• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほな♪さんです。のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

エンジンオイルどうすっぺ?

エンジンオイルどうすっぺ?「相棒」の水谷豊が紅茶を入れる! 
紅茶のような色で全く粘りのないシャビシャビのネクストオイル。
しかし、ネクストはグリーンより更にシャビシャビにしてるらしいですが、まだまだ完成してないような気がします。


ホンダのオイルはエネゴリ君ちで作ってるようです。



入れてるオイルはエネオスサスティナではなく、HONDAネクストだけど素性がまったくわからない・・・

他のメーカーはアクア用で0-16Wってのがあるようですが、ほとんど0-20WのオイルでHV車も低燃費アイドリングストップ車も対応しているし。
更にはホンダディーラーはネクストよりモービル1を上位に持ってきて売ってるし・・・どういうこと?
だまされないぞ!( ̄へ  ̄ 凸
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/38.html
やルブチャージさんのHP
http://www.rafflesauto.jp/add/add027.html
で推定されてますが、機密や特許の関係があるにしても
取説で0-20WオイルはOKなので、ネクストから変えてみようと思っています。
ゴーっと鳴るのはシリンダー内の油膜切れに起因する小さなノッキングが発生して、リタードしてトルク不足による振動ではないかなと推測。
今はワコーズの添加剤入れて解消されてますが、所詮、消耗品ですから、添加剤に頼ることなく、オイルはきちんとしたモノを定期的に交換でゴー音から完全におさらば!したいわけで。

んで、候補を一覧表にしてみました。

こうしてみると純正ウルトラLEOが性能と価格のバランスがいいよね。
アクアやプリウスユーザーの評価が高くHTHSを公表しているガルフやスノコもいいな~
そう言えば、みん友の’あこにゃん’はずーとLEO入れてて30K以上の高燃費を叩き出し、さしたる不具合がなさそうだったな~ オオーw(*゚o゚*)w

【参考】HTHSについては↓で判りやすく解説されてます。
http://os-nightsky.blogspot.jp/2012/06/hths.html


ガルフさんいわく・・・
車は夏から冬まで年間を通じて使用されますので、冬場の暖気が完了するまでの燃費の悪化を改善するために流動点をマイナス 45゚C 以下にセットしました。
二種類の VHVI ベースオイルの採用で低温流動性に優れる Gulf HYBRID は冬場の燃費改善に大きく貢献します。
一般的な省燃費エンジンオイルに使用される Mo (有機モリブデン) は油温が高くならないと、省燃費性能を発揮いたしません。
Gulf の開発陣は低温時においても省燃費性能を発揮するよう、新たに特殊モリブデンを配合して工夫をしました。
この二種類のモリブデンを組み合わせることで、エンジン始動直後の低油温時からどんな温度領域でも常に安定した摩擦低減効果を生み出し HYBRID CAR の持つ省燃費性能にさらに磨きをかけました。
この優れた低温流動性と全温度域における摩擦低減性能が、一般的な省燃費型エンジンオイルと大きく異なる ポイントであり、Gulf HYBRID CAR 専用油開発における Gulf LUBRICANT TECHNOLOGY-1 となります。
HYBRID CAR はアイドリングストップ機構の採用や、モーターだけで走ることもできますので、エンジンは始動と停止を頻繁に繰り返します。ここでエンジンにとって問題となるのは 「ドライスタート」 です。
エンジンが停止すると当然のことながら、内部にエンジンオイルは供給されず、オイルはオイルパンへと戻ってしまいます。
この状態から、エンジンが再始動されると油膜切れを起こしてエンジン摩耗が促進されます。
オイルが供給されていない間でも、ベースオイルに採用した極性基を持つ Complex Ester が金属表面に吸着して油膜を形成、ドライスタートの際のエンジン内部の金属表面を保護します。
この性能は地味ですが、頻繁にエンジンの始動停止が繰り返される HYBRID CAR には大切なエンジン保護性能になります。
このドライスタート時におけるエンジン保護性能が、一般的な省燃費型エンジンオイルと大きく異なるポイントであり、Gulf HYBRID CAR 専用油開発における Gulf LUBRICANT TECHNOLOGY-2 となります。

だそうです。
宣伝文句はそそるな~w、刺さるな~ww
ただ、ガルフのこれはAPI規格じゃないからな~

悩むな~

Posted at 2015/01/18 11:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

2015東京オートサロンとかw④

2015東京オートサロンとかw④D.A.Dさんのスワロフスキーベンツどす。
ゴージャスでした。



どっちかいうと、ランボルやフェラーリ、マクラーレンのようなスーパーカーより親近感が湧いてしまいますw






一番のお気に入りはドラえもんカラーのS2000どす。
H&Mホンダさんのワイドボディキットを身にまとい迫力満点でした。
S660用もきっとリリースされる!?



新東名高速の帰路、清水SAで展示されていた2014AMAナショナルチャンピオン車両スピードレーサーどす。
ハーレーエンジン改造車!


2013全日本エンデューロチャンピオン車両 
ヤマハWR450Fどす。



静岡SAのバンダイアンテナショップはガンダムファンには堪りませんね



下手くそな写真、説明にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>

おわり
Posted at 2015/01/12 10:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015東京オートサロンとかw③

2015東京オートサロンとかw③ドリキン土屋圭市さんどす。

え? 野郎はいらない?m(*- -*)mス・スイマセーン





挑発しないでくれw


下半身に血液が・・・。写真がぶれてしまいますorz


ドキドキして正面から撮れません(>_<)




転んだキャンギャルを助けると・・・



マツコの妹のような方がサービスカットですw


失礼しましたーm(。≧Д≦。)mスマーン!!

明日へつづく
Posted at 2015/01/11 22:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015東京オートサロンとかw②

2015東京オートサロンとかw②









S660のライバル、ダイハツコペンのカスタムカーどす。
S660風のラクダのこぶw



コペンの純正ウッオシャー部どす。
ちょっとアーモンドチョコレートみたいw



チャクリキのホイルナットどす。
チキチキマシンのようで近寄ると怪我しまっせ
んで、ダブルのキャリパー\(◎o◎)/!



ミニカー?


これミニカー型のUSBどす。
PCに刺さるとヘッドライトがご覧のようにピカリ☆☆



ポルシェミニカー型のPC用マウスどす。
ボンネットにスクロールとクリックボタン!



つづく
Posted at 2015/01/11 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015東京オートサロンとかw①

2015東京オートサロンとかw①2015東京オートサロンにみん友の2TG改さんとインサイト乗りの悪友さん、つららスライムさんとそのお友達の5人で行ってまいりました。
画像はみんカラブログや他のみん友さん達の正統的なものでなく、ちょっと斜めからや独断と偏見でレポートをしてみますね。 ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ




ホンダジェイド無限 ルーフどす。
無数の無限!



ホンダジェイドノーマルのリアルーフどす。
ガラスルーフ!



ホンダフィットRS無限のフロントグリルどす。
リアルカーボンが素敵!



ホンダフィットUSテールランプどす。
サンダーテールもいいけど、こっちもカッコ良い!販売してくれ~




クレイブさんのホンダフィット インパネマットどす。
質感いいし、フロントガラス映り込み防止にいいです!これも販売してちょー



お土産で頂いたキャップはS660で被ります(*^^)v




つづく
Posted at 2015/01/11 21:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事ちう?サボりちう?」
何シテル?   11/21 14:25
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
外科医レーサー梅田(梅田剛)さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 09:34:21
ネットのコミュニケーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:13:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
マツダ MX-30 セラミックジャガー🎵 (マツダ MX-30)
BMWが壊れてしまい急遽納車です 欧州車のような佇まいと内装がオシャレです 乗り心地はマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation