• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ino@FD3Sの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

純正ステアリングの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングをKEY'S RACINGのDEEP typeに交換しました。
エアバッグの取り外しに苦労しましたので、取り外し方を参考にあげておきます♪
2
取り外したステアリングの裏側です。
まず、コラムカバーを取り外し、ステアリング裏側の写真の部分にマイナスドライバーを差し込みます。
左右2カ所あります。
3
外したエアバッグ裏側です。
矢印のレバーでステアリング本体と固定されていますので、このレバーを内側に移動させ、ロックを外します。
4
参考にステアリング側も上げておきます。
矢印の部分に先程のレバーがかかり、ロックされる仕組みです。
5
エアバッグ裏側の写真に戻りまして、先程のレバーを
内側にマイナスドライバーで動かします。
写真は少しだけ内側に動かせています。
6
エアバッグを外した状態での写真です。
外側から内側に少し動かせてロックを外したイメージです。
3枚目の写真と比べるとわかりやすいと思いますが、マイナスドライバーで、このように動かせばロックが外れてエアバッグが外せます。
7
エアバッグが外れれば、真ん中のナットを外すとステアリングが外れます。
T50のトルクスが必要です。
8
あとは、ボスを取り付け、ホーン配線を繋げて完成ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

ステアリングコラム交換(異音解消)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2217452/47565403/
何シテル?   03/02 19:20
ino@FD3Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HTHS粘度(HKS super oil) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 06:09:13
オーディオ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:39:41
レッドポイント Stage1(ステージ1)メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:04:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 エンジン系 ・藤田エンジニアリング ニュルスペックエ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー・トゥインゴSに乗ってます。 RR/MT/軽量ってやっぱりイイね。 電装系 ・p ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2017年2月にテリオスキッドJ111G【4WD/AT】からJ131G【FR/MT】モデ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤用(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation