• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

サイドウインカー取付完了!

サイドウインカー取付完了! 前回のつづき

福岡オフの際、

工場長に付けてもらいました\(^o^)/

奥のワゴンRが、工場長のセカンドカーです。



一応、パーツレビュー

整備手帳≪完全版≫

とりあえず、秋吉台の準備は整った!?

いや、もう少し上積みが欲しいところです(^_^;)
ブログ一覧 | プチチューン | 日記
Posted at 2008/03/20 12:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年3月20日 13:43
いい感じですね♪

画像のセッタの男前の方は誰でしょう?
(*゚▽゚)/???
コメントへの返答
2008年3月22日 2:34
ありがとうございます。

セッタの男前は・・・
①黒王
②Pu工場長
③ギャラリーの方

答えは↓の方に(笑)
2008年3月20日 17:31
で、どんなピカピカなのw

気になるわ~(笑
コメントへの返答
2008年3月22日 2:35
ウインカーだからピカピカ☆します(笑)

正直・・・期待はずれでした(-_-;)
2008年3月20日 19:01
付いたのですね~
付かなかったら500円で譲ってもらおうと思ってたのに…(笑)

コーキングしとかないとヤバいかも!?
コメントへの返答
2008年3月22日 2:36
5000円で売れば良かった(^_^;)

品質は悪いですよ(-_-;)

おは西都で、見てください。
2008年3月20日 20:16
私と同じ物です。
私のは洗車をしていると、レンズ-本体の間に水が入ります。
もう慣れましたが・・・
コメントへの返答
2008年3月22日 2:38
オソロですね♪

穴が開いてますから、水が入りますね。
レンズも風圧で取れそうです(-_-;)

☆1個の意味がわかりました(^_^;)
2008年3月20日 20:33
おひさしぶりで~す。
これLED2発ですか?
明るそう~。
コメントへの返答
2008年3月22日 2:43
復活ですね~☆

明るさは、純正と変わらないような(^_^;)
2008年3月20日 22:17
帰り道に、半ば強引に、寄っていただきお疲れ様でした。

セカンドカーはZです。 (笑

作業に夢中で写真撮られたの気付きませんでした。
コメントへの返答
2008年3月22日 2:45
初めてETC乗り直ししました。
厳密には、先月もやりましたが。

作業中、ストーカーしました(*^_^*)

取付、ありがとうございました。
2008年3月21日 11:38
おはようございます!

オールLED化も間近!?じゃないですかぁ^^
コメントへの返答
2008年3月22日 2:46
こんばんわ。

オールLEDには問題が・・・
バックLEDが暗すぎます(^_^;)

グループ参加、ありがとうございます。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation