃいます(>_<)。
これは“存在”+“役”になりますね(^^)

そしてドリンクホルダーマットも上に同じく“存在”+“役”になります(個人見解です(´`:))


で、コイツ(o´∀`)b


足が写っているのはスルーしてください(´`:)

画像内に見える「クルコン」「USBチャージャー」「アルミペダル」などなど...

取り付けたが使用は半年で一回だけ...というモノが「USBチャージャー」。
(゜Д゜;)!?そういえば使用してない。

モバイルバッテリーを持っているのでそっちばかり使用して結局これは...
見た目的には日産用なので車内純正っぽくて良いです(^^)。
モバイルバッテリーを持っていなかったら使用しまくっていると思いますが(o´∀`)b

クルコンなどは“役”に立ちまくりです(▼∀▼)


スイッチはウインカーレバーに取り付けているのでこの上なく便利です!純正よりも低速度で設定出来るので、もはや“存在”しなくてはならないモノです。



そして小物入れ証明。
これ常時点灯で配線してるんですが、常時点灯で自分的には正解かと。
ポジションをオンにするまでもない程度の時、夜のポジションオフの駐車時など点灯したままなので便利です。これも“存在”価値が十分にあります。

欲を言うなら...純正状態で装備しといてくれよ!的なモノですよね(´`:)。

言い出せばキリ?がないモノの“存在”価値、車のアイテムに限ってですが、存在あろうが、なかろうが!

取り付けて自己満足の世界なので「俺はこれはいらない(▼∀▼)」「俺はこれがなけりゃ嫌だ(▼∀▼)!」様々な自己世界があるからイジりはやめられませんね。

これを書いてる横で相方が見ていますが...(´`:)
「また何をイジるん?なんのブログ(´・_・`)?オートバックス行くん??」と突っ込まれましたが...

これが男の世界なのだよ( ̄∇ ̄)フッ















Posted at 2016/01/23 09:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これぞ!!ザ・スバルな車 http://cvw.jp/b/2216323/47602914/
何シテル?   03/20 19:58
かなりのお気に入りエクストレイルT31です。 欠点もありますが、利点とお気に入りが多すぎて欠点が見えないくらい気に入っています。 新車から年月が過ぎ、みんカラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TricoloreExchange DIYシフトノブ本革巻き替えキット/3U-32D1B1F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:51:53
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:23:40
エーモン 静音計画 風切り音防止モール センターピラー用 4820 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:45:04

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
前車エクストレイルT31から乗り換え。 T31はまだまだ乗るつもりだったのですがスバルに ...
カワサキ バリオス バリ号 (カワサキ バリオス)
まだまだ一発始動で(単車としてはかなり歳ですが(>_<))元気なバリ号、シート下小物入れ ...
トヨタ ライトエースノア ノアノア (トヨタ ライトエースノア)
7年乗った愛着のあった車です。いじり過ぎてギシギシ音が...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 T31との生活も長くなってきました、今まで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation