• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

新型レヴォーグ試乗と・・・

新型レヴォーグ試乗と・・・Dさんから「21日から新型レヴォーグが試乗できるよ」ってことでご案内いただき、本日試乗してきました。
配備された試乗車はGT-H EXのラピスブルーです♪
実車ではモーターショウオートサロン立川でのご対面以来の4回目です。

まずはナンバー未取得のSTI Sportを見学





そして試乗車のGT-H EX ラピスブルー


締まった感じでカッコいい♪

いざ!
ここからは奥様撮影

最初は直線で感触を

アイストやAVHはナビ画面で切り替えます。

少し面倒ですが慣れれば・・・

アイサイトのユニットは小さくなりました♪


内装も落ち着いた感じで奥様にも好感触(*^^*)


田舎なので試乗コースもワインディングありでステアリング操作もビシッと決まる感じで気持ち良いです♪

あとは静粛性もアップしてました。

当然パワー感も満足です♪

新型レヴォーグを試乗してあらためて良さが実感できましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
おしま・・・










もう少し続きます( ̄▽ ̄;)













突然ですがレヴォーグを降りることになりました( ;∀;)











お次の車ですが、、、











レヴォーグとなります(^-^;






一応経緯です。
新型発表から2日後の8月22日に冷やかしにDさんに行った際のブログにもあげましたが、その時は数年後の買い換えを検討する材料になれば良いなって程度でした。

しかしながらその場で、今のレヴォーグの買い取り条件が「入替時に7.5万Km以内と弄ってある姿そのままで」とのことで、新車購入時から6年5ヶ月経つ感じではありますが、約1/3の価格という好条件がつき、心の中ではグラつき始めていました。


もともと、新型については東京モータショウ&オートサロンで実物を拝見し、写真で見るのと違い、かなり良い印象で正直「カッコイイ!!」とベタ惚れ状態でした(///∇///)



世間では外観やエンジン性能&CVTに賛否ありますが、自分としては過去GC8→BE5→BL5と2LターボのMTの280ps車に乗り継いだ経緯も踏まえ、現在の1.6Lの170psで充分満足でしたので、この性能にも不満はありません♪
まあ事故という事故も起こしたことはありませんが、アイサイトXという安心が手に入るというのと、運転下手クソだし、語れる程そんな大パワーも扱えないので、この性能は充分過ぎるのですが・・・( ̄▽ ̄;)


んで一度、Dさんから帰宅し約1週間家庭内議論を。

奥様も「アイサイトXなら安全だし、エアコンも乾燥しないモードがあるのは良いねぇ」と機能面・スタイルともに好感触!ただしお値段が・・・

乗り換え条件として
1.いじらない
2.余計なことしない
3.ノーマルで
※どれも同じような・・・結局いじるなってことか・・・

足周りがSTI Sport EXなら簡単に車高落とせそうにないからコレなら良いなってことで、STI Sport EXがまずは候補に。

お次にお色ですが、奥様は初代のスティールブルーグレーをいたく気に入っておられたのですが、今回は設定が無いので白か同じブルー系統のラピスorWRブルーの3択に絞られました。

プレカタログにあった白にチェリーレッドのドアミラーカバーの組み合わせがお気に入りのようでした。

が、白は3万円高いのと一度はWRブルーに乗ってみたいって説得してWRブルーに。
そうなるとSTI Sport EX一択となりますが(;^_^A

あとはオプション系ですが、どうせ弄れないなら最初からSTIパーツをつけさせてもらおうと交渉を。
こういうことを見越してか、スバルではエアロセット30%offキャンペーンがあり、利用させていただきました(^-^;



そんなこんなで5日間悩みに悩んだ上でコロナ疲れも重なり、勢いで8月27日にハンコついちゃいました。

ちなみに納車日もほぼ確定という事と正式手続きもできたタイミングが本日でしたので、このブログでのお知らせとなります。
なお、納車スケジュールは12月上旬ラインオフの中~下旬納車とのことです。

最後にスバルのHPで見積りシミュレーションすると3Dでエアロ等もつけた画像が見れるんです♪



妄想しながら納車日を待ちたいと思います。



おまけ

もうあまり撮れないので、いつもの富士山をバックに





本日の頂きもの

正式カタログ


2021カレンダー


フォレスターのペンライト


先行予約特典

STIのエアロ付き

おしまい
Posted at 2020/11/23 19:28:18 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation