• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ぼくの連休 みっかめ "ほんじょー"

ぼくの連休 みっかめ "ほんじょー" 三日目 うp遅すぎた…


本庄サーキットで走行会!走りはしないけど観に行きたい!なのですが、
以前行き帰りで通った、左右田畑で延々コンビニも無い深谷バイパスがトラウマ物の苦痛だったのでmyaさんの車に乗っけてもらう事に。ありがとうございました。

当日は朝に雨が振り、どうなることかと心配しましたが、
1本目の後は雨が止み曇り空のまま。気温も涼しく、グッドコンディションでした。
皆さんそれぞれ楽しめたようで羨ましー。
本庄を走ったのは一年半前のスイフトカップ…またいつか走ってみたいな。

そしてこの日、本庄には試乗用に2台の新型スイフトが!
早速サーキット周辺を試乗しましたがいいですねー。
自車のオーリンズの脚に馴染んでしまっている今の感覚ではどうかなと危惧しましたが、軽快で、且つ何よりしっかりとした動きを楽しめました。
このままサーキットでも十分に走れるんじゃないでしょうか。"more SWIFT、"実現出来てますねー。
反面CVTはこういうモノなのか、パワー感は無かったかな。たろうチャンの11の方がよっぽど過激でした。パワー"感"であって結局の速さはそう変わらないんでしょうけど。
他の外見や室内も大体好印象。高くなっただけあって色々良くなってますな。
このイイカンジのままスポーツが出て、次の買い替え時までに他に魅力的なクルマが出なかったらスポーツが最有力って事になりそうです。


帰り道は深谷バイパスをう眠くならないよう(^^;うまく迂回しつつ、
お決まりのジャスコ羽生のフードコートで夕飯を食べての解散となりました。

連休に2回サーキット観戦をして気持ちを高めたところで…
10月の走行会がんばるぞー!ヽ(*=ω=)ノ


ブレブレフォトも2回くらいに分けてアップしときます
Posted at 2010/09/26 00:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

洗ってます

洗ってます洗ってからボディ用のフッ素コーティングをぬりぬり。

どーせ無駄だと感じつつ…
まぁこれからよろしくのご挨拶ということで。


しかし駐車場から家まで持ってくるの、覚悟してたんだけど実際は結構楽でした。

やっぱこれ軽いんだ(@_@;
Posted at 2010/09/25 10:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月23日 イイね!

千葉のクリスタルに

千葉のクリスタルにBonoさんと来てます。
途中凄い雨でした…

現在作業中。
これでDMSはドベ回避!(志低

ククク…
Posted at 2010/09/23 13:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月23日 イイね!

ぼくの連休 ふつかめ "もばら"

ぼくの連休 ふつかめ "もばら" 二日目

チバーズの何名かが出走するとの事で、茂原ツインサーキットの走行会を観戦しに行きました。

この走行会は当日飛び入りや、3,000円?で一本のみ、等の参加が可能だとのことで、
当日気分さえ乗れば一本だけ走ろうかなー、と朝一から行くつもりでしたが…

とりあえず5時前に起きたら
か ら だ が う ご か な い (・∀・;)
だるくてとても運転出来る状態じゃないー。

仕方ないので隊長宛に朝一は行けない旨をめるめるして…気絶。
起きたら太陽燦々でした。
仕方ないので走行は諦め、お昼からの観戦目指して茂原に向け遅い出発。

途中、茂原の強力な誘惑にサーキット観戦という本来の目的を見失いそうになりながらもなんとか到着すると…

み な さ ん ダ レ て ら っ さ る (・∀・;)

まず暑い。この日は8月の猛暑を思い起こさせる暑さ。その場にいるだけで筋肉が際限なく弛緩します。
そしてグリップの参加台数が多すぎて芋洗い状態。連休の中日なのでさもありなん、というところでしょうが、それにしても多すぎてクリアが取れない(´・ω・`)
そしてそして、運営が投げっぱなしだったようで…
タイスケ渡して「後はそれに従って走ってね♪」な感じで場内放送も何も無し。
中でもフラッグの説明がないというのは…『初心者』枠を設けている走行会だというのにいかがなものか(-"-;)

茂原はいつでもコワイところですが、今回は特に「一人じゃ不安で行けない」ような雰囲気でした(^^;


そんな中でも皆さんなんとか無事走行終了し、
夕飯に再来軒の焼きそば食って(゚Д゚)ウマー
帰りはmyaさんのスペシャルルートで(゚∀゚)ヒャホイ
この道なら茂原に行くのが昼でもいくらか楽になりそうです。


茂原は一回は走りたいサーキットなのですが、なかなか縁がなく…
また、今回のような環境の走行会だとこちらは万全でも二の足を踏んでしまいます。
しっかりした運営がグリップオンリーの走行会を開いたらかなり目を引くと思うんですが…望めないのかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2010/09/23 09:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

ぼくの連休 いちにちめ "もんすたー"

ぼくの連休 いちにちめ "もんすたー"連休一日目

ついにアレを装着したしゃぐまさんスイスポの引き取りと、DMSの申し込みにモンスター千葉に行ってきました。
モンスター千葉は相変わらず…というよりますます『シトロエンの店』化に磨きがかかっておりますな。外見モンスターとわからんです。いかがなものか(^^;

その後千葉市のクリスタルにて10月のサーキット連戦に向けての最終兵器(つか基本パーツ^^;)をゲット!
これで(道具の力で)タイムアップ間違いなしだぜぇー!
ヒャッハー!来いよデ○猫ぉ!d(゚∀゚三゚∀゚)b (墓穴


申し込みをする最中、ふと見上げると画像の横断幕が。
『パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム 5連覇達成!』
だそうで、まーたモンスター田嶋氏がパイクスピーク制覇とは…御大ってば還暦いってるでしょ。凄いのぅ。

んで、帰宅後パイクスピークについて軽く調べると…


( ゚д゚)



( ゚д゚ )

田嶋氏まじモンスター…

こんな環境のアタックを連戦連勝してるのね…
よく吹っ飛ばないよ(^^;
Posted at 2010/09/21 22:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation