• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

ECO BLAST

ほぼ1年ぶりに書くブログ。
コロナと暑さの中、最近の仕事が屋外作業で熱中症寸前でもどうにか生きてる洪です。

今日はタイヤのN2ガスのチェックとオイル交換と洗車をしようと思い、まずタイヤ館に行き圧チェックを依頼。
待ってる間に店内の商品を見て回る。
その時、目に留まったのが日本オイルサービスの「エコ ブラスト」なるオイル。
全化学合成油でSNグレード、そして粘度表記が0-WIDEのロングライフオイルだそうです。
「って、えぇ~! ゼロ-ワイドって何!?」と思ったけど、自分はCastrol EDGEユーザーなんで「まあ、いいや」と他の商品を見る。
圧チェックが終わり、次はオイル交換の為にオレンジのお店へ。

平日昼間ならすぐ出来ると思いきや、120分待ちを宣告される。
「ディズニーランドかよ!」と内心叫び店を出た。
すると先程タイヤ館で見たエコブラストが気になる。
オレンジのお店の駐車場で携帯で検索。
どうも6年前に発売された商品らしく、0-WIDEとは0W-16~5W-30まで対応可能なマルチグレードオイルだそうだ。
・・・大丈夫なのか?と思いつつも再度タイヤ館を訪れエコ ブラストでオイル交換を頼んだ。

作業中、みんカラでエコブラストを調べてみる。
みなさんのレビューは特に良くも無ければ悪くも無いとか、無難なオイルとかそんな感じのものばかり。
うん、ならいっか~ww

作業終了後、走ってみての感想。
オイル交換直後はエンジン音が静かになるもんだが、いつもより静かじゃね?
てか、アクセルも軽く感じる?
もしかしたら潤滑性能そこそこ良いのかもw
俺程度の感覚じゃ「気がする」レベルだが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/12 00:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーティン👍
あしぴーさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試し張り http://cvw.jp/b/221696/46986782/
何シテル?   05/27 22:47
(=゚ω゚)ノ コニャニャチワ♪ 「熱し易く冷め易い、広く浅く」な洪(ホン)で御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
10月16日に契約して4ヶ月。 4年半お世話になったウェイクに別れを告げ、新たなパートナ ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ・フラットバーロードのエントリーモデル。 舗装路はそれなりに爽快w
その他 その他 その他 その他
乗り心地重視の軽量カーボンロードバイク。 長距離を快適に走りたくて購入。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
平成13年に雑誌ベストカーで見たデカデカ。 ようやく俺の元へきたw ・・・やっぱり物置。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation