• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左右位置のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

DMSミーティングin筑波でしたとさ

DMSミーティングin筑波でしたとさ画像は最速最遅の11ツーショット

土曜はTC1000で開催されたDMSミーティングに参加してきました。

TC1000を走るのは初でしたが、良いコースですね。
コースアウトしてもエスケープゾーンが広いし(^^;
急な上り坂が無いし(^^;

ベストタイムは筑波のリザルトによれば48.312。
素イフト中、栄光の最下位でした!(゚∀゚)が、
今の自分の精一杯の力を発揮出来たと思います。満足す。 d(゜ー^)


走行後は表彰式。
自分はタイム的に縁がないので、チバーズの上位者を祝福するくらいだなと思っていたのですが…
デブ猫さんが
「スポーツでない素イフトでも上位3人が表彰されるらしいよ」
と…
スイスポと素イフトを分けて表彰してくれるなんてありがたい!これで素イフトにもスポットが当たるね!凄いぞモンスター!ありがとうモンスター!

………上位3人?

自分、4位だ(・ω・)

この日参加の素イフトは
①たかしさん、②デブ猫さん、③Bonoさん、④左右位置
表彰されるのは上位3人…で、自分は4位。
4人しかいないのに自分だけハブかい!(;´Д`)
酷い、酷いよモンスター!

と、デブ猫さんが
「そもそも素イフトクラスにたかしさんがいるのがおかしい云々…」
「左右位置が入賞出来なかったのはたかしさんのせい云々…」


たかし許すまじ!(Φ皿Φ) ← 洗脳完了

いいように洗脳され(^^;その後たかしさんに喰ってかかりましたが、
フタを開けてみれば素イフトの表彰式なんで無いよ…(・ω・)?

………

デブ猫さんにハメられたっ!Σ(゚Д゚;)

問いただそうにもデブ猫さんもう帰ってるし!
その後たかしさんに平謝りです…
デブ猫許すまじ!(Φ皿Φ) ← 自分の意思


イベント終了後は筑波後の恒例になりつつある焼肉屋でのわっしょいわっしょい!
デジスパイスのログを見ながらの皆さんのお話は非常に参考になりました。
サーキット熱がまた盛り上がってきたどー!


イベントに関わったすべての皆さん、お疲れ様でした。
次の走行はスパ西浦…かなぁ?(・ω・`)
Posted at 2010/05/23 14:16:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

Clarion覚醒

Clarion覚醒Clarionといえば…なんだか今では地味なメーカー(^^;

ですが、あまり知られてないですがナビは安いわりに結構良いの出してますよ!
自分が使用しているNX708も、心底いい買い物したと思っています。
こんなにいいの作るなんて、これから勢力図が少し動くんじゃ?と思っていたくらいなのですが…

SABではClarion専用のナビコーナーが省かれる等、この頃むしろ更々に失速気味(^^;
営業すれば売れると思うんだけどなー。大丈夫かClarion。と心配していたら…


2010年モデルが発表されました!

まぁ当然新機能を色々入れてるみたいですが…
注目は

「クラリオン、ツンデレ声にも変更可能な7型液晶AVナビ」

「ダウンロードで有名人や声優の声に変更することも可能。仮想キャラクターの「積木萌」(18歳)は野球部マネージャーで、しっかり者のおせっかいキャラ。ツンデレ女医の津出レミ(24歳)は二重人格とのこと」




ツンデレ…
…○ゃ○○さん用だな(・ω・)

Clarionナビの操作性も気に入ってるみたいだし、お買い上げ決定だね!
でも二重人格設定とか、くg(ryじゃないのは氏にとってマイナスっぽ。



アホな事書いてないで風呂入って寝んと(ε_ε)
Posted at 2010/05/21 23:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月20日 イイね!

ひとりでできるもん!

ひとりでできるもん!な、セットを購入しました。

ピストン戻しは前々から購入しようと思っていましたが、先日の作業でしゃぐまさんにイロイロ工具をお借りした際、なんさんに
「工具を揃えなきゃダメだよ~」
と、珍しくマトモなアドバイスを頂いて踏み切りました。まぁアストロで特価だったからですが(^^;
ロングメガネとかもアストロで眺めましたが…
使用頻度の割にやっぱ高!これからも借りればいいやっ!(゚∀゚) (コラコラ

あとはパッドですね。
サーキット用のMX72がチビて、DMSで使い切るくらいかな~?なので、一応の予備として購入しました。
鉄板のDIXCELのZを買うおアシが無いのでunaさんオススメのGRANZに突撃。
結構安価で、ダスト少なし、コントローラブル、との専らの噂。ホントカナ。
チバーズ第二の制式パッドにしてやる!(ってMX72の時も言ったな


myaさんに4割方?残っているDIXCELのZ(フロント)を頂いたので、万が一DMS走行中にパッドがなくなっちゃった場合はそれを出動させますので声をかけてください。
TC1000はハードブレーキの機会はあまりなさそうなんで大丈夫だとは思いますが。
もし使う場合はmyaさんに二礼二拍手一礼を忘れずに(-人-)
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2010/05/20 23:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月18日 イイね!

au夏モデル発表

au夏モデル発表待ちに待ったauの夏モデルが発表されました!

うん、なんかパッとしないね。au冬の時代継続だね\(^o^)/
んが、そんな中目に止まったのはSA002
これは…いんでないかい?(・∀・)

まず自分にとって必須条件のスライドはクリア。デザインもけっこ好きな感じです。
最薄を謳っていますが、「防水ケータイとして」の最薄なので程良い厚さがあります。
SHARPやソニエリの機種に比べ機能が劣っている感じですが、
SANYO機種の長所は機能が絞られている分、ゴテゴテと重く大きくない所だと思っているので、このSA002は自分的に「SANYOらしい」、好ましい携帯だと思います。
今日早速店頭に冷やモックを見に行きましたが、小ささの割にはキーが押し易いようになっていて操作性も良さそうです。
これは突撃するしか!
レスポンス等の動作も前のSA001と同じできっとサクサクだよね?そのはずだよね?(・ω・;)

実は前に買ったW61SAはとんでもない地雷でした。
長所といえば有機ELの画面が綺麗なくらい…で、
後の要素を支配するは史上稀に見るもっさりな動作と弄っていると半日で切れる電池!
Bluetoothの機能が無ければ(Bluetoothのカーナビ連動が便利だったので…)即日封印して前の機種を使い続けたと思います(;´Д`)
まったく、我慢して使っている自分を褒めたくなる機種でした(^^;
いやー、家電買う時は下調べしないとダメですね。
とはいえハズしたとしてもここまでとは思わなかったんですよぉ(つД`)


そしてそして、この機種が最後のSAブランドになる見込みだそうで…
なんとなしとはいえIDO時代からSAを使い続けた身として、こりゃあ買わねばなりますまい。
発売されたら(一応レスポンスや電池持ちを確認した上で^^;)特攻します!!
Posted at 2010/05/18 23:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2010年05月15日 イイね!

参加受理書もキタワァ

参加受理書もキタワァDMS参加受理書が届きました。
何時の間にやら一週間前になっていますな。

えーと、自分が出走するワクは…
…なんかBonoさんや百○郎さんとは違うっぽいですな(´・ω・`)ザンネン
とゆーかZC11Sや71Sは出走者が少なすぎて誰だかおおよそ見当がつくという(^^;

しかしこのワクSC多い、多いよ!早いんだろうなー。
シビックタイプRの方もいらっしゃるし、大変だぁ。
予め謝っておきたいです。遅いんでおもさげながんす( 'A`)

もうエントリー見ただけでこのワクのパイロン指定だw
「ZC11S?パイロンだな」「当日はこのパイロンに気をつけないと…」
「パイロンw」「素イフトじゃん。パイロン決定」「パイr(ry」「パ イ ロ ン の 予 感」
全国から参加者の皆さんの思念が…((( ;゚Д゚)))

しばらくクシャミしまくることになりそうです( 'A`)
Posted at 2010/05/15 10:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation