• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウーのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

TEINサービスキャンペーンにて

TEINサービスキャンペーンにて車高調復活しました。


火曜に問題のフロントASSY送付して、
木曜には返ってきていました。




問題の箇所の変更後




当たり前ですがピカピカ。

壊れたときのブログの画像と比べてもらうと多少モノが違うようです。

そして、初めてのサス交換。

いろいろ調べて何とか純正除去。


そして1年ちょっとぶりにアンバランスから開放されました。

サービスキャンペーンの詳細はTEINのHPにもあがっていました。

以上、10ヶ月ぶりのブログでした。
Posted at 2012/05/27 21:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年07月18日 イイね!

RSSAオフ会

RSSAオフ会一昨日ですが、RSSAのオフ会に参加してきました。

RSSAのオフ会は実に4年ぶり。
オフ会も1年以上行っていないような、記憶が定かでない状態。

でも、久々のオフ会楽しみました。
参加された皆さんの車をみてると、ちゃんと弄ってるなぁと関心。
一方、自分のストリームは維持状態になっているので、
ツマラナイ感じを再認識。

今月末が車検なんで、その対応のためにウインカーミラーのウインカーを光らせないようにしたりと、さらに退化させてました。

家の用事があり、先にお暇させてもらい、帰りの渋滞を覚悟してましたが、
すんなり帰れて、行き4時間だったのに帰りは2時間で帰れました。

次オフ会参加のときには、せめてフロントの車高をなんとかして・・・orz
Posted at 2011/07/18 14:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年07月06日 イイね!

どなたかRN8の純正足周り譲ってくれませんか?

どなたかRN8の純正足周り譲ってくれませんか?

2ヶ月前書いたブログの通り、現在足周りがフロント純正、
リア車高調の状態です。

いろいろ悩んだ挙句、車高調を直す方向でいたのですが、
アッパーマウントの分解ができず(多分ダメージがあります)、
さらにリアも片方抜けている状態とわかり、
当初考えていた予算より大幅にオーバーすることが判明しました。

じゃあノーマル車高に戻すしかないなとも思いましたが、いかんせん
あの車高に戻すことに抵抗感が・・・
さらに今月末車検なのですが、夏タイヤ(18インチ)だと
はみ出しが微妙という指摘も受け、できればこれまでのスタイルを維持をしたい。

で、いろいろ調べた結果、FFの純正足周りが装着できそうで、
また車高はFFより少し下がるくらいだということがわかりました。

オークションも見てみましたが、すべて揃っているものは見つけられず、
このブログに行き着きました。

どなたか譲っても良いという方がいらしたら、コメントまたはメッセージください。

よろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2011/07/06 00:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2011年04月27日 イイね!

TEIN車高調壊れる

ご無沙汰しております。

約1年ぶりのブログです。

久々の車ネタです。orz

ここ1年、ほとんど乗っていないので車ネタがなかったのですが、

↓のように車高調壊れました。


本当ならこの状態で外れないはずのアッパーマウントが外れました。


カラーの部分にカジりもあり。


外れたときにベアリングも3つポロり。


アッパーマウント内もベアリングが暴れています。


3週間ほど前に交差点右折時に結構な異音がしてから、先週末の時点では
右左折時は必ず「ゴリゴリ」と音がするようになっていました。

月曜にDラーにフロントのみ純正に戻してもらうよう依頼し、本日引き取り。
家でグラグラのアッパーマウント弄っていたら上の画像のようになりました。orz

さて、ここは部品交換とかできるのか・・・
それともこのまま。。。
Posted at 2011/04/27 20:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2010年06月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換久々に車ネタです。

本日画像のようにタイヤ交換してきました。

先月くらいからいろいろ店をまわって見積もりもらってたりしたのですが予算との折り合いつかず。


でも、今日はちょっと足を伸ばしたら、とんとん拍子に購入となりました。
梅雨入り前に不安も解消です。

銘柄は同じパイロットプレセダPP2にしてみました。
Posted at 2010/06/12 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

2016年1月28日RN9ストリームオーナーからRP4ステップワゴンオーナーになりました。 いろんな情報交換ができたらいいなと思ってます。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビにhdmi-RCA変換追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 09:31:46
yamame3さんのヤマハ SR400 ファイナルエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 12:53:19
スルガスピード 
カテゴリ:ストリーム用品関係
2008/02/28 23:36:27
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年1月28日納車 勢いで買い替えちゃいました
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めてのマイカーでした。 人と同じなのがいやだったので、変わったカタチと、試乗して車高 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
子供が生まれて、3ドアは使い勝手が悪かったので同車種、同グレード、同色でドアだけ増えまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今まで欲しいと思える車がなかったのに、ストリームはスッと受け入れられた車です。 いろんな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation