• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらぼのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

夏休み中のドライブ

夏休み中は、
 ・仙台市への帰省(父の四十九日法要)
  行きの圏央道、東北道、常磐道の渋滞がつらかった・・・。

 ・琵琶湖博物館への家族旅行
  帰りの新名神~東名阪道の渋滞がつらかった・・・。

 ・伊豆~熱海への家族旅行(海水浴付)
  夏休みも終盤、休み疲れがつらかった・・・。


と短期間で長距離を乗り回したため、今週の走行距離ランキングで197位。


ということで、夏休み明けの明日、2回目の12か月点検を予定しています。
お疲れさまでした。パパもオデさんも。
Posted at 2018/08/19 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

オデッセイハイブリッドのブレーキランプ

オデッセイハイブリッドのブレーキランプ「たぶん」のハナシです。

峠道を下っていると、そのうち駆動用の電池(リチウムイオンバッテリー)が満タンになり、充電をしなくなります。
電池保護のため、それは仕様です。

こうなると、電池を充電するための発電機を回す負荷がなくなる(機能が停止する)ので、どんどん車速がアップしていきます。
これも仕様ですね。
#自転車のライトのダイナモでタイヤに負荷をかけていたのを、走行中にオフにした感じ。

速度を落とすには、ブレーキを踏んで減速する方法もあるし、タイヤが回転する力でエンジンを空回し(機械的な抵抗=エンジンブレーキ)させて減速する方法もあります。

で、オデッセイハイブリッドはSレンジを使って強めの制動力を得ることができるのですが、ここからが「たぶん」のハナシ。

Sレンジで坂道を下ると、ブレーキを踏まなくてもリアのブレーキランプが点灯するようなのです。

チラッとドアミラー越しに後ろの景色を見ると、後方がいつもより明るめに赤く光っているように感じました。
対向車線の道路標識の反射とかは特に目立っていた気がします。

走行中、後ろばかりじっと凝視するわけにもいかないので、気のせいかもしれません。
どのタイミングで点灯しているのかはわかりませんし、点灯条件も違うかもしれません。

もし、そういう仕様であるとすれば、ブレーキランプで後方の車両に「減速しているよ」を伝えるためのシグナルということになります。
が、その仕組みを知らない後続のドライバーはきっと、

「前のオデッセイ、下りでずっとブレーキ踏みっぱなしだよ。フェードしちゃうぞ。」

と思うかもしれない。

「エンジンブレーキ、知らないのかなぁ。無知って怖いね。」

と思っているに違いない。

「まだ踏んでるよ。運転下手だなぁ。」

とゼッタイ思ってハズ。

あー、イヤだーぁ。ちがうってばー。。(被害妄想)

本当はどうなんでしょ。
Posted at 2018/06/08 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月20日 イイね!

きょうのおやつ

きょうのおやつはちみつを買いに行きました。
最近は、スーパーで売っているよくあるはちみつではなく、「#長坂養蜂場」で買うようになりました。
正直、スーパーの品よりはお値段が数倍高いです。
でも、どの花から採集されたはちみつなのかとか、地元周辺の野山の花のはちみつであるとか、ブレンドだとか、こだわりと、ほっこりとした世界観が伝わるお店で、このあたりではちょっとした観光名所的になっています。

で近頃、ソフトクリームの販売を始めたそうで。


食べました。

ソフトクリームの冷たさで、かけたはちみつが少し固くなった食感がまたいいです。
見た目、小さめのソフトクリームです。
が、食べている後半にくどくなってきそうな直前で食べ切れるので、実はちょうどいいサイズだったりします。

ソフトクリームの向こうで白くボケているのは、愛車(おでっせいさん)っす。


帰り道、天竜浜名湖鉄道とすれ違いました。
運転台のとなりの窓ガラスから、どこかの子供がかじりついて景色を見ていました。
Posted at 2018/05/20 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

キリ番30,000km

キリ番30,000km1年9か月で。ハイペースかと思われます。
まぁ、気にしませんが。
Posted at 2018/05/09 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

レンタカーでTANK

家族旅行で北海道(千歳~函館~小樽~札幌~千歳)をおよそ650kmを走りました。

格安のレンタカー(3日間6,000円のSクラスコンパクトカー)を頼んだので、どんなポンコツが配車されるのかと思いきや、走行数百kmのタンク。ちょっとうれしい。
Posted at 2018/05/06 23:16:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

むらぼです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ホンダで初ハイブリッド。 これまで乗ってきたクルマと同様に、このクルマも、  「見えな ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2016年7月31日、167,404km乗ってついにラフェスタとお別れとなりました。 1 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ママのくるま 2015年1月納車。 13年目のムーヴが2015年5月に車検を控え、いよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation