• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

こうなるのは分かってたんだよ…ほ、ホントなんだからねっ!///

こうなるのは分かってたんだよ…ほ、ホントなんだからねっ!///折角新しいHDD買ったし、そっちにシステム移すでー!

ついでに今システム…と、プログラムも入ってるシステムHDDはこれを機会に廃すので
バックアップと共にドライバやツールとかのプログラムをピックアップしとこ。
すぐインストール出来るよう今のうちにデータディスクにDLしとけば導入時スムーズだよね。あとでDVDにでも焼いておこっと。
そしてテキストファイルに必要なドライバ/ソフトを書き出して整理…と。
hehe, 自分にしては殊勝な心がけだぜ d(^ー゚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドライバはともかく、こんなにも多くのツールをインストールしてたとわ…
羅列するだけでもめんどくせええええ!!終わんないいい!!

そういやそもそもXPのCD何処行ったっけ…
あとカスペルスキー先生のIDは…
地図ソフトのpassは…
あああ、このゲームのデータはどれとどれをバックアップしとけばいいんだああああ!

があああああああめんどおおおおくさあああああああああ!ヽ(`Д´)ノ



もういやん... (´;ω;`)
Posted at 2010/07/11 02:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年07月09日 イイね!

礼をつくす会社、礼をつくすクルマ

礼をつくす会社、礼をつくすクルマというわけで街で見かけた懐かしのサターン!

タイトルにあるコピーと樹脂ポリマーの「へこんでも復元する」ボディで鳴り物入りで日本参入!
新宿駅に組み込まれるような形の一等地にまでディーラーがありましたが…
なんかアッサリ撤退してましたね(^^;
アクの強いフロントマスクが結構好きだったのですが…残念です。

懐かCMを探してみたら…

おおっと!観音開きドア!?
サターンで導入してたんですね。すっかり忘れてました。
他に女の子がドアパネルを踏み踏みするよっし~垂涎のCMもありましたね。

このCMでのコピーは
「クーペを、あきらめないでください。」
覚えてますわー。サターンのコピーは佳作ぞろいですね。
…しかし20年後の日本ではクーペがすっかり諦められておりましたとさ(つД`)



サターンのサイトあった!まだ生きてた!(失礼
http://www.saturn.com/
日本にいた時のサターンとはパッと見まったく関連性のない外見になっちゃってますな。
で、近々ブランドは消えるそうです(´・ω・`)
関連情報URL : http://www.saturn.com/
Posted at 2010/07/09 22:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

私を総火に連れてって

私を総火に連れてってタイトルの口語の響きがなんかヤバげですが、『富士総合火力演習』の話題です。
『総火演』だとゴロが悪かったので(・ω・)

今年もやってまいります富士総合火力演習。
一言で言えば自衛隊の実弾使ってどっかんどっかんな演習の一般公開イベントであります。
戦闘機やヘリも出てきますが、戦車や自走砲の活躍の場が多いので特に陸戦好き必見な感じです。

以前しゃぐまさんに連れてってもらってそうりゃもう感激。
ならば次も!思った一昨年、昨年はいつの間にか応募期間が終わってしまい(;´Д`)
今年こそは今一度、と先程応募しときました (`・ω・´)ゝ
そう、このイベントはまず応募しなけりゃならんのです。そして抽選で勝ち抜かねば見に行けんのです!
これが結構な倍率のようで…

チバーズで興味がおありの方、是非是非下記のURLからインターネット応募を!

http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/fire_power/01.html

そして当選したら私を総火に連れてって!(・∀・)ゝ
(当選はがき1枚で4名まで観に行けます)
応募期間は7月7日(水)迄と時間がありません。これを見たらすぐ応募じゃああああ!
あ、駐車券組は競争倍率高いんで「無し」にした方がよかですよ。

今年は新型戦車のTK-Xこと10式戦車が見れるかもです!(`・ω・´)



しかし、しゃぐまさんに連れてってもらった総火演が2007年とは…
チバーズのお付き合いも長くなりましたな。年取るわけだ(;´Д`)

Posted at 2010/07/05 23:36:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月05日 イイね!

いざ鎌倉

いざ鎌倉今日は江ノ島や鎌倉に行ってきました。
仕事で通っただけですが(´・ω・`)

画像は鶴岡八幡宮。鎌倉って歩いた事ないんですよね。一度ゆっくり散策したいなぁ。
しかし惹かれたのは江ノ島の江ノ島電鉄です。
お山の上にえっちら登っていく江ノ電を見て(*=ω=)ポワポワ
海を抜け、山を抜け、住宅地を縫ってゆったり進む…いいですなぁ。

いつか休日にまとめて観光したいんですが、距離はともかく東京という厄介な障害物があるのが千葉県民としては問題です。
休日は東京さんお休みしてどっか行っててくれないかな(´ω`)
Posted at 2010/07/05 21:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月04日 イイね!

スポルトライツおつしたさ

スポルトライツおつしたさ昨日はTC1000スポルトライツ観戦に行ってきました。

当初は雨が降るならやめとこかな…と考えていたのですが、どうやら曇りのままで終わりそうなので午後一を目指して出発。

幸い渋滞にもならずススイと到着すると…
「「「ミノルダクトが来た!(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)」」」
え、来たのは自分ですよ Σ(´Д`;)ヒドイ

その後も曇りが続き、この季節としてはベストなコンディションでうらやましー。だったのですが、最後の最後に大雨に!
参加した方は(グループによっては)ドライからウェットまで満遍なく体験できて良かったのではないでしょうか(^^;
スイスポの皆さんはクルクルもなかったようですし。

TC1000はハイグリを導入して是非再チャレンジしたいのですが、次の機会はいつになるやら…
ハイグリ入れたら目指すは大きく47秒切り!(゚∀゚)かな?
Posted at 2010/07/04 22:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation