• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

東京ゆめみごこち(霧の庭園「東京雲海」と百段階段)

東京ゆめみごこち(霧の庭園「東京雲海」と百段階段)

奥様リクエストでGoToトラベルを使って都内を散策してきました。


2016年と2017年に続き、3回目のはとバスツアーとなり、タイトルははとバスツアーの名称です。
※過去のツアーはこちら(2016)こちら(2017)





まずは東京駅まで。

青梅線・五日市線のイベント列車の車両が中央特快として運行。

altalt

こちらに乗り東京駅へ。


そしてはとバス乗り場へ

これに乗り散策へ。

alt



以前のツアーは高さ制限のある高架をくぐりましたが今回はスルー

alt


桜田門あたり

alt


国会議事堂

alt


イギリス大使館

alt


靖国神社

alt

なぜか撮影するたびに少しづつ斜めに傾く・・・


まずは椿山荘

こちらでは10月からスタートしたイベント「東京雲海」と昼食を
alt



お庭を散策。

alt

三重の塔


近くで

alt

国の有形文化財だそうです。


神社

alt


少し紅葉には早いかったようですが、一部は紅葉してました。
alt


御神木
alt


金魚葉椿という珍しい椿

alt

alt




いよいよ雲海のイベントが!

alt


もくもくと霧が出てきますが、風で流されます・・・

alt


風下はなかなかの雲海状態(;^ω^)

alt

次の雲海タイミングでは風下で待機しようと、その前に昼食へ。


昼食はこんな感じで、慣れないナイフ&フォークで四苦八苦( ;∀;)

alt


ちなみにジュース類を飲みたかったのですがお値段が・・・

alt

ここは我慢しました(´Д⊂ヽ


昼食を済ませ、2回目の雲海チャレンジするため風下にスタンバイ。

モクモクと霧が噴出!

alt


徐々に濃く

alt


建物が見づらく・・・

alt

真っ白(*´▽`*)


alt

こんな感じで椿山荘を満喫できました♪




お次は「千と千尋の神隠し」でもモデルになった「百段階段」なるものがあるホテル雅叙園へ

※百段階段とは詳しくはコチラ

alt


お七の井戸

alt


近くには桜で有名な目黒川が

alt


ホテル内はこんな感じです。

alt


豪華なエレベーターにのって

alt


目的の百段階段に到着

alt


ちょうど猫とのコラボ展示でした。でっかいネコがお出迎え

alt



見上げると階段が

alt

それぞれのお部屋へ行くための階段だそうです。


最初のお部屋へalt

豪華な装飾のお部屋にアーティストのネコ作品があります。


天井の造りも豪華です。alt



いろんな展示物があります。

alt

alt
alt



365日のお誕生日ネコ

alt

これは自分の誕生日のです。


こちらは奥様の誕生日の
alt



最後のお部屋はおみくじ猫がいるお部屋へ

alt

alt

1~100番まであり、引いた番号が守り猫とのことで・・・


おみくじをひくと

alt


奥様は47番

alt

「すごい早足で歩いてみよう」とありがたいお言葉が


自分はなんと1番

alt

「舞うようにふらふら歩いてみよう」とのこと・・・

実行したらただの変なおじさんに・・・


これが奥様の幸運の猫

alt

真ん中に早足っぽいのが


こちらが自分の

alt

「蝶」ネクタイしてる


そんなわけで無事にツアーも終了♪

人生で全く縁のない場所へ格安で行くことが叶いました。


最後は贅沢に特急で八王子へ♪

alt

本日限りの地域クーポンを使って贅沢に(*´▽`*)

我慢していたジュースも併せて♪


おしまい

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/16 19:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

マグロ解体パズル
THE TALLさん

スタバ
avot-kunさん

Williams Honda FW ...
myzkdive1さん

九州一周ツーリング(5日目)
ボッチninja400さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年11月16日 22:51
楽しそうなツアーですね(^^)

県外もウロウロしたいのですが、地元の紅葉を楽しんでます(^^;

今日、昭和記念公園に行くつもりでいたんですが、自粛して地元の紅葉狩りへ(>_<)
今年は去年よりもどこも人が多いです…
コメントへの返答
2020年11月17日 8:16
滅多に行く機会がないトコだったから楽しみたよヽ( ̄▽ ̄)ノ

紅葉はまだこれからなんだけど、山梨の方は進んでそうだね♪

自粛とか気にせず思い切り撮影したいなぁ( ̄▽ ̄;)
2020年11月17日 9:22
お久しぶりです♪
写欲&グルメたっぷりのブログをありがとうございました。
100%見られる人工雲海、素晴らしいです。
おまけに自宅から10分ほどの雅叙園にもお越し頂いていたとは!
たまに家族で飯を食いに行きますが、千と千尋っぽい雰囲気が良いですわ。
〆が厚切り牛タンとビールなのが最高に素敵です♪
コメントへの返答
2020年11月17日 14:10
ご無沙汰しとりますm(__)m

一ヶ月以上振りにカメラ持ち出しました( ̄▽ ̄;)
人工雲海は風さえなければ(撮れない言い訳(汗))素晴らしい企画だと思いましたf(^^;

まさかのご自宅がそんな高級住宅街だとは((((;゜Д゜)))
今度遊びに行かせて下さいまし(о´∀`о)
雅叙園には圧倒されっぱなしで、また別の企画があったら訪れてみたいと思いました♪

牛タンはクーポンなければ食べられませんでしたが、ビールと合わせて疲れが吹っ飛びました♪
2020年11月18日 11:34
はとバスツアー一度は行ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ
美味しいもの食べれて羨ましい(›´ω`‹ )
麦ジュースが中々出てこなくて心配してましたが…最後安心しました(笑)
コメントへの返答
2020年11月18日 12:57
今度遊びに来たとき廻る?(笑)

普段はラーメンとかばかりだから、コース料理は緊張して手が震えたよ(。´Д⊂)

やはり麦ジュースと牛タンはサイコーだね(ノ´∀`*)
2020年11月23日 22:01
こんばんは。
階段見てみたいです(^^)。

昔の勤め先の本社が雅叙園の近くでした。
そんな訳で入口前は通った事が有るのですが、入ったことは無し(泣)。
階段見てみたいですが、なかなか機会が(汗)。
コメントへの返答
2020年11月23日 22:20
こんばんは♪
階段、なかなか風情があって良かったですよ(*^^*)

雅叙園ってなかなか敷居が高くて、普通に行くのには入り辛いですよねf(^^;

イベントが多くやっているので、また別のタイミングで訪れてみたいなぁと思っております♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation