• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきNo.10の愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

エアクリ洗浄とカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離も2万キロを越えて、全くメンテ
していなかったエアクリの洗浄をします。

乾式のパワーチャンバーのフィルターは
水洗い❌との記載がありましたが、全く
問題ないと思うので、小さなブラシで
洗剤をつけて洗います。
自身の勝手な判断ですww
2
次にバケツの中にフィルターを入れて
ジャバジャバ洗い、暫くつけ置き放置。

その後、充分にすすぎ洗いをして
3
エアーで水分を飛ばし、ジェットヒーター
で乾燥させます。
4
扇風機とジェットヒーターを交互に当て
て、完全乾燥させます。
(一時間位やりました)
新品同様になりました( ´ ▽ ` )ノ
5
乾燥が終わったら、エアクリのフィルター
を車体に戻し最後に此方を取り付けます。
6
はい完成!
7
当初はフィルターカバーをエンジン側
に傾けてつけたかったのですが、エン
ジンオイルレベルゲージにぶつかり装着が厳
しかったので本来の位置につけました。
熱対策というよりは、フィルターの汚れ
防止になったかと思います。
※実際、OBDⅡセンサーから取ってる
吸気温度は、走行時の外気温+4度前後
と、装着前とほぼ変わらず(^^;;

吸気音は新品時の「シュゴ〜ッ」が復活
し、アクセルオフ時の「プシュン音」も
大きくなりました(大気開放に近い音)。

おそらくですが、ブラシ等で水洗いをした際
フィルターの繊維が削れて、目が粗くなって
ゴミ等が入りやすくなるので、水洗いは❌
になってると勝手に判断してますので、
自己責任でお願いします(^▽^;;

次回洗浄時にフィルターの目が粗くなっている
様であれば,ステンタイプに買い替えます(*^^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機用バッテリー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

エアクリフィルター交換(零1000チェンバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道プリウスハイパーミーティング2016.8.21 http://cvw.jp/b/2217063/38414340/
何シテル?   08/19 23:54
車弄りは適度にマイペースでDIYにて やっております( ´ ▽ ` )ノ 皆様,宜しくお願い致しますm(__)m ※お友達になって頂けた,みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイランプLED打ち替え(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:09:17
HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 10:16:41
HOKKAIDO PRIUS hyper meeting in asahikawa 開催前の最後のご案内( ´ ▽ ` )ノ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 23:50:36

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
☆トヨタ アクアG's ・2014.5.12〜契約 ・2014.7.12〜納車 ☆ ...
トヨタ bB トヨタ bB
アクアG'sへの乗り換えにより、 さようなら、、、(T▽T) 今まで有難う御座いましたm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation