• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

ちょっとそこまでドライブ♪

ちょっとそこまでドライブ♪
三連休ということで、先日取り付けたパーツ(その1その2)の効果を体感したく、ドライブしてきました♪

まずは、以前から行ってみたかった群馬の安中方面へ。

いきなり到着。
通称「めがね橋」です♪(碓氷第三橋梁)

このロケーションで撮影したかったんです(^o^;)

レンズ変えたり、F値弄ったり、車の向き変えたりして撮影を楽しみました(*^^*)
alt

alt

おまけ、奥様がスマホで撮った走行写真(笑)
alt
これでもちゃんと動いてます(^o^;)

せっかくなのでめがね橋も見学。
alt

見上げるとあらためて凄い高さだと感心しました。
alt
alt

橋の上
alt

橋の上から見た眺め
alt
めがね橋に多くの方々が来られたので別の場所へ。

近くの碓氷湖に
alt
こちらはダム湖ですが、景色が綺麗で紅葉シーズンにはまた訪れてみたい場所です♪

こちらでもレヴォーグと
alt
alt
alt
alt
雨が降ってきたので退散(´д`|||)

軽井沢抜けてビーナスでも、、、と走ってましたが、土砂降りで一向に雨が止まず・・・
結局そのまま清里まで。

久々にROCKやアフガンのカレーでもと思い向かいましたが、三連休初日もあってか激混み(。´Д⊂)

仕方なく帰路へ

お腹空いたので双葉SAで元気丼なるものを。
alt
スタ丼みたいな感じでした。

部活も(*´∀`)
alt
巨峰&生乳ミックス(ノ´∀`*)

駐車場に戻ってきたら、お隣に黒のレヴォーグが!
alt
法則発動(笑)
なんか嬉しいですね♪
その後走ってると、ハザードで挨拶してくれました(*^^*)

そのまま八王子まで無事に帰宅しました(^^)v
alt
2018年09月22日 06:27 - 13:24
353.18 Km 6 時間 56 分

おしまい
Posted at 2018/09/22 20:02:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

LFM2018

LFM2018約一年振りのLFM!今年も参加させて頂きました♪
昨年は事務局で関わらせて頂きましたが、今年は殆どお役にたててませんが、地域幹事としてお手伝いさせて頂きました。
ちなみに昨年の様子

【9月8日】
まずは昨年同様、前日お手伝いに向かうにあたり早起きして洗車を!



のんびりしていたら集合時間前に既に多くの方々が集まってるという情報が(゜ロ゜)

急いで出て到着するも、今年はほぼお手伝いすることなくプラプラ遊んでただけという・・・( ̄▽ ̄;)
alt

この赤い物体は??
alt

久々に見たバンパー下ろし♪



何もしないけど腹は減りますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
alt
パノラマのレストランにて山賊焼きを♪

当然部活も♪
alt

この後は前夜祭会場に移動してお風呂入って前夜祭に備えます。

有志を募って練習♪
alt
alt
2時間程練習に勤しみました。

いよいよ本番!

毎年恒例のご案内( ̄▽ ̄;)
alt
alt
来年はどんな感じになるのか既に楽しみ(笑)

代表によるご挨拶
alt
スタート直後も和気あいあいと皆さん楽しまれていた様子♪

地域毎のご挨拶も

トップは九州♪
alt

〆は事務局もつとめる関西で(*´ω`*)
alt

楽しい宴もあっという間(*^^*)

急に休んでも身体に悪いのでアフターアイドリング♪
alt
日付が変わる前に床につきましたZzz...


【9月9日】
いよいよLFM2018です!

お手伝いもあるため、宿を6時30分に出発。

テント設営等準備をすすめます。
alt

自分の役割は受付。
エントリー番号130番以降を担当させて頂きました(^^)
しかしながら、いたらない点も多かったかと思います・・・
申し訳ございませんでしたm(__)m


受付もなんとかこなし、開会式、注意事項等と進んでフリータイムに。

一番最初の行動はコチラ
alt
フレミンさんのカレーへ!

alt
なんとこのカレー、製作に72時間かかったとのこと(゜ロ゜)
とっても美味しかったです(ノ´∀`*)

当然食後のデザートも
alt

ショップウロウロしたり
alt

皆さんのお車見て回ったり
alt
alt

上から壮観な眺めを楽しんだり
alt
alt

あっというまに抽選会に

自分はAVOさんのTシャツを頂けました(^^)v
パーツレビューはコチラ
alt

抽選会のあとは閉会式を行い、何事もなく閉幕しました。

後片付けを終え、お友達のお車を撮影(*^^*)

ホンさまの自作グリルカッコいいですね(*´ω`*)

せっかくナンバー隠しを頂いたので、自分のもアップで♪


そして18時に撤収。
幹事団は昨年同様に反省会へ。
alt
デザート頼み忘れた(´д`|||)

全ての予定を終えて、帰路につきました!

昨年以上に台数、人数、ショップも多くて凄く盛り上がった会になりました♪
事務局の方々は一年間かなりのご苦労があったと思います。
このような素晴らしい会を作って頂きありがとうございましたm(__)m
また、当日参加頂いた方々、自分にも多くのお声をかけて頂きありがとうございましたm(__)m

また来年もこのLFMが続くことを願っております!





おまけ
alt
たくさんのお土産ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/09/14 19:46:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

晩夏の花火(リベンジ)

晩夏の花火(リベンジ)昨年のこの時期にお友達宅で花火を楽しみましたが、突然のゲリラ豪雨で花火大会は途中で中止・・・(;一_一)
雷と花火のコラボは撮れましたが、花火はあまり鑑賞できませんでした;つД`)

今年こそはと意気込んでリベンジで昨年同様、お友達宅におよばれに行ってきました♪




まずはカメラセッティングついでに富士山が綺麗だったのでテストショットを。
alt


セッティングをしたところで、観賞前の腹ごしらえを(ノ´∀`*)

ご馳走になったのはチーズダッカルビ
alt
その他もしゃぶしゃぶ等、お酒と伴に美味しく頂きました(ノ´∀`*)

〆は宮崎名物の冷や汁
alt
この時期はさっぱりしててサイコー(*^.^*)

さて、お腹もふくれたところで、花火観賞を♪

こんな感じで特等席から♪
alt

今年はアップより俯瞰な感じで撮影を
alt
alt
alt
alt
alt
alt

ニコちゃんは開いた瞬間は「ニコニコ」してますが、露光撮影だと「怒り」になります(笑)
alt

そしてクライマックス
alt
alt

今年は最後までバッチリ堪能出来ました(*´ω`*)
また来年もチャレンジしてみたいですヽ( ̄▽ ̄)ノ

おしまい
Posted at 2018/08/19 11:29:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年07月27日 イイね!

夢の国リベンジ

夢の国リベンジ先月、夢の国への里帰りではアクシデントがあり、存分に楽しめなかったのでリベンジしてきました♪

今回は周辺ホテルが夏休み期間で相当高額なため、自宅から早起きして開園少し前に到着。

ここ最近は関東も気温も高く、茹だるような暑さでしたが、この日は風もあり気温も恐らく30℃満たない感じだったように思い、過ごしやすかったです(^_^)v



夢の海の国にも久々だったので、まずはリニューアルアトラクションのシーライダーを堪能しました。

それからSEAといえばゴンドラ。


お昼もこの辺りのお店で。

葡萄ジュース♪


チーズのおつまみ

葡萄ジュースはついついおかわりも( ̄▽ ̄;)

こちらのパークは高低差や入り組んでる地形のため疲れてしまうので、わが家は移動は徒歩よりも船や電車の方を多く利用します。





色んなエリアを跨ぐのでこのような非日常風景が楽しめます♪

夏限定のショーが開催されていて、前回に続き抽選の観覧エリアを見事引き当てました!

まあ、写真のように放水等でずぶ濡れになれるエリアなのですが、、、


海賊が容赦なく水を浴びせてきます(;´∀`)



なお、わが家は敢えてずぶ濡れになりたかったのでカッパ等は身につけません♪
しかしながら、過去の同様なショーと同じくらいの放水量だと思ってたら、今年のは物凄くて、完全に下着までずぶ濡れに(´▽`;)ゞ
雲が多いタイミングでそのままだと風邪ひきそうだったので、もちろん着替えましたf(^_^;

この後パークを散策していると、貴重な光景に。
いつもは水が張られてるアトラクションですが、水が抜かれてます。
どうやらトラブルらしいです。

ゲストが落としたタオルのようなものが絡まってしまったようです。

それをメンテナンスするため乗り物をリモコンで誘導してました。


このような光景は滅多に見れません。

夜になり並ばずにショーも見れたりとラッキーでした♪

この後、ドナルドダックが近くに来てくれて嬉しい「肩叩き」をしてくれました(*´ω`*)

最後は「亀」と話できるアトラクションで締めてしゅうりょー♪

なぜか閉園時間を15分以上過ぎてますが、夢の国なのでそこは緩やかなんですね♪


夏休み期間なのに先月より空いていて、混まずにアトラクションも堪能出来て、開園から閉園までバッチリ楽しむ事が出来てリベンジ成功ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

車の写真が無いので最後に

今回はレヴォーグも何事もありません(笑)

おしまい。
Posted at 2018/07/28 17:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年07月26日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!

7月26日で愛車と出会って4年になりました!
alt
今年も1年の愛車との思い出を振り返させていただきます♪

■この1年でこんなパーツを付けました!
自分なりですが、かなり散財?投資?してしまった一年でした(;一_一)
不運にも予定していないものにもお金を出してしまいましたが、これも長く乗るためには必要だと言い聞かせてます・・・


〇市販製品

・スバル(純正) D型 カバーEPB

・スバル(純正) D型リングインジケータ

・CAR MATE Dr.DEO ドクターデオプレミアム エアコン取付タイプ ブラックメッキ 無香D222
・リベラル ウィンドウズネット
・HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A
・HKS スーパーハイブリッドフィルター
・HKS ビレットオイルフィラーキャップ
・HKS ラジエーターキャップS
・HKS HKS EMBLEM SILVER

・HKS Direct Deposit Remover
・CLWiPER エアロワイパー(青)
・ゼロスポーツ クールエアインテーク for WRX/LEVORG
・LYZER ドアエッジガード
・CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
・EZクリーンフロアマット EZクリーン カーマット
・MUFENGKA Audi ステアリングホイールセンターリング
・SHINING SPEED シーケンシャルライナー 【VM】レヴォーグ

・STI ステアリングカバー付きサンシェードVer.2

・RECARO SR-7 LASSIC2
・JADE シートベルトガイド for RECARO(レッドステッチ)
・PICK UP SR-7 センターカバー MS
・7-WOOD RECARO SR-7専用サイドサポートカバー

・STI ドアハンドルプロテクター

・PIKAL / 日本磨料工業 ピカール

・Renapur レザートリートメント

・SHARP 車載用プラズマクラスターイオン発生機 「フィルター搭載タイプ」 IG‐HCF15‐B ブラック
・DAMD SS360-RX

・DENSO クリーンエアフィルター DCC5005

・AVO turboworld フロントスタビライザーリンク ピロタイプ 65-80mm
・AVO turboworld リヤスタビライザーリンク90-115mm(ピロ&ブッシュ)
・AVO turboworld スタビライザーブッシュ リア用(407シリーズ)20mm
・WORK WORKEMOTION T5R
・協永産業 Racing Composite R40 iCONIX M12 x P1.25 (Lock & Nut Set) (Aluminum Cap)

・協永産業 KicS Racing gear W.T.S.モノブロック(ハブ付き一体型ワイドトレッドスペーサー) 


〇その他

まさ ひろくん自作 インナードアパネルカーボン風プロテクションシート 
自作 STI Sport&WRX「ニコイチ」グリル



■この1年でこんな整備をしました!
例年通り、点検等の他人任せが殆どですが、若干頑張ったモノもあります(^-^;


4輪アライメント調整

オートレベライザーアジャスターロッド取り付け

STI Sport&WRX「ニコイチ」グリル作成
スタッドレスタイヤ交換2017

車検後6カ月点検&オイル交換

ノーマルタイヤに交換(2018/3/24)

ボディコーティング再施工

ステアリング交換
車検後一年点検(法定12カ月点検) 



■この1年でこんな写真を撮りました!
趣味の写活も。
年々減ってきているような気も・・・

〇フォトギャラリー
・西湖にて
・海老名撮影会(今度は全て左(;´∀`))
・城山湖にて
・海老名プチオフ(2017/12/23) その1
・海老名プチオフ(2017/12/23) その2
・Mt.Fuji & LEVORG
・桜とLEVORG
・2018夏
・また城山湖にて

〇フォトアルバム
・みんカラ投稿企画!愛車と桜!
・KYO-EI / 協永産業 Racing Composite R40 iCONIX M12 x P1.25


■愛車のイイね!数(2018年07月26日時点)
1675イイね!(昨年より+288イイね!)いただきました。
たくさんのイイね、本当に感謝ですm(__)m

■走行距離
alt
総トータル:51,833km(昨年より+11,407km、年平均12,958km)
年々減ってきてますf(^_^;

■これからいじりたいところは・・・
もうないです(・.・;)
たぶん・・・

■愛車に一言
例年通り、何事も無くありがとー♪
まだまだよろしゅうm(__)m




最後に皆様、いつも多くのイイねやコメントをいただき、誠にありがとうございます♪
4年間とまだまだ若輩ものではありますが、続けられているモチベーションになっております(*´▽`*)
今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
alt
>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2018/07/26 18:14:01 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation