• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

S660 第1回チキチキ燃費レース

S660 第1回チキチキ燃費レース みなさん、こんばんは。
本日、S660すべての塗装色が揃い、素晴らしい秋晴れの下、第1回チキチキ燃費レースが開催されました。
14台のS660が伊吹の里~マキノピックランドまでの約50Kmを東軍(愛知、岐阜、三重)と西軍(大阪、京都、滋賀)に分かれて団体戦及び初代王者決定のレースを行いました♪

初代王者は Ozekiさん 33.2Km/L !! 

団体戦は我が東軍が平均29.48Km/LでS660さん率いる西軍を撃破!!

S660は峠やサーキットで速さを競うだけでなく、「燃費レース」という形でオープンで風を感じながら安全で楽しいレースができる、ハイブリッド車顔負けの素敵な車だということが証明できてヨカッタです。

今日は本当に楽しいひとときでした。
みなさんのご協力でスムーズに運営できたこと感謝します。<(_ _)>
第2回、3回…とレースが続くといいですね☆

【special thanks】

フェネックさん(マーシャルカーとしての活躍、ありがとう!)

そぶちゃん(お昼の場所取り、ありがとう!)

RS_梅千代さんご夫妻(激励訪問、ありがとう!)


ほな♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 20:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 20:36
お疲れ様でした。

東軍勝利おめでとうございます。

次回こそ参加したいと思います!
コメントへの返答
2015年10月4日 21:15
ありがとうございます!

ノーマルの尺さん>レースチップのSL兄さんでした。わからんもんですねw

次回、参加を楽しみにしてます(^^)/
2015年10月4日 20:42
お疲れ様でしたぁ!
ozekiさん33.2kmですかぁ・・・スゴイですねぇ!!
ほなさんはいくつでした?

次回は参加しますので、それまでにチョイと工夫を凝らしておきますよ。
コメントへの返答
2015年10月4日 21:20
どーもです。
予想通りグリグリ◎のozekiさんが王者です!
おいら? ふふふふ(笑)



2015年10月4日 21:03
幹事さん、お疲れ様でした(*^。^*)

「オープンで風を感じながら」・・・

感じました?

僕は滝のような冷汗が流れておりました(+o+)
コメントへの返答
2015年10月4日 21:22
滝のような冷汗…
出てました(笑)

また遊びましょう!
2015年10月4日 21:05
こんばんは!
いや~!期待はしていましたが」S660ってすごいですね!!
そこまで伸びるとは思いませんでした。

こちらのような田舎道で行うともっと伸びるのでしょうか?

今日は結果が待ち遠しかったですよ!
(*^。^*)
コメントへの返答
2015年10月4日 21:25
こんばんは~
凄いと思います。スポーツカーなのに、その気になればハイブリッド真っ青の燃費ですもんね。

しかし、SL兄さんの顔も真っ青でした(^_^;)
2015年10月4日 22:05
楽しそうですね~、いい天気でよかったですね^^
次は、フィットで企画お願いしますwww
コメントへの返答
2015年10月4日 22:16
こんばんは!
本当に楽しかったですよ~^^
フィットみん友のRS梅千代さんがいらっしゃってたんで、どこかに、はとですさんも居るかと周りを見渡しました(嘘)

そうですねフィットで湖周をリレーしてゴールを争うなんぞいいかもしれません!
はとですさん、幹事してくださ~いw
2015年10月4日 22:08
お疲れさまでした&ありがとうございました~!
とてもたのしい一日でした。
やはりタイヤって重要なんですね。
ハンデ加算なしでの1&2位は結局notNeovaでしたもんね(((^_^;)

次回は逆ハンデを背負って受けて立ちましょうw
コメントへの返答
2015年10月4日 22:21
お疲れ様でした!
本当に楽しかったですね♪
次回もヨロシクです。

AAAかAAタイヤを仕込むまで暫らく不参加です、おいら(笑)
2015年10月4日 22:41
またしてもGood 仕切り、乙カレーでした!

オフ会の新たな楽しみ方を提案できましたね♪
エコランオフ、ぜひ年間シリーズ化してポイントランキング制にしたら面白いかもw
コメントへの返答
2015年10月4日 23:03
出たなw 壁ちゃん!
↑これ久しぶりww

そーなんよ、実は風呂入りながらそれ考えてたんだわ。(笑)
ネオバで勝つにはポイント制で皆勤賞しかないと…

総合チャンピオン! なんて素敵な響きなんでしょう!(爆)
2015年10月4日 23:11
今日は楽しい1日ありがとうございました!

今回みたいな企画全国初かもですね。

画期的でしたが、すんごいストレスが溜まる我慢レースでしたね(笑)

けど、これでS660が燃費もいい走りもいい素晴らしいマシンというを、参加者全員が再認識出来たんじゃないかと思います。

次回は優勝目指してエコるぞ~(笑)
コメントへの返答
2015年10月4日 23:19
こちらこそご参加いただき、ありがとう!
また、個人部門2位おめでとう♪
くしくもナビシートの過積載組が上位でしたね…
うちも次回は嫁連れてきます(笑)

追伸
もうRCは買わなくてよさそうですねw
2015年10月5日 2:25
どーも、ご苦労様でした。
SL兄さんと絶妙なコンビネーションのオフ会企画でしたね。
ど真剣に燃費競争なんか初めてでしたので、新鮮でしたが、疲れるもんですね。
途中で新たな技も習得しましたわ。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月5日 21:17
Kenhouseさん、お疲れ様でした!
SL兄さんと絶妙な昆布でした?
あのお方、本当にせっかちで偏屈で疲れますが根は寂しがり屋のイイ人です(爆)

その技をこっそり教えてください!!(笑)



2015年10月5日 10:07
飛び入りで参加させていただいた Fです
楽しい1日ありがとうございました
次回も都合がよければ ぜひ 参加したいと思います
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年10月5日 21:21
ブイロクさん、お疲れ様でした~
こちらこそご参加いただき有難うございます♪
次は美味しいラーメンを食べようオフが企画されている模様です。
また、宜しければご参加くださいませマセ☆
2015年10月5日 13:41
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
楽しませていただきましたm(_ _)m
初めてのECOドライブ!
道中も走りやすくて田舎道を楽しく
競え合いました。
次回も最〇位目指す・・・でも26.8は
凄い記録です。
BYSのECUでも燃費は上出来です。
ハイオクなのは内緒です(汗)
コメントへの返答
2015年10月5日 21:25
S660さん、お疲れ様でした!
S660 さんのお車をもっとじっくり見たかったです^^
関西会の管理人として色々癖のある人が多く、纏めること大変だと思いますが頑張ってください。
小職がSL兄さんの口を塞いでおきますのでご安心を!(笑)

プロフィール

「仕事ちう?サボりちう?」
何シテル?   11/21 14:25
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
外科医レーサー梅田(梅田剛)さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 09:34:21
ネットのコミュニケーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:13:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
マツダ MX-30 セラミックジャガー🎵 (マツダ MX-30)
BMWが壊れてしまい急遽納車です 欧州車のような佇まいと内装がオシャレです 乗り心地はマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation