• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

なんぶさん歓迎オフ in 高千穂峡

なんぶさん歓迎オフ in 高千穂峡 なんぶさんが九州にいらしゃるそうなので、

歓迎オフに行ってきました♪


市内のレストランPian Piano」で待ち合わせ。

チキン南蛮を食べて行ってもらいたかったからです。

お土産を用意してなかったので、ココはご馳走するつもりでしたが・・・

逆にご馳走になってしまいました(^_^;)

なんぶさん、ありがとうございます!


食後は、高千穂峡へ向かいます~☆彡

ここから先は、フォトギャラリーで!

フォトギャラリー 1

フォトギャラリー 2


高千穂で、Pu工場長と合流しました。

例のブツをバージョンアップしてもらいました。

整備手帳

お疲れのところ、ありがとうございました。



なんぶさんは、これから阿蘇に向かうそうなので、ここでお別れです(T_T)/~~~

再会を誓って、乾いたエキゾーストと共に去っていきました。


残ったメンバーは、その後も車談義・Z談義・・・・・

多分、体が動かなかっただけだと思いますが (^_^;)


他の参加者のブログでもお楽しみ下さい。

九神さん   村雨さん  なんぶさん


参加した皆様、お疲れ様でした~♪

また、遊びましょうね!
ブログ一覧 | 歓迎オフ | 日記
Posted at 2007/10/27 02:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 8:58
おはようございます。

先日は有り難うございました。
で、LEDライトは足下に取り付けたのでしょうか?

私もドア連動で車内では、ドアパネル赤色LED、足下に橙色LED、スカッフプレート?にELパネル、天井に白色LEDが点灯します。
あと、車外ではリモートエントリーライトも!

すべて残照回路から取り出しました。 > Zの配線図を持っています。

あと、ヘッドライトはUSA仕様ですので、オレンジ部が光ります。

私も結構、光り物のマニアかも?(笑

家にLEDの在庫が数十個ありますから。(爆



コメントへの返答
2007年10月28日 10:46
おはようございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
すっかりご馳走になってしまいました。
高千穂狭の登りは、大変でしたね。
ちょっとのつもりが・・・(笑)

LEDは足元に付けました。
というか、付けてもらいました(汗)
詳細は「例のブツ」と「整備手帳」にリンクしてますので、参照して下さい。

スカッフプレートと天井LEDは、
付けてないです。
早速、Puさんにお願いしようかなぁ(笑)

ヘッドライトは気付きませんでした。
昼間ですから、無理もありますが。
今度は、夜会も良いですね!
自慢のヒカリモノの共艶も♪

次回を楽しみにしています。
2007年10月27日 9:21
お疲れ様でした。

光り物初心者ですので、まだまだ試行錯誤での施行となってます。
お付き合いいただきありがとうございます。

もっときちんとした方法で施行したいのですが、時間等を考えると、現状これがBESTかな?
配線等については、前回行った作業で追加した配線を利用してますので、全ての350Zに、こんな簡単に配線できるわけではありません。

なんぶさん 
お疲れ様でした。作業があったのでたいしたお話も出来ずすいません。
黒王号も、BCMのドア連動残照回路を利用してますので、一定時間でバッテリー保護のためか消灯します。
コメントへの返答
2007年10月28日 10:54
お疲れ様でした!
ありがとうございました。

全然、初心者には見えませんよ(笑)
私の方こそ、わがままを聞いていただいて、ありがとうございます。

こんな感じで、少しづつやっていけたら
良いかと思います。

配線の件は、承知してます。
最初に面倒な作業をしたからですね。

次はアンダーLEDです!
よろしくお願いします。
2007年10月27日 11:04
お疲れ様でした。
またいつか来られるみたいですから、それまでにVIPルームを制作してください^^;
今回はいろいろ有難うございました。
コメントへの返答
2007年10月28日 10:57
お疲れ様でした!
ホントに疲れましたね(汗)

VIPルームというのは、みんなで夜通しZ談義をする部屋ですね♪

県南オフの時は、よろしくお願いします。
2007年10月27日 11:54
お疲れ様でした!
雨でなくて良かったですね(笑

現地で作業ですか^^
いいですね、近くにPuさんがおられて!

いつか自分も高千穂峡に行きたいと思います!
その時はご馳走してもらいますネ~(爆
コメントへの返答
2007年10月28日 11:04
ありがとうございます(^o^)

何故か?晴れてましたね(笑)
きっと今回はZephyrの看板を背負ってなかったからだと(爆)
前回のimageさんの時も晴れてましたから。

Puさんが近いといっても、130km
3時間の距離です(汗)

九州上陸、お待ちしてますよ。
水曜日ですね(笑)
2007年10月28日 2:28
あっ、、
私も、じつは、黒王さんに
ご馳走するつもりでした・・・
でも、忘れてました・・・
てんぱってました・・・
今言っても、説得力無いですが(;・∀・)

参加された皆様
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2007年10月28日 11:06
えぇぇぇ~!!!
冗談で「ご馳走様!」って、言ってみれば良かった!?

じゃ、次回はダイヤのリングをご馳走してください(笑)

また、お会いしましょう!
年内にね♪

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation