• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらぼの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

ヘッドライト塗装(X2ポリカー塗装)施工後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ハードコートが劣化してしまい、傷だらけになってしまったヘッドライト。
黄ばみへと進行していく前に、ミナミ自動車鈑金さんの「X2ポリカ―塗装」をすることにしました。

その仕上がりが・・・
2
こちら!
ツヤっツヤです。
3
もういっちょ。

ポリカーボネートを塗料として吹き付けています。ヘッドライトのレンズと同じ素材を吹き付けているので、レンズに密着し厚みを出すことができるとのこと。
ここがウレタンクリア―とは全く違うのだそうです。
ウレタンクリア―も施工後は透明度は高いのですが、素材の違うもの同士が貼り合わさっているため、時間がたつとひび割れを起こしやすくなるのだそう。
X2ポリカ―の長寿命に期待します!
4
ひとつ残念だったのは、貸出していただいた代車。
代車をお返しする直前、左後ろタイヤがスローパンクチャーでぺったんこ。
あわてて自転車の空気入れで何とか復元したのもつかの間、ふと左前のタイヤを見てみると、なんとさびた釘が刺さっている。おまけに4輪ともひどいひび割れ・・・。
釘は抜いたら自走することすらできなくなる可能性があるので、このままソロリソロリとお返しに向かいました。
貸し出し自体が無料だったのでぜいたくは言えませんが、いい仕事をしていただいただけに、自動車屋さんの車としては残念だったなー。
5
実は帰宅後、鍵を入れたポーチが手元にないことに気づき、代車に入れっぱなしかもとミナミ自動車鈑金さんに連絡。
結局、ポーチは自宅で見つかったのですが、あとからわざわざ「見つかりましたか?」と心配のお電話をくださいました。
無事見つかったことを報告させていただきました。また、重ねてお手数をおかけしたことをお詫びします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

ヘッドライト塗装(X2ポリカー塗装)3年後

難易度: ★★★

テールレンズ透明部分のスモーク化

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

クリスタルキーパー再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むらぼです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ(CMOS-C740HD)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 16:28:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ホンダで初ハイブリッド。 これまで乗ってきたクルマと同様に、このクルマも、  「見えな ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2016年7月31日、167,404km乗ってついにラフェスタとお別れとなりました。 1 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ママのくるま 2015年1月納車。 13年目のムーヴが2015年5月に車検を控え、いよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation