• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!6月12日でみんカラを始めて2年が経ちました\(^o^)/


ホントは昨日このブログをアップしたかったのですが、LS2016に参加して疲れ果てていたため、本日のアップとなりました!

レヴォーグ購入を機にみんカラを始めた訳ですが、沢山のお友達もできて充実したカーライフをおくることが出来ています(^o^)v

まだまだみんカラ歴の浅い自分ではありますが、皆さんこれからも、よろしくお願いしますm(__)m

本日、併せて愛車のイイねも888を頂きました!

こちらについても皆さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/06/13 23:43:24 | コメント(43) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

レガ・レヴォセッションズ2016(LS2016)当日編

レガ・レヴォセッションズ2016(LS2016)当日編前日編からの続きです。

5時に起床!
身支度を整え、中断した作業を続ける組と、会場組の二手に分かれ作業開始です。
自分は宿に残っての作業組に。
何とか7時に作業完了し、会場準備組に合流。

自分の分担は入り口で最初の誘導です。
旗降り部隊と入念?(笑)な打ち合わせして、いよいよ開場です\(^o^)/

なんとか誘導をこなし、お手伝い部隊も解散!

ここから自分達もLS2016を楽しみます(*^^*)

開会式の後に雑誌社による集合写真撮影へ。

雑誌社の撮影を撮る♪
ん?我らが総帥も混ざってる(笑)
何処にいるかわかりますかねぇ♪

その後は会場をブラブラ



お腹も空いてきたので、みんなでお昼を♪
ポルシェレース見ながらパクつきます(*^^*)


ご飯食べたら流し撮り
パシャパシャパシャ




こんなシーンも♪


ちなみに疲れてるのでちょい早いSSで、ある意味「流して」ます( ̄▽ ̄;)

流し撮りも飽きたので、また会場へ
全体写真も撮ってなかったのでここでも一枚!


ふと目をやると、デビル師弟が( ̄▽ ̄;)

艦長&特攻隊長を盗撮♪

その後特攻隊長とも部活♪


部活後は抽選会・・・見事外れましたが(。´Д⊂)

気を取り直して会場散策で今度はショップ見学へ


伊の蔵レザーさんや革茶屋さん、ソニプラさんでご挨拶。

伊の蔵レザーさんでは合言葉で景品を頂きました(*´ω`*)




革茶屋さんで、ずんだおぎさんと久々の再開でお話ししてる際に目にとまったキーケースが♪
限定品という言葉に弱いのと革の感じが好みだったので即決させて頂きました(^o^)v



この後はたかぷさんのトコで駄弁って、音聴かせてもらい、みんなで記念撮影を♪

こちらでもおみやげ頂きありがとうございましたm(__)m


続いてのイベント「スクワットじゃんけん大会」
こちらも自分のじゃんけんの弱さに泣きました(。´Д⊂)
そのまま閉会式となり、楽しかったLS2016も閉幕です。

そして昨年もそうでしたが、なかなか帰らないレヴォーグ軍団♪

デビル並べ、撮らせて頂きました(^o^)v



遠方の方々とは、またの再開を誓いお別れし、我々も帰路に。

東名、中央どちらも渋滞のため道志道で帰ることに。

車列はタジさん、自分、クッキーくん、こばさん、ごろちゃんでまずは山中湖へ。

途中イタリアンのレストランで夕飯を♪


疲れのせいか、無性に甘いものが食べたくなったので。パフェ♪


道中睡魔に何度か襲われましたが無事に家にたどり着けました(^o^)v

今年も沢山の台数が集まり圧巻な光景も見られ、やはりみん友さんとの交流が一番楽しかったです\(^o^)/



参加された皆様お疲れ様でした~(*^^*)
おしまい
Posted at 2016/06/19 09:55:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

レガ・レヴォセッションズ2016(LS2016)前日編

レガ・レヴォセッションズ2016(LS2016)前日編今年もお手伝い含めLS2016に参加してきました。

まずは前日から

朝9時に富士スピードウェイ集合とのことで、中央道の渋滞にハマるのも嫌だったで、家を7時前に出発。

案の定、中央道小仏トンネルの辺りで渋滞し始めのタイミングでした(*´з`)。
ここを旨くやり過ごせたので、谷村PAで一旦休憩を。

写真は撮ってないのですが、ここでうぃんぷすくん&りさちゃんと遭遇。
しばらく駄弁ってると、lossi123さん一家も谷村PAに寄ってくれました。

少しお話した後に、うぃんぷす号と一緒にFSWへ。

既に到着している事務局&お手伝いメンバーと共に会場内へ移動。
うぃんぷすくんとはここでお別れ(^o^)/

今年もバミり頑張りました!



大体目処がついたので、お昼ご飯を

気分だけでも「プハー」♪

食後はもちろん部活も♪

ソーセージはご愛敬で(笑)

他に写真も撮ってなかったので、富士山をバックにお友達のレヴォ吉をパシャり。


会場準備も終わり、みんなで宿へ。
FSW内で先頭集団からはぐれてしまったので、仕方なくナビ通りで向かうことに。
ハイドラ見てるとどうやら自分だけ反対方向になってしまったようだ(。´Д⊂)
またパナナビにやられた!!
・・・と思ってたら何故か先に着いてしまった(^^;
初めてパナナビが役にたった一時でした♪

到着すると同じ宿のソニプラ新潟のたかぷさん御一行が車のケアをされてました。
久々の再開に感激しつつ、お話ししながらみんなを待ちました。

みんなでチェックインを済ませ、宿での作業開始!

そんなこんなで18時に。
いよいよ、待ちに待った前夜祭!
たかぷさん御一行含めた10人で2台に分乗して会場へ!

到着すると皆さんお集まりで、黒ねこちゃんオフ以来の方や、鳥羽オフ以来の方、お初の方とご挨拶(*^^*)

かづをさんの挨拶で前夜祭スタートとなりました♪

んで、飲んじゃうと楽しくていつも通り写真はありませーん( ̄▽ ̄;)

メタスラ帽被って地域ごとに挨拶したり、女子会トークに混ぜてもらったりと楽しい時間はあっという間に(´Д`)

宿の大浴場の門限もあったため、我々は一足お先に前夜祭を後にしました。
酔っぱらいが何人かいるなか、スクープを(笑)

たか○さんの胸ぐら掴む小早川(仮)さん(笑)
自分もやられたことが(。´Д⊂)

とまあ、飲まなかったやしでこさん、から揚げくんに運転してもらい、無事宿に到着!

みんなでお風呂へ。
メンバーはタジさん、やしでこさん、こばさん、クッキーくん、あとからまさとくん、自分の6人で語り合い(*´ω`*)
お風呂も楽しかった♪

お風呂出てから、お仕事です!
クリアファイルにパンフ、名簿を入れたりとやってましたが、トラブル発生( ̄□ ̄;)!!
作業も先に進まないので翌朝に持ち越す事に。
時間も2時30分、ここで就寝となりました。
今年はなんとか睡眠がとれました(^^;

翌日へ続く・・・
Posted at 2016/06/18 11:29:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月04日 イイね!

撮影スポット巡り

撮影スポット巡りこの間の土日の6月4日、5日で久々に撮影に出かけてきました。

【6月4日】
山梨の実家に帰省していることもあり、朝から実家のお手伝いをしてから久々の洗車♪

来週はLSもあるし綺麗にしておかないとね(*^▽^*)
ということで、新兵器!

ケルヒャ~~

高圧のお水で汚れをはじき飛ばします!!
汚れが落ちるのは良いのですが、非常にうるさい(;゚Д゚)

こんなとこや


あんなとこも


綺麗になりました(^^)v




夕方からはお友達のlagoちゃんと夜景撮影の約束をしたのでスポットへ

写真はlagoちゃんからの頂きもの♪

ここは山梨の夜景スポットでググったら見つかったので、お初でお試しにと出かけてみました。
こんな感じの場所で、ループ橋があります。


雲っていたので夕焼けは無理でした(´Д⊂ヽ
一応富士山も顔出してます。

日も暮れ徐々に灯りがチラホラ


しかし灯りがしょぼいのか腕がしょぼいのか良い画が撮れません(ノД`)・゜・。

仕方ないので現像で盛るしかない・・・(-.-)


雨も降ってきてお腹もすいたので某ファミレスに避難
バミ以外は久々♪


おっさん二人でパフェ

なかなか帰らないおっさん二人は結局23時過ぎまで駄弁りました(*´з`)



【6月5日】
朝から雨が降っていたので撮影はあきらめかけていたのですが、昼前には晴れてきたので、元々予定していた滝撮影に!
最近みん友さんが滝撮影しに行ってたので、完全に影響されてます(#^.^#)

向かったのは、山梨県北杜市にある「吐竜の滝」と呼ばれるスポットです。
駐車場から歩いて10分程にあります。


途中、木々が生い茂ってるとこを抜けていきます。


線路発見!

撮影最中にも電車が通過していきました。

目的地の滝です。


拡大


広角レンズに変えて


アングルも変えて


ちなみに奥様に盗撮されてました(。´Д⊂)


とまあ、こんな感じでマイナスイオンも浴びて楽しんできました。
夏は涼しく、秋には紅葉が楽しめそうです♪
フォトギャラリーにもアップしたのでご覧ください♪

お腹もすいたので、久々のアフガン


このあと4日から始まった水信玄餅をダメもとで食しに金精軒に向かいましたが、やはり売り切れ(ノД`)
次の帰省の際は朝一で行くぞ~!!

おしまい
Posted at 2016/06/07 21:58:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation