• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん☆の"空波2号機" [スズキ スカイウェイブ250 タイプM]

整備手帳

作業日:2018年1月30日

スイッチングバッテリーチャージャー(回復微弱充電器)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月初めにエンジンオイル交換のため、バイク屋に行ったとき、秋に台風や自宅・ガレージの外壁塗装工事の影響等もあって2ヶ月近くエンジンかけずにいたらバッテリー上がりを起こした話をスタッフにしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/221687/car/2099889/4530627/note.aspx
すると、あまり乗る回数が少ないのなら、こういう便利な商品もありますよ…と勧められたのが、この商品でした。
DAYTONA スイッチングバッテリーチャージャー12V【回復微弱充電器】

駐車中に電源をつないでおくことで、バッテリーの状態を判断し、最大5ステージの充電で最適な充電をしてくれます。
フロート充電式で、充電完了時は自動でストップし、電圧が下がると自動で充電を開始。バッテリー装着状態で充電出来ます。
サルフェーション除去機能付き。

車体接続用コード(ヒューズ付き)と、クリップ接続コードが付属しており、それぞれ中間コネクターで充電器側のコードと接続します。

早速導入してみました。
2
バッテリーはグローブボックス内の左側奥にあります。

樹脂製のカバーにはコードを通せそうな穴がなさそうなので、どうしようかこの時点では悩み中…(ーー;)
穴開け用に電動ドリルも手元に用意していました。でも穴開けたくないなぁ…(ボソ
3
結局、家族の協力も得て2人がかりでバッテリーのマイナス用コードの通っている穴からグローブボックスより前方(奥)のハンドル下のスペースを介し、グローブボックスの蓋のヒンジの穴からグローブボックス内にコードを通すようにしました。

これで、バッテリーカバーに穴を開けず、かつカバーをした状態でもグローブボックス内にコードを引き込めました。
4
尚、ヒンジの穴をコードに通す際、そのコードの通り道によっては、蓋の開閉時にコードが挟まってしまうので、ヒンジの右側の方が少し広く感じたので、コードへの負担が少しでも軽減するよう、そこを通るように軽く遊びのある程度に固定しておきました。
5
充電器本体は、ガレージ内のスカイウェイブ250タイプMの定置場所近くの壁面の棚に引っかけるようにしました。
6
充電器と車両側はこんな感じで接続。

中間コネクターを接続すると、充電開始。
本体のインジケータで充電状態や作動状況を知らせてくれます。

因みにこの点灯だと、「充電開始」。
サルフェーション除去(バッテリーの状態が劣化している場合はパルス電流を流し、バッテリーの再生を試みる)と、ステップチャージ(で夏を14.8Vまで一定の電流で75%まで充電を行う。最大で36時間充電を続ける)の工程中は上側のランプが赤く点灯します。(下の緑ランプは通電表示)
7
中間コネクターはこんな感じ。
8
「75%充電完了」になると、セーフティーチャージ(75%以降はバッテリーの負担を軽減するため、ゆっくり満充電まで充電)と、ストップ判定(バッテリーの充電が完了後、充電をストップさせ電圧を測定)を行い、その工程中は上のランプが赤と緑両方点灯します。

で、「100%充電完了」になると、この画像のように、上のランプが緑色になります。充電が完了し、バッテリーに異常がない状態。メンテナンスチャージ(バッテリーの自己放電により、電圧が下がった場合、自動で充電を開始)を行います。

これでバッテリー上がりから解放されるといいのですが。
少なくとも、バッテリーを外さず充電出来るだけ、いいかな(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキゾーストジョイントガスケット交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「か、買ってしまった😅💸」
何シテル?   07/21 15:52
レヴォーグ 2.0STI Sport EyeSight(VMGD 2.0L, CVT)('17.9-) アバルト595 Turismo MT Limited(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 蠍2号機 (アバルト 595 (ハッチバック))
平成30年4月新車登録 5MT FF Turismo MT Limited 平成30年4 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ2号機2.0STI Sport (スバル レヴォーグ)
平成29年9月新車登録 CVT AWD 2.0STI Sport EyeSight 平 ...
スズキ ハスラー 2代目ハスラー (スズキ ハスラー)
令和3年9月新車登録 CVT 4WD J STYLEターボ 令和3年8月契約、令和3年9 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
令和2年1月新車登録 400ABS 車体色…マットブラックメタリックNo.2 (YKV) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation