• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

久々のラウンド

久々のラウンドこのご時世ということもあり、なかなかなゴルフもできず約一年ぶりにお友達とラウンドしてきました。
今回はせっかくなので東京都民も利用できるようになったGoToキャンペーンを利用したお泊まりゴルフです♪

お友達と一年ぶりの再開ヽ( ̄▽ ̄)ノ


現地に到着

快晴で風もなく、言い訳のできない良い天気( ̄▽ ̄;)


少し練習していよいよ開始!


お友達の勇姿


こんな谷越えもなんなくクリア♪


AMのラウンドは一年ぶりということで、散々なものに(。´Д⊂)


午後に向けて昼食へ

ゴルフ場併設のホテルに宿泊なのでお昼には麦ジュースを遠慮なく(* ̄∇ ̄*)


一杯で足りないので二杯目( ̄▽ ̄;)


メインを

ゲン担ぎということでカツを

〆のデザート



PMは昼食でジュースも飲んだおかげで、AMよりはスコアアップヽ( ̄▽ ̄)ノ
結果一年のブランクは関係ないスコアでした( ̄▽ ̄;)

お風呂で汗を流してから、お部屋にチェックインして夕飯まで反省会を

葡萄ジュースと琉球ジュースで反省会

待ちに待った夕食♪

すき焼きのお肉が柔らかくうまうま(ノ´∀`*)

地麦ジュースも



その後はお部屋で再び葡萄ジュース等で反省会して床につきました(-_-)zzz


翌朝、ホテルの窓から見た風景

今日も快晴♪

しかしながら日頃の運動不足が祟り、全身キンニクツーです(。´Д⊂)

気力を振り絞り朝食へ


お腹もいっぱいになったところで帰路につきました。

コロナの影響はまだまだ続きますが、少しでもプレーできればと思います。

おしまい
Posted at 2020/11/01 11:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

9月の出来事

9月の出来事やっと来月から東京もGoTo対象となりますが、まだまだ圏外への自粛が続いております。
とはいえ、ストレスたまるので近場でお出掛けしてきました。

まずは今月上旬、新型レヴォーグを見学に。


気になるポイントを

エンジンは小さくなったような感じ


バッテリーは今の1.6のアイスト用と一緒で、伺ったら新型もアイストするとか。


リアのラゲッジのアクセスカバーは一ヶ所


かなり深く広めのサブトランク

蓋は二分割ではありませんが使い勝手は良さげ。
パンク修理キット&ジャッキは奥にはめこまれています。

リアのクォーターモールは標準ですね♪


サイドカメラは目立たない感じ


リアのバンパー下部は穴があいてました。


お次は内装

質感はかなり良いです♪

ステアリングは少し太め

スイッチ類が多くて難しそう(;´д`)

センタートンネルは今以上に高くスポーツカーみたいに


メーターは液晶になりガンダム世代としてそそられます(ノ´∀`*)


ナビの液晶もでかくて老眼の自分には良い感じ( ̄▽ ̄;)


リアシート向けにはエアコンの吹き出し口も


とまあ外装もカッコよく、内装も素敵な新型でした。

レヴォーグマスクも頂きました♪




お次は8周年記念のスカイツリーに行ってきました。

奥様調べで10月4日までは半額とのことで、このような機会でもない限り行かないだろうと、初スカイツリーに行ってきました。


エレベーターにのり


あっという間に350mのフロアに


高所恐怖症ですが、これだけ高いと現実感が薄れ平気です♪


プラレールみたい


東京タワー方面


新宿方面

都庁と東京ドームが見えます。

池袋方面


葛西&TDR方面


いつもお世話になってるアサヒビール本社


浅草寺

とまあこんな感じで東京の名所が望めました。


お次は最も高い展望回廊へ

今度のエレベーターは上がガラス?になってるので移動の様子が伺えます。



あっという間( ̄▽ ̄;)

回廊を歩き


新宿方面に日が


反対方向にツリーの影が見えました。


一度340m階まで降りてガラス床にチャレンジ!


こちらも現実感が薄れて平気でしたf(^^;

最後は江戸切子のあしらわれたエレベーターに乗り見学終了。


一応都民ですが、初めて訪れたスカイツリーに大興奮した1日でした。


おしまい
Posted at 2020/09/22 11:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

感謝デーへ

感謝デーへ休日ですが遠出が出来ないため、久々にスバル感謝デーに行ってきました。

8/20にプレオーダー開始されたレヴォーグのカタログの物色も目的の一つですf(^^;

まずは奥様が検閲。


担当がiPadで魅力を解説。


新型の型番はVN5なんですね。

試しにSTI Sport EXで見積りを。
カラーはスティールブルーが無いので、WRブルーにて。

スマートリアビューミラーはMOPなんですね。

定価で税込とはいえ414.7マソ((((;゜Д゜)))


アイサイトXモデルじゃなく普通のモデルでならどうかなと、DOPナビつけてアイサイトXと同機能のマルチビューカメラつけたら価格が逆転?



まあいずれにせよ買えませんねぇ(。´Д⊂)


貰ってきたカタログでも読んで気晴らしします( ̄▽ ̄;)







感謝デーではCとB賞を頂いてきました♪




おしまい
Posted at 2020/08/22 15:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!

7月26日で愛車と出会って6年が経ちました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
alt


■この1年でこんなパーツを付けました!

ホース類とかステアリングとかテールとか、壊れないように維持??で変えました(;'∀')
SEIWA カラーマルチモール 幅8×4m レッド K368
Corazon ボンネットエアスクープ

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) WRX STI&S4 ROWEN SPORTステアリング

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LEVORG LED BRILLIANT TAILLAMP

自作 猫電さん製作 LOCEast酒芸部ステッカー

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

AVO turboworld シリコン インテークパイプ

AVO turboworld インタークーラーホース・スロットル側

AVO turboworld シリコンエアーダクトホース

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

・カーボンシート工房 ま~房(まさ ひろくん自作) インナードアパネルカーボン風プロテクションシート2nd

LightStaff OBD 2分岐ケーブル L型タイプ 電源取り出し 分配ケーブル OBD2 OBDII コネクター LS241

KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー)

MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-010

HKS スーパーエアフィルター



■この1年でこんな整備をしました!

維持維持!
ボンネットエアスクープ取り付け

スタッドレスタイヤに交換(2019/12/14)

ビルナビ更新2020

ノーマルタイヤに交換(2020/3/7)

車検後一年点検(法定12カ月点検)

テールランプ故障対応



■この1年でこんな写真を撮りました!

かろうじて1投稿のみでした・・・(*_*;

初日の出2020



■愛車のイイね!数(2020年07月26日時点)

1932イイね!(昨年より+110イイね!)いただきました。

たくさんの「イイね」ありがとうございましたm(__)m



■走行距離

alt

総トータル70,958km(昨年より+6,663km、年平均11,826km)

新型コロナの関係で遠出出来ないため、かなり走行距離が落ちました・・・(+o+)



■これからいじりたいところは・・・
毎年宣言しておりますが、やはり維持りに専念ですかね(;^ω^)



■愛車に一言
6年経過し、小さいトラブルはあるものの!まだまだヨロシク!


alt


alt



alt


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/07/26 12:49:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 15:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation