• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

昭和の発掘品その3

昭和の発掘品その3 わっかるかなー?
わっかんねーだろうなー?

これでもつい最近までPCと旧世代ゲーム機を繋ぐのに活躍していました。


あ、もうアナログ放送無いから相棒のマスプロ簡易アンテナ捨てないと。
フランスワールドカップをこれを使って部室で見た思い出とかあるけど仕方ないね(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/09/29 22:20:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

プチドライブ
R_35さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 8:02
ホイホイひっかかった~(´-∀-`;)

この機器はよくわかりませんが、自分のTVアンテナはいまだにこんな感じで銅線かませてますな。
コメントへの返答
2011年10月1日 9:49
フィーッシュ!
正直自分もコレの事よくわかってないんすけどね(^_^;)

導線かませとは最近のはみんなプラグでポンてわけじゃないんですね。
2011年9月30日 8:50
2ちゃんねる!
昔はビデオ入力端子なかったからねぇ~
コメントへの返答
2011年10月1日 11:33
通は1chの不鮮明画面で縛りプレイ!
未だにどういう理屈でコレが必要になってどういう理屈でコレで映るのかわかってません(;´д`)
2011年9月30日 9:20
自分の使ってたファミコンは改造がされてて、何故かビデオ端子が本体から直接生えていたのでコレを使ったこと無いんですよね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月1日 11:37
それってNEWファミコンでなく?(・ω・;)
お父上てば器用ですなぁ
2011年9月30日 19:16
とかいって…

実はドリルの遠隔スイッチなんですよね!?www
コメントへの返答
2011年10月1日 22:23
そして作動するドリルはゆーすぽ氏の座っている椅子の座面の中に…
いつ突き出るか楽しみにしててね☆(ゝω・)v
2011年10月1日 13:18
RFスイーッチ!
これはまたノスタルジーな一品ですねぇ。
ファミコン世代にはズッキュンですw
コメントへの返答
2011年10月2日 0:35
ビデオ端子どころかHDMI端子一つで接続完了な今からすればこれって結構面倒ですよね。
買ってもらってもちびっ子一人では接続難しかったかも。

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation