• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

並んでマス

並んでマス帽子被っときゃ良かった。近いからと油断(>_<)

待ってろよっし~!
いない場合は知らん!
Posted at 2010/07/04 13:35:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年07月03日 イイね!

テラばいとス

テラばいとス木曜夜にPCのOSが起動しなくなりGUAAAA!!
すわついにシステムディスク(8年選手のPATA^^;)がいかれたか、と
バックアップ等怠ったことを後悔しつつ金曜にHDDを買ってきました。
今回はブランド買いでSeagate。
以前SeagateのPATA(今のシステムディスク)が静音で大変好印象だったのでSATAのHDD第一号の時もSeagateを指名したのですが、それが爆音で…何度初期不良だと疑ったことかw
ですが今回もあえてSeagate。数年をかけて今は良くなったと信じて君に決めたっ!

しかし1TBで6kとは安くなりましたなぁ。
まぁHDDは見るたびに安くなったなぁと思うのがお決まりですね(^^;


で、家に帰って一応PC不調の原因を探ってみたら…
スレイブ、というかデータディスク用HDDのSATA接続端子が緩んでたというイージーな理由でした(;´Д`)
ケーブルすっきりブチ抜いたらOSふつーに起動。
だあぁぁからシリアルATAは嫌いなのだあぁぁぁ!(と若本ボイスで

SATAのケーブルの端子ってPATAというかUltra-ATAと比べてかっちり感が無いというか、いかにもすっぽ抜けそうで頼りないんですよね。
今までにも運転中に接触が悪くなって固まる事数度…なので今回ももしやと思えたんですけどね。
まぁこれはメインボード付属のSATAケーブルの品質が悪かった(ユルかった)のと、そう知っておきながら使っていたのが悪かったんですケド(´・ω・`)
とりあえずこいつは生きているようなら抜けないようにラッチ付きのSATAケーブルで繋ぎ直してバックアップのバックアップ的な余生を過ごさせます。


さて、今回購入のHDDは導入の必要自体はなくなりましたが…
いい加減観念してシステムディスクは8年選手からこいつに移そうかな。
…凄まじく面倒くさい(;´Д`)



※今回の購入店はTポイントマークの店…もといT-ZONEでした。だってTSUKUMOは1万円以上の購入じゃないとグッズ貰えないんだモン(´・ω・`)
Posted at 2010/07/03 10:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年07月02日 イイね!

発売直後で閑古鳥

発売直後で閑古鳥アキバヨドバシのauコーナー。
今の目玉は待ちに待った、本当に待ったau期待のスマートフォン、
IS01とIS02!さぁさ、温モックありますよ。どんどん触ってくださいな!

・・・・・・・・・・・・・

人が寄り付いていません(;´Д`)

ちなみに振り返るとSoftbankブースではiPhone4のブースが人ごった返し状態。
3GSもまだ弄っている人あり。
docomoのXperiaは人まばら…といった感じ。

そりゃそうだよな…
何処が悪いって…えと、空気の読めな杉としか(><)
お好きな方には悪いですが、さんざん待たされて満を持しての結果がこれじゃねぇ。
発表時からガッカリしていましたが、手に取って更にガッカリですわ。


皆ぶっちゃけ、スマートフォン、というよりiPhoneが欲しいんスよね(^^;
国産最右翼のXperiaは成功している…のかな。

もうこんなのを見せられると、中期経営的にはスマートフォンからは完全に手を引いた方が宜しいのではという気がしてきました。
長期的にはガラパゴス化が進んで危うくなるけさ(´・ω・`)
Posted at 2010/07/02 21:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月01日 イイね!

匣居り娘

匣居り娘しゃぐまさんに借りている本のせいで「箱入り娘」と聞いても悪い想像しかできまひん(;´Д`)
まぁせっかくなんで買うんですがw

しかしこの飲料の商品コンセプトがわからん。何故にピーチ味で箱入り娘なのか。写真のおねいさんもその構図も箱入り娘って感じじゃないし…(・ω・;)




CLAMP版の魍魎の匣耽美スなぁ。見てみたいかも(・ω・)
Posted at 2010/07/01 23:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月27日 イイね!

near the カコン?

near the カコン?昨日Tokoさんとメッセンジャーで会話していたらPCがフリーズ…こんなのめっちゃ久しぶりです。

再起動かけたら画像の画面でまたフリーズ。
おお、この画面って普段は一瞬で遷移しちゃうからじっくり見れるなんて有り難…
くなーい!(;´Д`)

電源落として配線チェックしたらなぜか快調になったけど、原因がわからんす。
SATAケーブルの端子がやや抜けしたって可能性を考えているんですが手応えがありませんでしたし…(SATAのケーブル抜けやすくてキライ!)

システムディスク新調した方がいいなぁ。でもメインボード側ののSATA端子もうないや…PATAっつかIDEの端子ならあるんですが。
IDEのHDDってもう流通少ないんですね。あっても容量比で高いし…
中古でSATA端子の多いメインボード買いなおそうかな。でもSockt939のメインボードなんて中古の流通がそうなさそう(´・ω・`)

思い切ってCPUから何から新調すれば万事解決なんだけどお財布が厳しいので…
新調はAMDで8コア出たらにしましょっと(・∀・)
Posted at 2010/06/27 00:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation