• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

スーパーカーとパラダイス

スーパーカーとパラダイス 11月3日(火)朝5時51分、TITOさんのメール・・・「菅生のスーパーカーミーティングに参加します」
何と!早朝から宮城県(菅生)へいらっしゃる!?イベントでもあるのですか?

何やら「2015SUGOオールジャンルミーティング」というものがあるらしいと判明。のんびり準備をした後、菅生を目指して出発!


出発時は雨がまだ降っていました



菅生に到着。早速入り口付近にある最終コーナー(外側)まで階段を登る




カートコース脇を通ってSPコーナーへ



ダンロップブリッジ付近。もう息切れ状態




ウイナーズサロンの南側にスーパーカー等の軍団!




ちょっと気になった車。エリーゼベース、エンジンはV-TECHだそうです。






会場散策





パレードラン開始の案内~各車移動






何やら気配を感じると、ミウラが近くに!
雑誌(○ストカープラス)の撮影を始めるそうで・・・前後のカウルを開けた状態がみたいなぁ~と要望を出してみた^^;



コースを見ると赤い軍団ばかり



ミウラの写真を沢山撮ったので、休憩でメインスタンドへ移動~四十路さん、写っています?



ミウラのカウル開閉が終わっているのでは?
と心配になって、先程の場所へ戻ると328と並んでいました。



TITOさんの走行を拝見



走行を終えて





TITOさん、お疲れ様でした!



そして念願の!





もうお昼になったので、ここで帰宅する事に



山を下る




入口付近駐車場にて~四十路さんの8号でしょうか?



とても楽しいイベントでした。TITOさん、本当に有難う御座いました。お蔭様で、大満足でした!!


通算 41,392km








11月4日(水)~パラダイス調査
先日、七ツ森Aさん、七郷さんと樺太屋へ向かう途中、山羊2匹とトドを発見。
目に入った情報を頭で整理することが出来ず悶々としていましたが本日謎を解明!


七郷さんも「思わず2度見した」場所へ



手作り感が素晴らしい



トドと山羊!



遊具も



何と道路の反対側にも山羊が!




地元番組に投稿しようか調べましたが、既に平成27年8月6日放送済!
そして、あのトドは「松島水族館から譲って貰った」との情報!!






あの形状のトドは居なかったよなぁ~








あっ・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/05 00:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

1/500 当たったv
umekaiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 0:48
早速パラダイスの謎を解明してきたんですね

何かゾウも居るし(笑)

あの時は左手のパラダイスのトドに目を奪われていてゾウのほうは全く気が付きませんでした
コメントへの返答
2015年11月5日 7:18
昨日通る機会がありました^^

トドの方を全景で撮影しようと道路を渡ったら、反対側にも強烈な風景が^^;
ゾウとか水牛の角とかインパクトがあります。両方同時には見れませんよね!
2015年11月5日 0:55
ミウラ、凄っっ!
ですね(^^;)
コメントへの返答
2015年11月5日 7:21
素晴らし過ぎて、あれもこれもと撮影しまくりました^^
2015年11月5日 1:17
ミウラ!!!(*゚▽゚)
イイっすよね~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ボクも先日ショップで前後開けてもらい、至福の時を過ごしました(*´ω`*)
カーボンのエアファンネルが12個並んでますた(◎_◎;)
それにしてもあそこにV12が横置きしてあるってスゲ~っすよね(*_*;)
コメントへの返答
2015年11月5日 7:28
ミウラがあるので、他の高級車に目が行かなくなりました@@;
カウルの前後を開けた姿、最高ですよね!
カーボンのエアファンネル見てみたいです。
あのV12、詰め込んだという感じが凄いです。でも、冷却に問題がありますよね!!
2015年11月5日 10:47
お邪魔します。^^

えーっと・・・フェラーリが並んでる後ろに、
黒づくめで友人と2人で写ってます。(゚▽゚;)
メインスタンドの画像では、「山田建設」の看板の前付近に写ってます。(゚▽゚;)
ついでに8号も私のです。(゚▽゚;)

朝7時半に家を出て、現地には8時過ぎに到着。
まだゲートも開いてなくて、8時半に駐車場へ。
昼前に撤収しようとしたら、走るよーと場内アナウンスがあったので
また戻って観戦して12時半過ぎまでいました。
ホント、超ニアミスしてましたね。(T-T)

いつもミウラとカウンタックが並んでるんですが、
今回はカウンタックが来てませんでしたね。
カウンタックに乗ってくる人は現地にいたので、
違うのに乗って来てたみたいです。

今回は私的にはワークスハコスカと並走する
カローラバンがツボでした。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月5日 13:10
いらっしゃいませ^_^

えっ!
ええっ!
8号は何となくそんな気がしました(*_*)

朝早くからいらしてたのですね。私は8時出発の9時過ぎ到着でした。
駐車場の車を見て、RX-8のところが良いなぁと思って背中合わせに駐車しました。
四十路さん、写真にも沢山写っていただいた様で有難うございます。
いやぁ本当にニアミス度高過ぎでしたね(°_°)
次回はハイドラ起動をお願い致します!

新旧ランボルギーニ軍団、近寄り難し!です。
ミウラはともかくLP400とかアニバーサリーだったら近くでみたいですけど。

カローラバン、頑張っていましたね。
旧車では240Zが気になりました。
2015年11月5日 23:00
先日はお疲れ様でした。

突然のお誘いにもかかわらずお会いできてうれしかったです。
あのイベントは春と秋の年二回あるのですが、新旧いろんな車をみることができるのでいつも楽しみにしてます。
ミウラ美しかったですね~。
M1もモダンなデザインで渋かった。
最新のスーパーカーには心惹かれません・・年かな(笑

またお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2015年11月6日 7:36
お誘いどうも有難う御座いました。

秋の車イベントに行く機会がなかったので、とてもワクワクしました。
年2回開催なのですね。覚えました。

ミウラ、本当に良かったです。
M1も久々に見れました。
最新スーパーカーはごつ過ぎて・・・ガルウイングは好きなんですが。

有難う御座います。
次回も宜しくお願い致します^^
次はハウマッチですね!

プロフィール

「@白銀号 さん
了解です。ちょいとお疲れ気味でした^_^」
何シテル?   04/14 13:57
boncatです。 元蓮組 梵猫本部長(チビ太) fiat600D multiplaの納車は最近達成。次は蓮組復帰を画策中^_^ プロフィール画像は ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:46:46
エンジンマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 23:29:40
Craftsman DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:48:57

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー1(通称コカングー /57,825km〜) 納車前整備で下記を実施 アンダーコ ...
フィアット 600 ムル号 (フィアット 600)
fiat600D multipla 1964年型 5人乗り(フラットシート可能) ベン ...
輸入車その他 ???? ぼんちゃん (輸入車その他 ????)
輸入車ぼんちゃんを登録! 平成23年9月18日生れのヒマラヤン♀です
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
現在友人宅にて休眠中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation