• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

昇仙峡 仙娥滝へ

昇仙峡 仙娥滝へお友達のlagoちゃんと山梨県甲府市にある昇仙峡の仙娥滝へ行ってきました。

昨年もこの時期に行こうとしましたが、ゲリラ豪雨に遭遇し、今年リベンジとなりました。
ちなみになぜこの時期かというと、夜に滝がライトアップされるためです。

ライトアップされる時間までテスト撮影。


暇なんで滝の下を流れる川もパシャり


暗くなってきたところで


少し寄ってみて


ホワイトバランスも変えて



場所を左手に移動


ホワイトバランス変えて

雨が降ってきたので退散
ほぼ貸し切り状態でしたので気兼ねなく撮影できました♪

帰り道もライトアップされてたので撮ってみました。



撮影はんせー会

麻婆茄子ハンバーグ♪

デザートで桃のパフェ♪


色々話し込んで23:00になり解散

楽しく撮影できました(*^.^*)
おしまい
Posted at 2019/08/15 13:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

八王子祭り♪

八王子祭り♪昨日に続き地元八王子のネタですf(^^;

8月2~4日は八王子祭りが開催されたので、最終日の本日に奥様とぶらぶらしてきました。

まずは腹ごしらえで、八王子駅ビルのレストラン街で使えるこの素敵なクーポンを握りしめお昼ご飯へ♪


素敵(ノ´∀`*)


そしてドリア(*^.^*)


部活♪


昨日のブログにもあげた登山(八王子城攻略)の疲れから、少しだけマッサージへ

肩と首が痛いのがほぐれました(ノ´∀`*)

いよいよお祭りへ

こんな感じで国道20号が封鎖されます。



お囃子があちらこちらで聴こえてきます。


各町の山車が賑やかに祭りを盛り上げます。






金ピカの御神輿


暑いので麦炭酸ジュースを♪


喉を潤してると、道を挟んで目の前でこんな出店を発見!


自分はラズベリーモヒートなるジュースを、奥様はビターモヒートなるジュースをゲット♪


こうやって喉を潤しながら炎天下をブラブラしてお祭りを満喫できましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

おしまい
Posted at 2019/08/04 18:06:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

八王子城攻略へ!

八王子城攻略へ!お友達のゆっき~くんがカメラをNikonのZ6に新調したとのことで、撮影とCP取得を兼ねて八王子城へ行ってきました。

車を停めて入り口付近へ


地形を確認していざ出陣!

まずは簡単に行ける御主殿跡へ
通行止めの橋を横に見ながらテクテク



橋を渡り


こんな空間に出ます

新緑の香りに癒されます♪

八王子ですが水も清んでて、自宅から20分程の場所とは思えません。

またテクテク



復元された御主殿に繋がる橋



橋を渡ると石垣が


昇ると門が待ち構えます。


門をくぐると御主殿跡が。

かなり広大な敷地で枯山水のお庭もあったそうです。

御主殿跡を下ると先程の橋の下にも出ることができます。


奥には滝も♪



小さい滝ですが、涼しく心地良い場所でした(*^.^*)


お次は先程の看板のある所まで戻り、いよいよ本丸へ
険しい道とは聞いており、GWに訪れた愛媛の宇和島城や香川の丸亀城くらいかなとナメてましたが、完全に登山でした(。´Д⊂)



こんな急坂道をぜーぜーはーはー言いながら登ります。



標高が段々高くなってきます。


途中の風景
八王子市内が一望できます!


中央道元八王子バス停付近

渋滞しとります。

八王子駅付近


自宅付近

これを撮るために望遠を担いで登りました。
しかし霞んでるなぁf(^^;

やっと入り口から800m付近の神社が見えてきました。


もう体力の限界・・・


しかし本丸はまだ上の方
あと数100m登れば目的地なので気力を振り絞って登りました。

本丸頂上へ到着!

祠だけある場所でしたが、苦労して登頂できたので感無量です!

この後の下山も膝にきて、車に到着した頃には足もガクガクでしたが久々の達成感が得られました!



おしまい
Posted at 2019/08/03 18:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月25日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





■この1年でこんなパーツを付けました!
やはり丸5年ともなると維持関係のパーツが多いですね(^-^;
STI ルーフエンドスポイラー
HASEPRO マジカルカーボン【フューエルキャップエンブレム】デザインセレクション A型
HASEPRO マジカルカーボン【フューエルチェックアゲイン】
向島自動車用品製作所 反射テープ ブルー(3mm×8m) MM-40
AVO turboworld オリジナルTシャツ
AVO turboworld リヤスタビ強化マウント
AVO turboworld リアデフメンバーブッシュ
Meltec / 大自工業 タイヤカバーLL/TC-04
Apetail エアコンプレッサー
HASEPRO マジカルカーボン ドアエッジガード ブラック/ブルー(DEG-1BKB)
・HASEPRO ハセプロ マジカルカーボン ドアプロテクター2 ブラック/ブルー(DP2-1BKB)
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM
HASEPRO 都道府県サーキットステッカー
YUPITERU GPS内蔵ブラケット
PRO-TECTA エアモニX
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L
Meltec / 大自工業 ML-100 バッテリー診断機
MLITFILTER MLITFILTER TYPE S-FG1
ノーブランド品 アルミ製バッテリーホルダー21.8cm(ブルー)
SHINING SPEED シーケンシャルドアミラー(type.Orange)


■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳も維持維持中心♪
ビルナビ更新
サブウーファー故障??
ノーマルタイヤに交換(2019/3/16)
車検前点検(2回目)
ボディコーティング再施工&バッテリー交換
車検(2回目)


■この1年でこんな写真を撮りました!
めっきり少なくなりました・・・
LEVORG撮り初め2019
山梨県北杜市にて


■愛車のイイね!数(2019年07月26日時点)
1822イイね!!(昨年より+147イイね!)いただきました。
たくさんの「イイね」本当に感謝ですm(__)m


■走行距離

総トータル:64,295km(昨年より+12,462km、年平均12,859km)


■これからいじりたいところは・・・
・長く乗るために維持ります♪

■愛車に一言
丸5年何事もなくありがとう!





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/26 08:10:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年07月21日 イイね!

第1回 とちぎ食い倒れない?オフ参加♪

第1回 とちぎ食い倒れない?オフ参加♪いつも美味しそうな情報を惜しげもなく提供してくれるまっつんくんが、満を持して栃木でのオフ会を企画してくれたので参加させて頂きました!

集合場所の道の駅、うつのみやろまんちっく村へ
何故か、皆さん自然と色別に並べられるという( ̄▽ ̄;)



正面


レヴォーグをうっかり忘れた人も

右手から自己紹介
まずはオチ?のレヴォーグ忘れたゆっき~くん


かづをさん


わたさん


ころころさん


主催のまっつんくん


れぼくん


naoさん


まんじゅさん


yuzuponzさん


じゃりさん


そして自分(かづをさん提供)



Gutyanさん


少しおしゃべりしてから、最初の目的のお蕎麦さんへ移動。



開店前に到着し既に待たれている方々も多く、人気のお店なんだなぁと納得。

しかしながら、幹事のおかげですぐに入店できました♪

自分はお腹も空いてたので3合盛りをf(^^;

お蕎麦は短めでしたが、とても美味しく3合でもスルッと入りました(ノ´∀`*)

お次の目的地は日光霧降高原大笹牧場へ

なお、真ん中のWRブルーは全く関係ない方ですf(^_^;

牧場なのでもちろん部活を!
牛乳ソフトを食べましたが、写真を撮り忘れるという大失態( ;∀;)
リベンジということで、すぐにジェラートを!

幹事を背景にブルーベリージェラート(ノ´∀`*)

こんなパフォーマンスもやってました。

ソフトクリームを購入するとおはじきを貰えて、そのおはじきを缶に入れると動き出します。

部活を終え、再びろまんちっく村へ


今度はイチゴのかき氷を♪

こちらも幹事を背景に♪

お話ししたり、お土産買ったりと楽しい時間はあっという間に過ぎます。
17時頃に一旦終了。

有志を募って夕飯へ

幹事オススメのギョウザ屋さんへ


焼き餃子と


水餃子

さすが幹事オススメ!とっても美味しかったです(ノ´∀`*)

お腹も膨れ、宇都宮は落雷&豪雨となりここで本当に解散。

久々のオフ会参加で美味しいものも堪能できました(*´∀`)
幹事のまっつんくん、楽しい企画をたててくれてありがとうございましたm(__)m

おしまい
Posted at 2019/07/21 09:51:00 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation