• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeSSの"ノート E11" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年12月23日

スロットルスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
低中速トルクが太くなり、加速のモタツキが軽減されるとのことで気になっていたスロットルスペーサーを購入しました。
2
スロットルボディを外して挟み込むのですが、最終的に矢印の部分が干渉してしまうのでボルトを外してズラす必要があります。
3
スロットルボディに着いてるホース等を全て外し、ついでにこの真っ黒けなスロットルも清掃しました。
4
もともと硬くなっており外すのも苦労した蛇腹が、スペーサーが挟まることで更に戻しづらくなって大変でした。

効果はというと、確かに加速が今までよりもスムーズになったし、スタートダッシュでアクセルを開けた時に、後ろからもう一押しされたような力強さがありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドパワー交換♪

難易度:

エアクリーナー清掃

難易度:

PITWORKエアーフィルター交換!

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換(^0^)

難易度:

スーパーチャージャーインテークダクト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/221800/46065740/
何シテル?   04/30 06:17
はじめまして! 車と歌が好きなオッサンです。 子供にお金が掛かってしまうので、なかなか弄れませんが、コツコツ頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 04:40:39
今日の音楽 210227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 22:48:59
リアカメラ付きミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 17:20:17

愛車一覧

日産 ノート ノート E11 (日産 ノート)
E11ノートRS エアロスタイルです。
スバル ヴィヴィオ ミニインプ (スバル ヴィヴィオ)
元々インプレッサが欲しかったのと、STiバージョンが欲しかったという気持ちが合わさって、 ...
スバル R2 スバル R2
H18年式のR2typeS S 4WDです。 STi ver.的なものが無かったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation