• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

船橋の幸運を!な店で

船橋の幸運を!な店で タイヤ組み付けしてきました。

出発前、朝からミゾレが降って、クルマにタイヤ積むの辛かったす(´・ω・)

組み付けはちゃっちゃと済んで乗り出した感想は…
(比較対象が前の磨り減った純正しかありません・・・)

えと、乗り心地悪くなりました(^_^;)
まぁ最初は空気圧が高めにしているせいもあるんでしょうが、純正のRE080もセカンドグレード相当でしょうにこんなに違いがあるとは思いませんでした。
ロードノイズ については今のところ違いは分かりません…

磨り減ったタイヤと比べるのもアレですが、グリップは格段に向上。街乗りでも分かるものですね。
とにかく安心して運転出来るようなりました。

スポーツ走行はしないとしても、グリップするタイヤは運転に余裕が出来て良いですね。乗り心地と引き換えの部分がありますが。


次はブレーキパッドを換えたいですねぃ。(^o^)/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/24 18:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 20:24
後日の適正な空気圧でのインプレに期待(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月25日 21:21
適性空気圧で少しはマシになるといいんですがねえ(´・ω・`)
2009年1月24日 20:31
窒素ガスにしなかったんですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:21
窒素ガスのメニューはなさそうでした。
あっても窒素ガスの優位性を良く分かってないので有料ならやらないですかね・・・
2009年1月24日 21:12
RS02評判よいですよね
タイヤ交換は黒船さん紹介の店ですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 21:22
すいません、返信遅れて口頭になっちゃいましたね。その通りです。(・ω・)ゝ
2009年1月24日 22:07
鈍感の僕は、乗り心地の違いがワカランでしたw(汗
コメントへの返答
2009年1月25日 21:24
私の場合は、無闇に違いを見つけようとナイーブになっているせいもあるかもしれませんね・・・
2009年1月25日 16:44
流石にタイヤ&ホイールを積んで船橋までは行けないワタシでしたorz
コメントへの返答
2009年1月25日 21:25
あれれ、組み付けながら明日はKouyouさんが来るんだなと思っていたんですが(^^;

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation